西風三葉虫
adadwqedqeq.bsky.social
西風三葉虫
@adadwqedqeq.bsky.social
Fuck generativeAI
生成AI使用者の証拠あり注意喚起を流します
アイコンはフリー画像を使用
FF外通知切ってます
ネットリンチや虚偽の流布等に加担した事実のある人や、仲良くできないと思った人はリスクヘッジの観点から規制派であろうとブロックするので悪しからず
複数のモデレーションリストを採用しているので誤ブロックしている可能性があります
当アカウントに対して虚偽の流布や憶測による中傷等を行い名誉を毀損した場合、訴訟を行う場合があります
Pinned
bsky.app/profile/adad...
リスト作りました、裏が取れた者だけ入れていきます、ぼちぼち追加していきます
ダンガンロンパみたいなデスゲームって初動で殺人したほうが優位だよな、15人の中から犯人見つけんのと5人の中から犯人見つけんのじゃ後者の方が圧倒的に簡単だし
あと集団行動する派としない派にわかれて云々みたいなの必ず起きるけどそこまでしなくても気の合うやつ1〜2人囲って四六時中くっつくだけでも相当狙われにくくなるよな
一度に殺人する人数が2人までのルールがある以上3人で固まるとほぼ殺すの無理だし
November 24, 2025 at 12:37 AM
Reposted by 西風三葉虫
SkebでFBCさんに描いて頂いたひじき子
普段着っぽい
skeb.jp/@fbctwit/wor...
January 25, 2025 at 3:35 AM
Reposted by 西風三葉虫
いかに米国の政治が富豪に乗っ取られたか。
インフォグラフィック系の記事なので、本文を見た方が分かりやすいとは思うが。

画像は富豪による政治献金の推移。
2000年から2024年にかけて、富豪の政治献金は140倍に膨張。
3枚の画像は全部同じグラフの経過を表すが、2010年に団体や企業による政治献金の上限が撤廃され、スーパーPACと呼ばれる選挙資金管理団体が解禁されると後は雪だるま式に献金額が増加。

その結果が今のトランプ政権だと思うと、やはり政治資金規正法は重要だなと。

www.washingtonpost.com/politics/int...
November 23, 2025 at 2:23 PM
そもそもGrok提供してるX総大将のイーロン自体ナチ式敬礼して問題になってた上に差別主義者だし当然といえば当然
November 23, 2025 at 11:06 PM
ダンガンロンパ二次創作のDRMVクッソ面白い、完結してないけどエターじゃなくて現在も更新中だから期待大だぜ
November 23, 2025 at 11:03 PM
目にタバスコ入っtくぁ死ぬ
November 23, 2025 at 9:40 PM
Reposted by 西風三葉虫
ビキニちゃんとワンピースちゃん
November 23, 2025 at 11:06 AM
Reposted by 西風三葉虫
This semen is dangerous. If you smell it, you will be a slave for life.
November 23, 2025 at 9:41 AM
Reposted by 西風三葉虫
今の生成AIを取り巻く環境で「AIは道具」だの「道具も使い方次第」だの言ってるの、自宅が火事で全焼してるのにその火で焼き芋焼いてるくらいの呑気さですよ本当…
November 23, 2025 at 8:14 AM
Reposted by 西風三葉虫
出版社やクライアントも一枚岩でないので、作家にとって良くしてくれることも見切りの対象になることも様々な可能性があると思います。
出版社の場合は「生成AIによる権利侵害を憂慮している」という共同声明が出ているのだから、
わざわざ自分から権利侵害生成AIをさわりに行って隙を作るべきではないと言うこと……
November 23, 2025 at 8:20 AM
Reposted by 西風三葉虫
さっきの発言、出版社下げをしたかったわけではないのだけど、残念ながらコストカットをしたがるのは出版社に限らず常にクライアント側からなので、
クライアント側に都合のいい論理で迫られないためにも、自分の権利を守る意味でも、テック企業の権利侵害に加担するべきではないなと思う。
「自分の絵が盗まれた」という理屈が通じづらくなってしまう……
November 23, 2025 at 8:13 AM
Reposted by 西風三葉虫
8月のカレンダーです
ペリドットちゃんです
#イラスト #一次創作 #ぽよカフェギャラリー #OC
July 31, 2025 at 3:11 PM
Reposted by 西風三葉虫
ロスアカにて納品しました!
ご発注ありがとうございました🙏

