Reposted by ららら
Reposted by ららら
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
Reposted by ららら
【Suicaのペンギン「卒業」へ】
JR東日本は11日、Suicaの2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発表。Suicaの機能を26年秋から充実させるのに伴い起用を終え、新たなキャラクターにバトンタッチする。
JR東日本は11日、Suicaの2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発表。Suicaの機能を26年秋から充実させるのに伴い起用を終え、新たなキャラクターにバトンタッチする。
Suicaのペンギン「卒業」へ 26年度末から新キャラクター JR東、機能進化で
JR東日本は11日、Suica(スイカ)の2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発…
www.sankei.com
November 11, 2025 at 10:00 AM
【Suicaのペンギン「卒業」へ】
JR東日本は11日、Suicaの2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発表。Suicaの機能を26年秋から充実させるのに伴い起用を終え、新たなキャラクターにバトンタッチする。
JR東日本は11日、Suicaの2001年の導入当初からイメージキャラクターとして親しまれてきた「スイカのペンギン」が、26年度末に「卒業」すると発表。Suicaの機能を26年秋から充実させるのに伴い起用を終え、新たなキャラクターにバトンタッチする。
Suicaペンギンの卒業うそでしょ なんで!? やだ!!!
November 11, 2025 at 1:54 PM
Suicaペンギンの卒業うそでしょ なんで!? やだ!!!
月曜の疲労がすでに取れてなくてぴーぴーしている
November 11, 2025 at 1:29 AM
月曜の疲労がすでに取れてなくてぴーぴーしている
メン地下に4桁万円つっこんだで親に怒られた話とか見ながら、これ払えたとしてもなお激怒しない親の方が問題なわけだけどままならないなあとおもう 消費させる仕組みがあるのがいけないのと同時にその仕組みがなくなったところで多分個人はなんも救われんので
November 10, 2025 at 2:58 PM
メン地下に4桁万円つっこんだで親に怒られた話とか見ながら、これ払えたとしてもなお激怒しない親の方が問題なわけだけどままならないなあとおもう 消費させる仕組みがあるのがいけないのと同時にその仕組みがなくなったところで多分個人はなんも救われんので
巻末コメントを使って医大批判した人なので高橋和希の枠にいれている
November 9, 2025 at 5:19 PM
巻末コメントを使って医大批判した人なので高橋和希の枠にいれている
本日の呪術のテーマも絶対に扱いきれんだろと思うけど同時にでもこれジャンプで通した意義はあるなとも思う
November 9, 2025 at 5:09 PM
本日の呪術のテーマも絶対に扱いきれんだろと思うけど同時にでもこれジャンプで通した意義はあるなとも思う
呪術を作者の思想表明に使わないでという感想を見て、いや確かにモジュロの方が踏み込んでるけど作者の社会に対する考え方はもとよりある程度打ち出している作品だろ……になっている
November 9, 2025 at 4:54 PM
呪術を作者の思想表明に使わないでという感想を見て、いや確かにモジュロの方が踏み込んでるけど作者の社会に対する考え方はもとよりある程度打ち出している作品だろ……になっている
前半頑張ったけど後半予定よりだいぶ頑張れない1日になった
November 9, 2025 at 3:57 PM
前半頑張ったけど後半予定よりだいぶ頑張れない1日になった
Reposted by ららら
上海で完全なる謎をご馳走になった
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
November 9, 2025 at 1:10 PM
上海で完全なる謎をご馳走になった
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
外皮はミルクとかでできてるらしく著しく滑らかで箸で持てないくらいツルツル
中身はフォアグラだけどデザートかよというくらい甘い味付け
うまいけどこれまで生きてきた中のデータに無さすぎる
Reposted by ららら
峰倉かずや on X: "【らくがき】 https://t.co/mBWcB1K3Nr" / X
【らくがき】 https://t.co/mBWcB1K3Nr
x.com
November 9, 2025 at 11:49 AM
ツイステのナイトメアリフォクリスマスコラボ、よかったんだけどクリスマスでブギーやるならジャックにハロウィンじゃなくてクリスマスをやらせてあげて欲しかった
November 9, 2025 at 11:33 AM
ツイステのナイトメアリフォクリスマスコラボ、よかったんだけどクリスマスでブギーやるならジャックにハロウィンじゃなくてクリスマスをやらせてあげて欲しかった
弓槍は弟兄カプでは微妙にないけどランサーくんが概念の兄(末っ子)なのはそうなのと、ランサーくんと親の話して本当にややこしいからそこで満足な部分がある
November 9, 2025 at 11:28 AM
弓槍は弟兄カプでは微妙にないけどランサーくんが概念の兄(末っ子)なのはそうなのと、ランサーくんと親の話して本当にややこしいからそこで満足な部分がある
親ではないものに親を見出して拒否される ていうのがめちゃくちゃに癖
November 9, 2025 at 11:19 AM
親ではないものに親を見出して拒否される ていうのがめちゃくちゃに癖