あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
banner
amanattoplus.bsky.social
あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
@amanattoplus.bsky.social
ダウナー系Vtuber。定期配信は22時から、水・日曜は準新作ゲーム、金曜はレトロゲー。月曜は世界一の雑談をしてます。
#NOMORE無断生成AI
#SupportHumanArtist
【YouTube】
https://www.youtube.com/@amanatto_plus
【マシュマロ】
https://marshmallow-qa.com/amanatto_plus
【その他】
https://lit.link/amanattoplus
Pinned
#Vtuberブルスカ引越しフォロー祭り

世界一雑談がうまい準新作ゲーム実況ダウナーVtuberのあまなっとです。
いわゆる生成AIユーザーはブロックいたしますので、よろしく。

Youtube : www.youtube.com/@amanatto_plus

マシュマロ : marshmallow-qa.com/amanatto_plus

Skeb : skeb.jp/@amanatto_plus
Xfolio : xfolio.jp/portfolio/am...

生成AIを利用しないVtuberリスト : bsky.app/profile/did:...
November 17, 2025 at 12:58 PM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
リマインド
こちら未管理著作物裁定制度関連のパブリックコメントですが、20日までとなっております
「著作権法施行令の一部を改正する政令(案)」に関する意見募集の実施について
(e-Govパブリック・コメント)
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
11月20日23時59分まで
著作権者不明等の場合の裁定制度と、2026年4月開始予定の未管理著作物裁定制度の利用に際し、利用者は、指定保証金管理機関に保証金を支払うことになります
その管理期間が、「著作物等保護利用円滑化事業」のために支払う額を算出する方法を定めるものです
言い方が難解すぎてどう計算するのか私には理解できませんでした
「著作権法施行令の一部を改正する政令(案)」に関する意見募集の実施について|e-Govパブリック・コメント
パブリックコメントの「「著作権法施行令の一部を改正する政令(案)」に関する意見募集の実施について」に関する意見募集の実施についての詳細です。
public-comment.e-gov.go.jp
November 17, 2025 at 12:47 PM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
【配信】11/17 22時から。

今日はね、ぼーっとしてるので、ながら雑談。
たぶん作業とかします。

【倒錯】ながら雑談 25.11.17【雑談】
#男性Vtuber #個人Vtuber #雑談
www.youtube.com/live/2MY5Dwe...
【倒錯】ながら雑談 25.11.17【雑談】#男性Vtuber #個人Vtuber #雑談
YouTube video by あまなっと / amanatto_ch.
www.youtube.com
November 17, 2025 at 9:46 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
@asahi.com
@sankei.com
@tansajp.bsky.social
@akahata.bsky.social
@47news.jp

このハッシュタグ追ってください!↓
#知的財産権検討会は会議または議事録を公開しろ

今日開催された、知的財産権検討会が、突然非公開になりました。私たち有志は公開を求めてSNSデモをしています!
非公開になった具体的な理由が知りたいです!
せめて議事録・会議資料等は公開してほしいです!
www.kantei.go.jp/jp/singi/tit...
AI時代の知的財産権検討会(第9回)
AI時代の知的財産権検討会(第9回)
www.kantei.go.jp
November 17, 2025 at 10:11 AM
#知的財産権検討会は会議または議事録を公開しろ

もちろん「公開する」っていうのは「黒塗りしてない」ってことですよ。
November 17, 2025 at 9:50 AM
【配信】11/17 22時から。

今日はね、ぼーっとしてるので、ながら雑談。
たぶん作業とかします。

【倒錯】ながら雑談 25.11.17【雑談】
#男性Vtuber #個人Vtuber #雑談
www.youtube.com/live/2MY5Dwe...
【倒錯】ながら雑談 25.11.17【雑談】#男性Vtuber #個人Vtuber #雑談
YouTube video by あまなっと / amanatto_ch.
www.youtube.com
November 17, 2025 at 9:46 AM
落ちに落ちてる……。
「自分、死ぬべきなのでは」っていう念慮が朝から消えない。
November 17, 2025 at 2:10 AM
仕事に使えるとか、マネタイズできるとか言ってますけど、自分の生成行為に消費された水と電気代を払ってから言ってもらっていいすか。

大借金まみれだねぇ。なんて素晴らしい効率化なんでしょ。
November 16, 2025 at 4:29 PM
つーことで始めます。
ちょっと落ち着くまで雑談するかも。
youtube.com/live/YrQgTrQ...
November 16, 2025 at 12:59 PM
「そんなこと言ったら写真とか上げられないじゃん」と言われたら、
「残念ながらそういう状況になってしまったんで」
と答えるしかないし、
「それでも上げたいならウォーターマーク的なもの、自分のものだと主張できるだけの表記をして上げてね」と言うしかない。

