#雪化粧‬‪#雪国‬
⁡光前寺 境内 積雪状況
(令和6年12月8日 撮影)

今冬の初積雪

※降雪時・積雪時は転倒事故防止のため、雪道に対応出来ない履物(靴底に滑り止めが無い等)での境内への立ち入りを禁止いたします。何卒ご了承ください。



#光前寺 #宝積山光前寺
#早太郎 #霊犬早太郎
#天台宗 #別格本山
#天台宗別格本山
#寺 #お寺 #寺院
#境内 #本堂 #三重塔
#庭 #庭園
#名勝庭園 #日本庭園
#雪‬ #降雪‪#積雪‬
#雪景色‬ #雪化粧‬‪#雪国‬
#冬 #冬景色
#駒ヶ根 #駒ヶ根市
#長野‬‪#長野県‬‪#信州‬
December 8, 2024 at 7:11 AM
一応雪国なので😂積もってはないけど、うっすら雪化粧って感じみたい!
December 8, 2024 at 1:29 PM
久しぶりに軽~く雪化粧。
とはいえ暖冬で快適だったな……除雪機動かしたの1,2回だし。
年に数回の為に本体50万、10年ほどしたら買い替え。かといって、雪多めの年は絶対必須だし。

まあ……雪国の宿命だが
てか暖冬は歓迎だけど夏は暑いのやめてくれ。
去年みたいに1ヵ月の大半35℃切らないとか本当勘弁してくれ。死ぬわ
March 2, 2024 at 12:22 AM
滋賀の長浜から北部の方は2mほどの積雪になってるとか。あのへん雪国どすもんなぁ。きょうは京や浪花の街中でも雪が舞ってたし。きょう、あすで災害級になりまへんように。画像は美しく雪化粧した余呉湖のあたり。
February 7, 2025 at 7:09 AM
ワード:「青汁」「雪化粧」
タイトル:「雪化粧に染みる青汁は」
本文:
 冬休み始め、祖母の家に来ていた。東京では珍しい雪も、3日で見慣れる雪国だった。
 祖父が亡くなってから、祖母は寡黙になり、暇があれば縁側で外を眺めていた。
 そんな時、祖母の隣に置かれたお盆に二つの湯呑みが置かれていることに気がついた。

「これ、一つ貰っていい?」
「あぁ。でも右の方を──」
「え……って苦ッ!」

 あまりの苦さに手を離す。
 
「これ、青汁? おばあちゃん青汁なんて飲んでっけ?」
「これはね、私のじゃないんだよ」

 遠い目をする祖母と、青汁に染まる雪景色を見て、より一層苦味が増した気がした。
February 17, 2024 at 8:46 AM
私の故郷は今はもうない雪国の小さな村だ。村の出身者で今も生きているのは自分だけだろう。TVで雪化粧した外国の山脈を見て、ふと雪と氷と闇を思いだした。TVから視線を外し、毎晩背から生えてくる触手を鉈で切り落しながら、格子越しに見たのと同じ星空を窓から眺めている。
#140字小説
March 17, 2024 at 1:06 AM