#PBW #LostArcadia #イラスト #ぽよカフェギャラリー

シンディー・"ヒンキーパンク"・フォーサイスの斉藤アキによる全身図
rev2.reversion.jp/illust/detai... #rev2 #LostArcadia
November 2, 2025 at 11:30 PM
Reposted by 西風三葉虫
火事だからやばいぞっていくら言ってもきかず、火事にも使いようはある!ってバカなこと言って頭から火事につっこんでいって火だるまになってからどうしてこうなった!て騒がれてもどうしようもないんですよね…
November 23, 2025 at 7:59 AM
Reposted by 西風三葉虫
マジック・ザ・ギャザリングを作ってるウィザーズ社の生成AIへの態度と対応ははっきりしてる。

《抜粋》
『そのため当社は、マジックおよびD&Dに貢献してくれているアーティスト、ライター、クリエイターに対して、マジックやD&Dの製品作成に生成AIツールを使用しないよう求めています。』

日本の会社もこれぐらい言って欲しい。

magic-support.wizards.com/hc/ja/articl...
生成AIアートに関するFAQ
最近、マーケティングやゲーム作品に使用されたアートが、生成AI使用の可能性も含めて公に精査される事象がいくつか発生しています。当社が過ちを犯していたケースもありましたが、同時に様々な形の誤認によって、アーティストやその作品に問題があると判断されていたケースもありました。 そのため、マジック:ザ・ギャザリングとダンジョンズ&ドラゴンズの委託アートに関して、発表前と発表後の両方における生成AIの...
magic-support.wizards.com
November 22, 2025 at 4:18 PM
Reposted by 西風三葉虫
生成AIの件は推進側が押し付けるだけだから、推進ではなく強要なんだよ。その物量で真面目に他者へと向き合ってる人ほど疲弊していく。
名のあるクリエイターや企業、団体がもっともっと声を上げて欲しい……。
November 22, 2025 at 4:08 PM
Reposted by 西風三葉虫
#イラスト #ぽよカフェギャラリー
#Skeb #Commission
skebリクエストありがとうございました!
November 23, 2025 at 3:28 AM
Reposted by 西風三葉虫
さっきのNHKの視点・論点、テレビで生成AIの危険性をまっすぐ伝えてくれててとても良かった
November 23, 2025 at 4:38 AM
Reposted by 西風三葉虫
東京大学 教授 酒井 邦嘉 
(略)
 今や人工知能ーAIーが使われ、人間の知的機能までもが機械に置き換えられるようになり、それが教育現場に浸透することで、言語や思考の能力そのものを損なうという、これまでとは桁違いのリスクが明らかになってきました。開発者などは、リスクの原因は利用者側にあって技術そのものの問題ではないと主張しがちですが、人間の本性(ほんせい)について十分な考慮や配慮がなされていない設計自体の問題だと私は考えています。

デジタル脳クライシスを克服するには | 視点・論点
www.web.nhk/tv/pl/series...
デジタル脳クライシスを克服するには | 視点・論点
【NHK】デジタル機器やAIの導入が、脳の持っている力を衰えさせる危険性と、読書と手書きなどで脳に適度な負荷をかける重要性をお伝えします。
www.web.nhk
November 23, 2025 at 3:35 AM
Reposted by 西風三葉虫
Nano Bananaでネームからi2iで完成稿っぽい画像出してる漫画家とかさ……
「生成AIで出せるなら原稿料下げてもいいですか?」とか言われるかもしれないとか考えないのかしらね?
出版社からしたら生成AIの権利侵害に対して共同声明出てるんだし、
「アンタも権利侵害に加担してる立場だよ」
って言われてもおかしくないと思うが……
November 23, 2025 at 6:35 AM
Reposted by 西風三葉虫
いつもシュバってくる大御所もインフルエンサーもこういう時はダンマリよね
November 22, 2025 at 2:02 PM
めちゃくちゃマゾで人権を放棄してご主人様にご奉仕する女の子が好きなんだけど、そういうの描くとめちゃくちゃ女性蔑視キツイ差別主義者みたいに思われそうで怖い
November 22, 2025 at 8:42 PM
Reposted by 西風三葉虫
Cai Haoyu the co-founder of Mihoyo and former CEO of the company - still actively a large shareholder in Mihoyo btw - has updated his LinkedIn profile

His current job is “AI Soulcaster”
November 10, 2025 at 5:21 PM
Reposted by 西風三葉虫
世の人たちの生成AI作品への購買意欲がどれだけあるかはあまりわからないのだけど、普通にあるのだとしたら商業も溢れるしで厳しい。みほよとかニケとか絵描きにすら人気だし
November 22, 2025 at 6:57 PM