「そんなめんどくさいことを毎回しなきゃダメなの?」と言われても、
「私はしてますよ」としか言えない。
November 16, 2025 at 12:59 PM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
【配信】11/16 22時から。

日曜ですね。アラン・ウェイクです。
こやつが本当にベストセラー作家なのかわからなくなってきました。逆に面白い。

【Alan Wake #5 】そもそも本当にベストセラー作家なのか?【完全初見】
#男性Vtuber #個人vtuber #alanwake
www.youtube.com/live/YrQgTrQ...
November 16, 2025 at 7:12 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
追記。

もしかしたら多くの日本の方が、このような情報に接してまず「無理だ」「できない」「荒唐無稽だ」という反論をするかもしれません。それはひとえに「ふんわり情報統制」によって国際情報が国民に「知らされていない」からです。

例えば同じ狭い島国であるユーラシア大陸の反対側の国では、このWEO NZEシナリオより数年前倒しの目標で再エネ超大量導入・ネットゼロを進めています。このような情報がないと、簡単に「無理だ」となってしまいがちです。

結局のところ「できないできない」と言い訳ばかりしてる国は100年かかっても実現できず、「いや、できるよ」と言う国はあと数年で出来ます。それが世界の現実。
November 14, 2025 at 5:23 PM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
一昨日(11/12)に公表された国際際エネルギー機関(IEA)のWorld Energy Outlook 2025に掲載されているネットゼロ排出(NZE)シナリオにおける世界の電源構成の推移見通し(p.429 Tabl3 A.3) をグラフにしてみました (毎年やってますが、早速2025年バージョン)。

2050年に世界の電源構成に占める再エネの比率が約9割なのは前からですが、今年は2035年の予測が新たに加わりました。あと10年でここまで持ってかないと。

この画像はCC-BY 4.0なので(元のIEAの報告書も同様)、どなたでもご自由にお使い下さい。こういう情報が日本に足りない。
November 14, 2025 at 3:11 PM
機械音声の抑揚のない声をずっと聞かされてると気が変になる。
November 16, 2025 at 10:55 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
日本の製品が凄かったんだとしても、それは恐怖と過重労働とノルマに支えられているものだったんでしょ。それを最初の頃に植え付ければ、あとは勝手に奴隷の鎖自慢でありもしない「社会人」という像を継承していってくれるんだから、経営側としたらこんなに楽なことはない。
8時間働いて100の成果を出せる人に、さらに4時間残業させて50の成果なんか出るはずがなく、それでも15くらいは出してしまうものだから、その端数を国中でかき集めて、あたかも労働生産性が高いかのように見せかけてきた、奴隷の地産地消国家だと思います。
だからマンパワーとしての子供がほしくて、産めや増やせや言うけど子育て支援なんかしやしない。
November 16, 2025 at 2:06 AM
頭が良かろうが悪かろうが、常に考えて生きてなければ知性があるとは言えない。
考えて生きてない奴を「バカ」と言うんだ。
November 16, 2025 at 8:22 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
読売社説。「しつこく首相に見解をただしたのは立民自身だ。答弁を迫った上で、答弁したら撤回を迫るとは、何が目的なのか」

これはある意味、高市さんに対しても失礼な見方で、質疑で厳しく問いただしたら国益を損ねる発言をしてしまうかもしれない程度の政治家なので、そんなことは訊くべきではないと言っているとも解釈できる。

あとこれ、報道機関に0.5秒ぐらいで跳ね返ってきそうな筋立てなので、そのあたりまでちゃんと考えてんのかな。

「しつこく見解をただしたのは記者自身だ。回答したら批判するとは、何が目的なのか」みたいな。

www.yomiuri.co.jp/editorial/20...
存立危機事態 安全保障で政局もてあそぶな
【読売新聞】 日本周辺などで武力衝突が起きた場合、自衛隊を出動させるかどうか。政府がその判断基準や手順を明らかにして手の内をさらせば、相手国を利するだけだろう。 立憲民主党の岡田克也氏が衆院予算委員会の審議で、集団的自衛権を限定的に
www.yomiuri.co.jp
November 16, 2025 at 8:12 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
bunshun.jp/articles/-/6...
「ChatGPTを使って記事を書く時間を半分にして、倍の仕事も受けられますよ」

