#若者川柳
おはようあんこちゃん🫘八時あんみか若者相談 九時高橋源一郎深夜便京都丹羽街おじさまぼやき川柳 ソウルバンコクおばさま関西玉手箱おおさか歴史博物館 いい一日に
November 6, 2025 at 10:28 PM
〈現代川柳の売れっ子だからエッセイを書きましたという安易なものでなく、もっと深いとことの「私の解放」というのが動機ではないかと思った。〉

〈真名さんが書いてくれてよかったと思う。[...]そして、まだ川柳と出会っていない若者に川柳というのはこのような可能性がある短詩なのだと知らせてくれたこと。それが嬉しい。幅広い方々に読んでもらいたい本だ。〉

いずみさんによる #死にしゃべ のご感想。とてもありがたいです🐍💬
note.com/rich_knot501...
「死んでいるのに、おしゃべりしている」を読む|いずみ
暮田真名さんのエッセイ、「死んでいるのに、おしゃべりしている」を読んだ。現代川柳の売れっ子だからエッセイを書きましたという安易なものでなく、もっと深いとことの「私の解放」というのが動機ではないかと思った。  ストーリーをなぞってしまうとネタばれになるから、それには触れない。ほとんどの学生が東大をめざすような中高一貫の女子高でおちこぼれになり人格まで否定されるような体験をしてきた真名さんが、川柳と出...
note.com
September 23, 2025 at 12:41 AM
おはよう爺さん八時あんみか若者相談 九時高橋源一郎 深夜便奈良おじさまぼやき川柳バンコククチンおばさまかんさい玉手箱ゆんなの防災
いい一日に
September 18, 2025 at 10:46 PM
今週の川柳:AIが自殺教唆の人助け
自殺ほう助や自殺教唆が犯罪であるのは人の生命はなにより尊いという普遍的真理があるからだ。16歳の息子が自殺したのはオープンAIに教唆されたからだと米国の両親がAIの開発会社を訴えている。なるほどAIはあくまで相談者の気持ちに寄り添おうとする。それが相談者の生命を奪うことにつながる場合には相談者の意向に反した回答を出せるだろうか。人間関係の困難さを忌避したやさしい若者がAIを唯一のともだちや伴侶とすることは予測しなければならない。結婚する人口はどんどん減ってゆき出生率もまだまだ下がり続けることが想定される。AIが「完全自殺マニュアル」となり人類は滅亡するのか?
September 17, 2025 at 9:04 PM
おはよう爺さん
深夜便滋賀県彦根市おばさま
ぼやき川柳
チェンマイプノンペンおじさま かんさい玉手箱おおさか歴史博物館 八時アンミカ若者相談高橋源一郎九時
いい一日に
September 11, 2025 at 10:54 PM
八時アンミカ若者相談 九時高橋源一郎ハンチバック 深夜便 和歌山県たいちまち おばさま ぼやき川柳 バンコクホーチミンおばさま 関西多摩手羽 市場だより いい一日に
September 4, 2025 at 11:08 PM
おはよう爺さん 八時アンミカ若者相談NHKラジオ📻九時高橋源一郎町屋亮平 深夜便大阪おじさま ぼやき川柳 ソウル北京関西玉手箱 五時に夢中諸星くん
July 31, 2025 at 11:06 PM
おはよう爺さん 八時アンミカ若者相談 九時高橋源一郎 深夜便奈良おじさま ぼやき川柳 上海おばさま ラオスおじさま 関西玉手箱みんなの防災用
July 17, 2025 at 11:04 PM
おはよう爺さん 八時NHKラジオ📻あんみか若者相談 🕘高橋源一郎 深夜便 和歌山おじさま ぼやき川柳‼️ぺなんくちんおばささま いい一日に
July 3, 2025 at 11:04 PM
八時NHKラジオアンミカ若者相談 九時高橋源一郎 深夜便 兵庫豊岡市おばさま ぼやき川柳‼️バンコクおばさまインドネシアおじさま関西玉手箱滋賀県みんなの防災
June 19, 2025 at 11:03 PM
八時アンミカ若者相談 九時NHKラジオ📻高橋源一郎 深夜便 奈良のおばさま ぼやき川柳‼️香港バンコクのお嬢さん 関西玉手箱古典芸能情報
June 12, 2025 at 11:02 PM
八時NHKラジオアンミカ若者相談人間関係 九時高橋源一郎 絶対音感 深夜便 滋賀のおばさま ぼやき川柳 バンコクおばさま台北おじさま 五時に夢中稲川淳二‼️
June 5, 2025 at 11:01 PM
八時NHKラジオ📻アンミカ若者相談 九時高橋源一郎 深夜便 和歌山太地町のおばさま ぼやき川柳‼️プノンペンのおじさま 北京のおじさま 関西玉手箱 みんなの防災 和歌山のおばさま いい一日を
May 15, 2025 at 11:02 PM
今夜は八時NHKラジオ📻あんみか若者相談 九時高橋源一郎 深夜便 京都のおじさま ぼやき川柳⁉️チェンマイ シンガポール 関西玉手箱大阪市場 いい一日を 八日はパンダ🐼見に行く🏃‍♀️やったあ!
May 1, 2025 at 11:01 PM
今夜は八時NHKラジオ📻アンミカ若者相談 九時高橋源一郎
深夜便 兵庫のおばさま
ぼやき川柳‼️
バンコクインド通信
関西玉手箱
いい一日に
April 10, 2025 at 10:58 PM
お国ことばで川柳 | NHK青森

