届けるための工夫をするのは大好き。
使用している立ち絵等は依頼により「特別な利用許可」の出たものであり、著作者と私以外の使用、一切の加工、ダウンロード、アップロードは禁じられています。
つきましては、禁複製転載、転売・AIによる類するあらゆる処理への利用を禁じます。
『画像生成可能なもの(GPT、Grok、Geminiアプリ版等)を含めた生成AIサービスを「不意に触らない」ための一覧画像』なるものを時々更新します。
画像生成可能なもの(GPT、Grok、Geminiアプリ版等)を含めた生成AIサービスを「不意に触らない」ための一覧画像
更新点
・画像の構成変更
・新たに数十件のサービス名について記載
生成AIリストの過去ログはこちらを参照ください
urahito.github.io/protecting_a...
※4枚目について
生成AIの利用禁止と、生成AIの不使用の宣言用画像です。左下に名義を書くスペースがありますので、ご活用下さい。
bsky.app/profile/eeim...
テーマに対して根拠を並べて、順序立てて結論付ける練習。
テーマに対して根拠を並べて、順序立てて結論付ける練習。
知的活動の基盤は文章を書くことであり、機会任せにすると文章を書かず、面倒な基礎研究もやらず、その結果生成AIが生み出す情報の質も格段に下がり、これが続けば知性低下の悪循環に陥るという、聞くだに恐ろしい話です。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
知的活動の基盤は文章を書くことであり、機会任せにすると文章を書かず、面倒な基礎研究もやらず、その結果生成AIが生み出す情報の質も格段に下がり、これが続けば知性低下の悪循環に陥るという、聞くだに恐ろしい話です。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
#NAFCA #AnimeTraining #AspiringAnimators
#NAFCA #AnimeTraining #AspiringAnimators
#NAFCA #AnimeTraining #AspiringAnimators
『自己の責任能力を超える範囲に利用許諾を出さない』 >rp
……とはつまり、
「XならびにX相当の規約を有するSNSに二次創作をアップロードするのはアカーーーーン!!」
ということなんです、けど……
二次創作作家さん方に伝わりますでしょうか……😇
『自己の責任能力を超える範囲に利用許諾を出さない』 >rp
……とはつまり、
「XならびにX相当の規約を有するSNSに二次創作をアップロードするのはアカーーーーン!!」
ということなんです、けど……
二次創作作家さん方に伝わりますでしょうか……😇
Twitter(X)利用規約変更内容とその対応、移行先などの紹介 youtu.be/N4aIQaBzvhc?... @YouTubeより
Twitter(X)利用規約変更内容とその対応、移行先などの紹介 youtu.be/N4aIQaBzvhc?... @YouTubeより
2025年11月ネットプリント(有料プラン向け継続) - えゑいめんどくさい - 小説中心同人サークル
xfolio.jp/portfolio/ee...
2025年11月ネットプリント(有料プラン向け継続) - えゑいめんどくさい - 小説中心同人サークル
xfolio.jp/portfolio/ee...
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
1年以上前にpixivで非公開設定にしたものをワード検索でピンポイントに単語を入力して検索しました。(例:ペンネーム 作品名)
非公開にしてるもの全てDuckDuckGoからは筒抜けで丸見えです。
サイトリンク踏んで見に行ったら"作品はありません"のページに飛ばされます。
ちなGoogle検索では出てきませんでした。
素人なんで憶測ですが、
・非公開にする前からずっとアヒルさんが画像を保持してる
・pixivの非公開設定は実は一部クローラーには筒抜け
のどっちかですかね…。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
エンジニアじゃないから細かい違いはしらんけど、とりまPixiv非公開は無意味って事は間違いないです。
完全アウト。
PDFとか魚拓取ってから削除するしかないのかー。
めんっどくさ…いい加減にしてほしい。
PDFとか魚拓取ってから削除するしかないのかー。
めんっどくさ…いい加減にしてほしい。
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
アウトプット部分の粗製濫造が可能って問題の2つがあるけど
推進派にも解ったうえで解らないフリをする者と解ってない者がいるので対話を試みると疲れる
アウトプット部分の粗製濫造が可能って問題の2つがあるけど
推進派にも解ったうえで解らないフリをする者と解ってない者がいるので対話を試みると疲れる
一番ヤバいの実写の人間でしょ その人らの写真を勝手に学習されてフェイクなりエロ画像なり作られてるんだから、学習の段階でどうにかしないと駄目だって話よね
一番ヤバいの実写の人間でしょ その人らの写真を勝手に学習されてフェイクなりエロ画像なり作られてるんだから、学習の段階でどうにかしないと駄目だって話よね
ハッシュタグで検索できるようにして攻撃対象にする人を界隈内で共有してるのか…やっぱブロックが正解だなあ
ハッシュタグで検索できるようにして攻撃対象にする人を界隈内で共有してるのか…やっぱブロックが正解だなあ
早く普及してた海外は問題が山ほど出ていて、何も日本がそっくり同じ道辿ることないのに
早く普及してた海外は問題が山ほど出ていて、何も日本がそっくり同じ道辿ることないのに
初手がこれだったら心折れてただろうな
初手がこれだったら心折れてただろうな
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
11月23日23時59分まで
これを実現するためにはまず、悪意ある利用をできない、悪意ある利用の摘発のための明確な法規制を行う必要があります。
悪意ある利用ができるのは、悪意あるデータや悪意ある開発によるものです。
EUのような包括的な用途別の罰則ある法規制を行なった場合でないと、さまざまな被害に対応できません。
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...
11月23日23時59分まで
これを実現するためにはまず、悪意ある利用をできない、悪意ある利用の摘発のための明確な法規制を行う必要があります。
悪意ある利用ができるのは、悪意あるデータや悪意ある開発によるものです。
EUのような包括的な用途別の罰則ある法規制を行なった場合でないと、さまざまな被害に対応できません。
国会議員も質問の為に議事録検索するんだよ、秘書かも知れんけど。
その為に一つ一つ議論を積み重ねるのが民主主義だよ。
誰か一人の力で一瞬で社会が変わることをファシズムと言います。
そっちが怖い。
民主主義は時間がかかる。それをみんなは選んでるんだからしょうがない。
国会議員も質問の為に議事録検索するんだよ、秘書かも知れんけど。
その為に一つ一つ議論を積み重ねるのが民主主義だよ。
誰か一人の力で一瞬で社会が変わることをファシズムと言います。
そっちが怖い。
民主主義は時間がかかる。それをみんなは選んでるんだからしょうがない。
コミケで配置ぬか喜びしたことあるから勝手に落胆したまま(別にそれが準備会のせいとは思わないけど)なのもあるのですが、この点は話半分で良いです
コミケで配置ぬか喜びしたことあるから勝手に落胆したまま(別にそれが準備会のせいとは思わないけど)なのもあるのですが、この点は話半分で良いです
特に生成AIに関しては中途半端にやれない段階に来ているので、もうあそこくらい大きな所が言い出すのは(日本では)無理では、という感じもしている……
特に生成AIに関しては中途半端にやれない段階に来ているので、もうあそこくらい大きな所が言い出すのは(日本では)無理では、という感じもしている……