こういう人って彼が初めてじゃないんですよ。もう何年も前からたくさんいる。
でもですよ。
その書いた記事は他の記事と差別化できているのか?唯一無二なのか? 他のと違って面白いなと言わせられるか?
皆無なんですよね。
失礼だが、この記事全体の流れも前に見たことが。検証のために最後まで読んだがやはりねと。
で、聞きたいのは
書く時間を半分にした記事が他の記事より上だと評価できる根拠は?という点。
根拠なき金太郎飴の印象です。
(3ページ目)「脚本家にもChatGPTを教えて、書くスピードを倍にするよう伝えています」仮面ライダーディケイド俳優・井上正大が語った「AIに仕事を奪われる人・奪われない人の差」 | 文春オンライン
(3ページ目)俳優も今や「職業」ではなく「技能」にすぎない井上 僕はCMや広告で実入りがいいイメージって無いです。アパレルブランドのCMに出たとして、その俳優が服を着たことで売れたとします。それなら、俳優自身が自分…
bunshun.jp
November 16, 2025 at 6:30 AM
Reposted by あまなっと@雑談が世界一うまいダウナー系準新作ゲーム実況Vtuber(本家)※NoGenAI
二次創作も同じマン達は、いい加減原作者に答えを聞きに行けよ…二次創作を許可するかしないかは原作者にしか分からないし、原作者じゃない他人にその是非を聞く意味はあるのか?それに原作者がやめろと言ったらやめるし、そもそも原作者が嫌がってたらやらんわ(普通は)。原作者に聞いて無視されたら、二次創作叩きたい自分の立場に都合が悪いから聞けないだけでしょ?そもそも二次利用マンは原作者にやめろ言われてもやめないじゃん。
November 14, 2025 at 5:55 PM
行ったところで足手まといが増えるだけなんだよ。
人殺す訓練してんの? それ覚悟で入隊してんの?
してないだろ、軍隊じゃないんだから。

今いる隊員でも「そんなこと聞いてないんで辞めます」って人が急増すると考えるのが普通だと思うが。
November 16, 2025 at 7:44 AM
経済制裁を辞さない覚悟があるわけでもあるまいに。

実際に集団的自衛権を行使するしない以前に、そういう意志が見られるようだというだけで「じゃあお互い近づかないほうがいいですね」というもっとも穏便な対処ですら行われたら国が滅ぶということもわからないくせに、体面上は大人になれてしまう国……。
November 16, 2025 at 7:35 AM
【配信】11/16 22時から。

日曜ですね。アラン・ウェイクです。
こやつが本当にベストセラー作家なのかわからなくなってきました。逆に面白い。

【Alan Wake #5 】そもそも本当にベストセラー作家なのか?【完全初見】
#男性Vtuber #個人vtuber #alanwake
www.youtube.com/live/YrQgTrQ...
November 16, 2025 at 7:12 AM
……くっ、むしろ登録減ったw
November 16, 2025 at 7:04 AM
日本の製品が凄かったんだとしても、それは恐怖と過重労働とノルマに支えられているものだったんでしょ。それを最初の頃に植え付ければ、あとは勝手に奴隷の鎖自慢でありもしない「社会人」という像を継承していってくれるんだから、経営側としたらこんなに楽なことはない。
8時間働いて100の成果を出せる人に、さらに4時間残業させて50の成果なんか出るはずがなく、それでも15くらいは出してしまうものだから、その端数を国中でかき集めて、あたかも労働生産性が高いかのように見せかけてきた、奴隷の地産地消国家だと思います。
だからマンパワーとしての子供がほしくて、産めや増やせや言うけど子育て支援なんかしやしない。
November 16, 2025 at 2:06 AM
暴力性の強い人間ほど、愛国だの保守だの、いかにも「自分たちは守る側です」と言わんばかりの言葉を隠れ蓑にしてるもんだと思うよ。認知的なバイアスによる修正を無意識的に狙ってる気さえする。

対して、「左翼」という言葉にいつまでも「ゲバ棒」だ「学生運動」だという、既に存在しない過激な過去のイメージばかりを押し付けて、「自分たち(自称愛国者)に反対するあいつらは悪い奴らだから叩いていい」という免罪符にしている向きはある。

体制を監視、あるいは反対する側の人間はわざわざ「愛国保守」的な、いかにもな美辞麗句で自分たちを表現しないんよな。少なくともインターネッツでは、ずっとそうだったように思うね。
November 15, 2025 at 3:29 PM