#青森産
遅い時間に鍋を買いに行ってスタバでケーキを買って帰る😅

手絞り栗のモンブランと青森県産2種のりんご カスタードアップルパイ
モンブランはマロンムースとホイップクリームの二層にマロンペーストクリームがたっぷり手絞り

アップルパイは紅玉とふじの2種、底にはカスタードクリーム
秋ですね😊🍂🌰

#青空ごはん部 #青空甘党部 #青空スイーツ部 #スターバックス
November 16, 2025 at 12:33 PM
あさごはーん。
イガメンチ、おかわりするくらいには好き。また食べたい。
陸奥湾産のホタテ。好きな人にはたまらないんだろうな。
八戸には何度も行ってるけど、せんべい汁は初めて食べた。
つがる豚の源たれ炒めもご飯が進む味。源たれ買って帰ろうと思ったのに忘れてた…😭
#青空ごはん部
#青空甘党部
#青空旅行部
November 14, 2025 at 7:27 AM
近所で青森産の紅玉が買えたのでコンポート煮たわよ‼️
November 14, 2025 at 11:21 AM
2025/11/9
みちのく潮風トレイルへ向かう為に八戸へ、そして地域のスーパーマーケットへ。お惣菜が地域独特の物があるとテンションが上がって楽しい🥳
八戸到着時間が遅かったので、割引された商品もあり、せっかくなのでいくつか購入して美味しくいただきました🥰
#みちのく潮風トレイル #八戸 #地域食材 #ロングトレイルハイカー #トレイルランナー #青森観光 #東北の旅 #東北と歩いて行こう
#美味しいもの発見
November 11, 2025 at 4:58 AM
弊社が出荷した青森県産嶽きみレトルトコーン。小売値500円くらいと、ものすごく高いのでスーパーで売れず笑、見切り品で40%引きになっていたのを購入。
あっまっいーーーー!!砂糖をまぶしてあるかというくらい甘い。
でも賞味期限間近で、レトルト袋の匂いが移っていてあまり美味しくない。
加熱した後袋から出すときに飛び散った汁があとからベトベトになっていたくらい、糖度が高い。
レトルトにせずに生で売って、加工費や送料かけずに地元でおいしく食べて欲しいと思った。
November 8, 2025 at 11:08 PM
青森の実家から県産りんごを送ってもらったんだけどシナノスイート(長野県の品種)でワロタ おいしかったです
October 28, 2025 at 1:09 AM
青森県産であることが明確…!
お子さんが喜んでくれるのが一番ですねー、よかったです!
October 28, 2025 at 3:26 AM
アメリカで生産される林檎の8割近くを産出しているアメリカの青森県ことワシントン州も他人事ではない。
「青森県がリンゴを普及させてきたのは、キリスト教の神を冒涜するため」という陰謀論が流れてきました。
October 22, 2025 at 4:35 AM
リンゴとバナナの米粉でガトーインビジブル的な物体X(笑)
完熟でもう食べないと黒くなってしまいそうなバナナを潰して米粉ベースの生地に入れ、先週末に交通会館(有楽町)でやっていたマルシェで青森県産のリンゴを買った時に「これ小さいからおまけね!」と貰った小ぶりのトキの半分を細かい銀杏切りにしtrはちみつをかけてレンジ加熱してコンポート風にして、残り半分を薄いくし切りにして混ぜて焼いてみたら……ちょっとリンゴがシャキシャキしすぎ?オーブン予熱あり180℃で50分も焼いたのだけど??くし切りの方もレンチンした方が良かった???スイーツ作りは苦手なのよね。
#青空ごはん部
#青空スイーツ部
October 22, 2025 at 2:21 PM
青森産真鯖かな🤔
October 21, 2025 at 3:57 AM
あまりさざえのイメージがない秋田だけれど、男鹿では獲れるとのことで男鹿産のさざえ焼き。
青森で知った山菜みずは先日とは違い炒め物として。
そこに秋田醸造株式会社さんの『ゆきの美人 純米吟醸 山田錦 超辛口 火入れ』。名称は長いけれど、キレのいい超辛口に山田錦の旨み。

#青空ごはん部 #青空旅行部 #青空日本酒部
October 20, 2025 at 10:03 AM
なにそれ食べたすぎるぅー!!
うちのはあきたこまち(青森県産の)
October 9, 2025 at 9:46 AM
スタバでお昼代わりにパンプキンスパイスラテとアップルパイをいただいた🎃🍎

アップルパイはスタバ有識者情報により「ヒーティング(温め)+ホイップ+キャラメルソース」でお願いした
りんごは柔らかくカスタードは甘すぎず、パイ生地もさくさく
そこに口当たりの軽いホイップとキャラメルソースでまろやかさを足したらもうね
さてはこの組み合わせ、めちゃくちゃ美味しいな……?

