#裏梅
#裏横雑談
裏横に迷い込んだ梅ちゃん「…っ、こ…こどこ…」
裏楓「あれ!木原さんだ☺️こんなところでどうしたの?」
梅「ヒッ!熊崎さ…ん…?」
裏楓「驚かしてごめんね🥺戻る道探してるかな?あっちだよ☺️👉」
梅「…だ、だれ…です、か…」(恐怖)
裏楓「まあ警戒するよね🥺大丈夫☺️あっちの道曲がったら戻れるよ☺️👌俺が着いていくと怖いだろうから動かないでおくね☺️」
梅「あ、えっと、あ…ありがとうございますっ!」(走って逃げる)(戻れる)
November 12, 2025 at 2:14 PM
#裏横雑談
裏梅ちゃんニコニコで明るいのにこの時の痛みがずっと続いてたらいいな
「ずーっと痛いんだ😊変だよね😊私成長しないのに😊これってなんのための痛み?わかる?教えて。ねえ教えてよ!ねえ!ねえ!ねえ!!!」
中学生梅ちゃん
(恒例の汚すぎるらくがき)
November 12, 2025 at 10:31 AM
直ピの声優さんも勿論ヨッシャ‼️だったんだけど劇場で改めて冥さんに三石さん、裏梅に斎賀さんを当ててくれてありがとうになった 好き
November 7, 2025 at 2:27 PM
秤規定で腹ねじ切れちゃった 対裏梅戦で単独大活躍功労者なので仕方ないのやばいだろ
November 9, 2025 at 3:24 PM
博多駅だと、マイングの梅ヶ枝餅(太宰府のやつの焼きたてが買える)、太平閣の肉まん(本店は大野城市)、いっぴん通りで伊都きんぐ、しろやのサニーパン、アミュ9Fのキャンベルアーリーでパフェ・・あたりが有名になるんかな。
博多駅で本州から来た方と食べるなら、華美鳥で水炊きとか楽天地でもつ鍋とか喜水丸(一番街店)で明太子食べ放題とかかな。一人だとちょっと食べにくそうな河太郎のイカもいいかも(郵便局の裏にある)。
そんなこといいつつ、いつも一人なので、バスタ地下の牧のうどんで肉ごぼ天のカタを食べて帰るか、混むのが苦手なのでボンラパスか阪急で買って帰る派なんだよね。
November 7, 2025 at 10:49 AM
春を見つけた(2024.3)

綾部と滝って2人でよくお出かけしてるんですよ…‼︎アニメでも原作(たしか)でもその描写が割とある。だから多分仲良いんだけど、だからって綾部は全然これっぽっちもひと言もまるで滝夜叉丸の話聴かないで、空眺めたりしてるんだろうなと思う。
空見てたら梅が咲いてるのに気づいて、あ!もうすぐ春なんだ…って思ったっていう…なんでもない絵です😂

いのししを落とす穴があって、石垣で猪を追い詰めて🕳️に落とすんだけど、この絵にはそれを見に行ってるっていう裏設定があるます😂なので背景は石垣。

滝は綾部とお出かけしたい、綾部は行きたい所なら行きたい…だと思うので笑。
October 30, 2024 at 3:37 AM
こんばんわ

今日は二十四節気の雨水でしたね
立春から数えて十五日目頃にあたるそう
暦では雪が雨に変わり氷が溶けて水になり草木が芽吹き始める季節に入ったということらしいです
でも実際はまだまだ寒い日が続き特に今週は日本列島の中部地方から北では強い寒波に見舞われているとのこと
皆さまの無事をお祈りするばかりです
さて昨今の話題として米不足がありますよね
よくもまあ昭和初期の『米よこせ運動』みたいにならなかったものだと思います
私を含めた多くの日本人は既に諦めモードに入っているのではないのかと……
何を言っても行動しても変わらないものは一向に変わりませんから諦めたほうが楽だという結論になりますかね
February 18, 2025 at 11:22 AM
裏梅はパチってる場合じゃねぇ
August 4, 2024 at 3:29 PM
裏梅のエピローグ良かった
宿儺のセリフダブルミーニングになってるよね?オシャじゃん
December 26, 2024 at 11:58 AM
裏梅って性別どっちなんだろってずっと思ってたけどアニメ見たら余計わかんなくなってきた
September 8, 2024 at 8:08 AM
両面宿儺と裏梅は北の魔法使いだけど、裏梅が宿儺よりもさらに北だから西の邪悪な魔法使いの羂索に舌打ちしがち 原作で裏梅が全然羂索のこと好きじゃないし、なんなら羂索と宿儺が親しいことについて「解釈違いです」て顔してるの、好き
November 13, 2024 at 12:56 PM
どけ!私はインターネットだぞ!!

