#1時間1本勝負
HFTはそれより長い時間軸(ほぼ全てのトレード)の頭としっぽの毛1本分ぐらいを取ってるものだと理解してたけど

その中でも速さ以外で勝負してて刈り取ったり、嵌め込んだりがあるのか
November 4, 2025 at 5:39 AM
出版業界ニュースまとめ#2025/10/26
■読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に
■集英社・文芸編集部、『青の純度』めぐる“書評”に言及 風評に「断固抗議いたします」
■呉市中通の中国堂書店が閉店へ 創業102年、注文販売中心に切り替え
■有隣堂の「オンライン即売会」話題に 「書店活性化プラン」識者に聞く
■漫画のアニメ化をAIで効率化、制作期間“1年が1カ月に”。中国発YOOUSI、日本市場で勝負
furuhata.theletter.jp/posts/801d4c...
出版業界ニュースまとめ#2025/10/26
■読書推進月間 本と触れ合う時間を意識的に ■集英社・文芸編集部、『青の純度』めぐる“書評”に言及 風評に「断固抗議いたします」 ■呉市中通の中国堂書店が閉店へ 創業102年、注文販売中心に切り替え ■有隣堂の「オンライン即売会」話題に 「書店活性化プラン」識者に聞く ■漫画のアニメ化をAIで効率化、制作期間“1年が1カ月に”。中国発YOOUSI、日本市場で勝負
furuhata.theletter.jp
October 25, 2025 at 9:01 PM
スキャでやるって決めたときは基本INの根拠の時間足2本分までで処理しちゃってます。15分足なら30分まで、1分足なら秒スキャから2分くらいって感じで。
どっちの足で入るかとか途中で握力勝負に切り替えるかとかはナンヤネンの深度次第って感じですね。
October 20, 2025 at 3:47 AM
毎日お菓子作りたい

けど、無塩バター/生クリーム/クリームチーズ......500円!

ココアや抹茶も400円台とお高め!

バニラビーンズに関しては一本で800円!
エッセンスも1本250円!
オイルはそれよりも高いぞ!

安く仕上がるお菓子と言ったら
・プリン
・カスタード
・ケーキ生地
・オイルケーキ
......以上!

ゼリーは果実が高い、好きじゃない
和菓子に関しては光熱費と所要時間が欠点

試行錯誤が楽しみの一つだが
材料費が高いので一発勝負

自炊の中でも、お菓子とパンはブルジョアの道楽なのですよ......🥹
October 4, 2025 at 12:29 AM
【#FF14 】絶アレキ・STナイト視点 #7 www.youtube.com/live/uwAwkPf... @YouTubeより

配信開始!
2時間1本勝負!P3やるぞやるぞ!!
【#FF14 】絶アレキ・STナイト視点 #7
YouTube video by みやびぃ【バーチャルゲーム実況者】
www.youtube.com
October 2, 2025 at 1:00 PM
足利でも名古屋でも片道20分なら歩けるとわかってしまったし実際歩けるんだけど、関ヶ原はトータルで見ると20分×10ぐらい歩かせられるので帰ってきてから足が死んでいる(+電車が30分に1本ぐらいしかないので時間との勝負がある)
September 20, 2025 at 12:36 PM
会社の金をカジノに突っ込んでしまった実業家の本をチラ見したら、「普段はビジネスの世界で頭を駆使して戦ってるぶん、純粋に運だけで勝負できてしまう丁半博打の強烈なスリルにどハマりした」「忙しくてギャンブルを楽しむ時間が沢山はとれず、1ゲーム1ゲームが貴重(&負けが込んでいて大勝ちして取り返さないとやばい状態)なので、一度に賭けられる金が多いほうが時間対効率がいいと感じ、上限額がデカいVIPルームに通って一ゲームに数百万賭けるようになり、どんどん負けがこんでいった」みたいなことを言ってて、道誉くんは絶対ギャンブルしない方がいいと思った
September 19, 2025 at 8:02 AM
ちょこっと変則の #週刊でで です。
金曜の1時間1本勝負は、都合により1時間開始を遅らせています。さらに遅れる可能性が微レ存。
あと土曜はお休みをいただいて、日曜は2回行動です。
コラボと参加型だからぜひ遊びに来てね!