飲み物もパンプキンラテかビターチョコのやつで迷って、レジのお姉さんに聞いた
ありがとうお姉さん、大正解でした

#青空ごはん部
October 7, 2025 at 5:07 AM
ムール貝のワイン蒸し🍷
100g50円の青森県産ムール貝を適当に料理😁

乾杯🍻

#青空ごはん部
#料理男子
October 2, 2025 at 8:29 AM
昨夕、にんにく買った

大抵、一個売りしか見かけない中で青森産のネットパンパン入り見つけて超心弾んだ

初期費用は高いけど割徳です♡

で今朝は朝から渡り蟹のトマトクリームパスタ

lesson前ですが飲んでしまっています

3杯でやめときます
その先にいきたいけど〜自制
October 1, 2025 at 1:10 AM
やけくそサーモンパーティー
上からアトランティック、青森産トラウト、チリ産トラウトです
#青空ごはん部
September 23, 2025 at 9:14 AM
ホテルビュッフェ行脚記録_φ(・ω・` ) ハイアットリージェンシー東京にて8月にオープンしたばかりのクロスロードキッチンのランチビュッフェを堪能してきました。一応ビュッフェだけど全てのお料理がライブキッチン方式で目の前で調理・盛り付けしてくれます。お料理のクオリティは過去参戦した全ホテルビュッフェの中でも一、二を争う素晴らしさ……!こんなサシの入りまくった肉汁したたる和牛ローストビーフ、久々に食べた……!本来はヨークシャープティング(ごめん、苦手なの……)やマッシュポテトが付け合わせに付くけどお願いして抜いてもらっちゃいました。満足度MAX……!ディナーも行かねば。 #青空ごはん部
September 20, 2025 at 8:30 AM
青森県産のシナノゴールドというリンゴを買ったらウスキキヌガサタケのパーツが手に入った。
March 20, 2025 at 1:27 PM
青森県産金目鯛の天ぷらを楽しむ春天丼が新登場#金目鯛#天丼はま田#春天丼

天丼はま田に期間限定メニュー『春天丼』が登場します。青森県産金目鯛を使用したこの料理で、春を五感で味わいませんか?
青森県産金目鯛の天ぷらを楽しむ春天丼が新登場
天丼はま田に期間限定メニュー『春天丼』が登場します。青森県産金目鯛を使用したこの料理で、春を五感で味わいませんか?
kumamoto.publishing.3rd-in.co.jp
April 9, 2025 at 5:32 AM
#食品・飲料・お酒#白米・胚芽米#特価

🌻🌼
ミツハシ 【精米】 青森県産 まっしぐら 5kg

🔥¥3,164🔥
💍33pt(1%)💍

残り1+
ミツハシ 【精米】 青森県産 まっしぐら 5kg
🔥¥3,164🔥💍33pt(1%)💍
wikinist.info
December 4, 2024 at 1:52 AM
日本農業が青森県産りんごの製造体制を拡大!オランダ・GREEFA社製の大型選果機導入で約2.5倍の選果量を目指す - 株式会社日本農業 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000024854.html
November 13, 2024 at 5:07 AM
東北6県とファミリーマートがコラボ!ご当地食材満載の限定メニューが登場!#ファミリーマート#ご当地グルメ#東北地方 #青森県,秋田県,岩手県,山形県,宮城県,福島県,新潟県

ファミリーマートがテレビ朝日系列東北6局とタイアップ。青森県産りんご、秋田県産ラフランスなど、各県の食材を使った4種類のオリジナルメニューが東北地方限定で登場!各地域の味が楽しめる絶品グルメ、ぜひこの機会にお試しください!
東北6県とファミリーマートがコラボ!ご当地食材満載の限定メニューが登場!
ファミリーマートがテレビ朝日系列東北6局とタイアップ。青森県産りんご、秋田県産ラフランスなど、各県の食材を使った4種類のオリジナルメニューが東北地方限定で登場!各地域の味が楽しめる絶品グルメ、ぜひこの機会にお試しください!
news.3rd-in.co.jp
November 14, 2024 at 9:08 AM
【フルーツ!】 のおすすめ!
⭕️13000円
⭐️4.76

青森県産 完熟 100% りんごジュース 1L×6本【 選べる配送月 】 アップルジュース ストレートジュース フルーツ 果物 くだもの 林檎 贈物 贈り物 贈りもの ギフト 贈答 プレゼント 国産 お取り寄せ 青森県……
July 4, 2024 at 3:12 PM
はま寿司で楽しむ「北海道・東北旨ねた祭り」がスタート!旬の海の幸を堪能しよう#はま寿司#北海道産#青森県産

はま寿司は、5月14日から「北海道・東北旨ねた祭り」を開催。新鮮な海の幸が100円で味わえるこの機会をお見逃しなく!
はま寿司で楽しむ「北海道・東北旨ねた祭り」がスタート!旬の海の幸を堪能しよう
はま寿司は、5月14日から「北海道・東北旨ねた祭り」を開催。新鮮な海の幸が100円で味わえるこの機会をお見逃しなく!
chiba.publishing.3rd-in.co.jp
May 13, 2025 at 1:49 AM
今、JAアオレンの「希望の雫」というりんごジュースにハマっている。ほどよい甘さでとても美味しい😋
otoriyosetecho.jp/gourmet/22567/ 余計なものを加えず、りんごのおいしさだけ! 青森県産りんご100%のジュース「希望の雫」
余計なものを加えず、りんごのおいしさだけ! 青森県産りんご100%のジュース「希望の雫」。 | 日本全国お取り寄せ手帖
りんごの産地・青森県のりんごジュース「希望の雫」。地元の青森県農村工業農業協同組合連合会(JAアオレン)が、添加物を加えずに青森県のりんごだけで作った、りんごそのままの味がするジュースです。
otoriyosetecho.jp
July 8, 2025 at 10:08 AM