※この2秒後に裏梅ちゃんにシャーベットにされて砕かれて死にます
March 18, 2024 at 8:51 AM
宿儺のこと知る度に昔からそばに居る事をゆるしてる裏梅ちゃんくん何何ってなる
March 20, 2024 at 1:02 AM
昨夜寝る前に呪術廻戦だーっと読み終わって宿儺と裏梅が良すぎて色々考えてしまい眠れなくなって今寝不足。眠い
January 16, 2025 at 11:58 PM
1000年振りに再会した裏梅が性別変わってんのにそこに突っ込まない宿儺様たまらんよね
February 11, 2025 at 6:31 AM
いや受肉体は本人の希望で女性体ですが その点含めて性関係なく宿儺は裏梅が裏梅とわかる……のは呪力の話でわかるんだろうが
January 14, 2025 at 4:21 PM
本誌ネタバレあるよ

また好きキャラがなくなったよ!お兄ちゃんー!!!

最後に虎杖に「お兄ちゃん」って読んでもらえたから、たぶん呪術の中では幸せな死に方なのかな

裏梅さん、それフラグか?いよいよ宿儺戦終わる?

そして入れ替わりブラザー東堂葵登場。東堂の安心感半端ない。東堂葵、呪術師としても人間としても頼れるのに、呪術イチなんか気持ち悪い(キショいではない)キャラな所とてもすき
May 13, 2024 at 9:23 AM
万と裏梅なら…まあ裏梅かな…になる呪いの王 感性がマトモで腹立つな
October 2, 2024 at 2:49 PM
釘、伏の手紙が親のことなら虎くんも5さんと直接話したのは両親のこととかかな?あと3話ででてくる?
宿さんと🐯パパの繋がりは裏梅さんと話してただけで虎くんは知らんやろし…
September 1, 2024 at 3:28 PM
ちょっと無謀過ぎるな

取り敢えず
フェルトで裏張りして

かぎ針でお花を練習がてら
編んでみて

嗚呼デカいフェルトを背景に
編んだお花を縫い付けた
梅の木を刺繍して描きたい
とか

デカくなる
でかすぎる

ダメだ
大変だ

却下
却下

うううう

トライアングル式に吊るして
左右に梅の木のパンチニードル
吊るしてみては?

そっちに宿るのでは?

うむむむむ?

いっそ……

これに拾ってきた枝を縫い付ける
そこにお花を縫い付ける

どうだ?!

ううむ

よき枝があるだろうか?

リボンで輪をつけて
鳥居の左右に
植物を挿せるようにして
季節の花を飾るとか✨

orドライフラワーとか
March 20, 2024 at 3:09 AM
五条先生→親友及び高専時代の面々たちと笑い合って退場
お兄ちゃん→虎杖くんに弟になってくれた感謝を伝えて退場
ミミナナ→宿儺の不意打ち攻撃喰らって退場
真人→呪う間もなく取り込まれ、🌀の消耗品となって退場
宿儺→虎杖くんに救われる形で退場
裏梅→秤先輩と最後までパチンコ勝負して退場
虎杖くん→結局、親であることを認識されず

こう見るといろんな相手から心底憎まれてた割には実はだいぶ蔑ろにされてる存在だった感じがすごいね
September 25, 2024 at 12:57 PM
最近沈迷代餐遊戲
April 25, 2025 at 3:20 AM
裏梅 # ウキヨエ
で検索したい 絶妙に居そうなキャラしてる
June 16, 2025 at 4:34 PM