そして、月曜はストーリー物初見プレイの新シリーズスタートです!!
September 16, 2025 at 2:13 PM
(100Fは目指さない前提で)スコアを競うなら

・1~30Fで一本勝負
・21~30Fで〇本勝負
・21~全滅するまで(30Fスコアは参考値/制限時間を定め、そこまでに全滅しなかったらワイプ)

のどれか?
(ふたつめくらいが気楽だし土器片稼ぎになっていいかもしれない)
September 16, 2025 at 1:58 AM
家で漫画描けないからいつものとこ来てやろうと思った
ちょっと参考程度にと思って本読み出したら
もう1時間経った
今これ
ほか何も出来てない
あちゃー😣
この3日間が勝負ね‼️
10月のイベントもなんか旦那が友達と旅行行くとか言い出して
子供連れて行かないといけないから
悩む
ずっと同じとこに居させるのも可哀想だし
悩む
その前に何も出来てない事を悩めよって話🙄
その日の事はその日の自分が考えるからいいかぁ
絵描こ〜
September 10, 2025 at 11:07 PM
協心競技の30分1本勝負は、↓くらい事前に話しておけばなんとかなるかな。
①開始時間
②ルームをどちらが立てるか
③やってみたいこと(初・上・特・要塞、任務、等々)、なければ②でルーム立てた人におまかせで

明日もできそうなら夕方くらいに予告するので、時間合う方いればぜひ〜。全くやったことない人でも、何度でも大丈夫です。怖くないので、遠慮なく突撃してきてね!※かなりガバをかますのは許してねw
September 9, 2025 at 12:43 PM
🗞️ どさんこ朝【道民の好きな海の幸ランク!▼本道初上陸ドーナツ▼勝負どころで獅子】

📺STV(日テレ系列) 🕔[2025年09月04日(木) 午前5:00~午前6:54] 1時間54分
🔺道民の好きな海の幸ランク公開
🔺本道初上陸韓国ドーナツとは?
🔺F勝負どころでルーキー獅子投入
🔺7時40分頃から道内情報
🔺気になる天気…きょうは一木予報士
🔺ZIP!
September 3, 2025 at 7:58 PM
アクリル画
1時間1本勝負👨‍🚀
August 21, 2025 at 1:14 PM
手描き…つうか、デジタルも手描きは手描きだな(笑)。

デジタルでレイヤー複数枚使えたり無限に直せたりすると作画時間かかるので、アナログの紙1枚一発勝負の方が断然はえーなって意味です。
今後は本にする予定がないので、アナログでいいかな!っていうのもある。
July 31, 2025 at 3:12 PM
制限時間30分1本勝負に勝利した雄猫たち。
July 26, 2025 at 12:32 AM
sgaoワンドロワンライ
「ヘアケア」1h+1h30min(多分)

付き合ってる。甘イチャを目指した。
こっそり「相合傘」要素も入れたけど曖昧すぎたね… #新書ページメーカー https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/shinsho/shinsho_bg.php
June 30, 2025 at 3:21 PM
たまに2時間1本勝負のランチ会のつもりが飲みながら一緒に夕食作ってタッパーに詰めて帰宅、みたいな5時間コースになっていたりするから柔軟で充実で楽しいのは大歓迎まである
June 27, 2025 at 12:25 PM
今日のBlue Prince

room46に改めて入れた。
探索してみて、本作のプレイをここでやめる決心がついた。
ここから先は厳しい運ゲーに勝つ試行回数の勝負になりそうだから。
本作の仕組み的なワンダーについては概ね触れられているようだし。

毎朝ローグライク(ライト)をやる習慣自体は良いなと思っているので、次の作品を決めたい。1ゲームが1時間前後で収まるとPDCAサイクルが綺麗に回って嬉しいんだけど、一方でここがシレン6の再開どころかもという気持ちもある。
June 24, 2025 at 12:10 AM
12時スタート1時間1本勝負
June 17, 2025 at 1:56 AM
はい、1時間3本勝負、2本しか取れなくて19時の約束に間に合わなかったのでキャンセル...
やっぱり料理をマルチタスクで作業できる人すごいわ…
全然無理だったから…
June 13, 2025 at 10:45 AM
帰宅
これからは1時間3本勝負
カレー、無限タマネギ、シャワー浴びる以上
まずはこいつらスライスから
June 13, 2025 at 8:41 AM
本をいっぱい読みたいが集中力のなさと時間の使い方下手くそで読めない 映画みたく1日図書館に缶詰のつもりで本を読みに行くとかを試してみてもいいかもしれん 春介は家でサブスクとかだと2、3時間集中して映像を見続けられないので映画館に行っている人間なので…登場人物が見分けつかなくても前提知識がわからなくても途中で止めて調べたり巻き戻したりできないぞという緊張感のなかでスクリーンと自分一対一のガチンコ勝負感が合ってんねんな
June 11, 2025 at 1:02 AM
というわけで今後の優先順位(?)が、1位件の本の口絵、2位7月のネーム、3位件の本の表紙て感じですね 今週は平日時間取れないから土曜からが勝負
June 8, 2025 at 10:58 AM
【牛及】わがままな恋人(仮)5ー1
「先にわがまま100個言ったほうが負け」の勝負中、わがままの才能がないうしわかに呆れたおいかわさんが、代わりにうしわかのわがままを考えてあげるお話
June 5, 2025 at 1:25 PM