https://www.walknews.com/853594/

あっぷるワイド(月~金曜 午後6:10)の人気コーナー みなさんから寄せられた青森の方言を使った川柳を紹介します。 みなさんから寄せられた青森の方言を使った川柳を紹介する人気コーナー「お国ことばで川柳」。毎月第1・2火曜日は「大人川柳」を紹介、第3・4週目は高校以下の川柳を紹介する「若者(わげもの)編」となります。選者はおなじみ、方言・川柳研究家の渋谷伯龍さん。そして、新年度MCは成田 葵葉(なりた あおば)キャスターが大人編・若者編、両方を担当します。 募集中のお題 …
お国ことばで川柳 | NHK青森
あっぷるワイド(月~金曜 午後6:10)の人気コーナー みなさんから寄せられた青森の方言を使った川柳を紹介します。 みなさんから寄せられた青森の方言を使った川柳を紹介する人気コーナー「お国ことばで川柳」。毎月第1・2火曜日は「大人川柳」を紹介、第3・4週目は高校以下の川柳を紹介する「若者(わげもの)編」となります。選者はおなじみ、方言・川柳研究家の渋谷伯龍さん。そして、新年度MCは成田 葵葉(なりた あおば)キャスターが大人編・若者編、両方を担当します。 募集中のお題 5月のお題は「おべたふり」と、漢字の「野(の、や)」です。 おべたふり=知ったかぶり漢字の「野(の、や)」=この漢字を使った方言川柳 締め切り日:4/25(金) 郵 送 〒030-0813 青森市松原2-1-1 NHK青森放送局「お国ことばで川柳」係FAX 017-776-1580メール メールフォームから ※投句はお一人1つのお題につき5句までとなります。※作品は未発表のもので、オリジナル作品に限ります。
www.walknews.com
April 4, 2025 at 9:32 PM
2025年2月の五戸町読書会「読書のすすめ」#35
参加者は11名
今回も幅広い分野から3冊

どんなに才能があっても、それを認めてくれる人がいないと花開かない
#黒柳徹子80の言葉 #桑原晃弥 #リベラル社

575に込めた言葉に対する思いがすごい
#仲畑流万能川柳ファンブック #毎日新聞

地域を良くしていくためには若者の向かう未来を知らなければならない
#ビジネスの未来 #山口周 #プレジデント社

次回は3/9(日) 10:00から #五戸町図書館 にて
参加・見学大歓迎
#面白いまち五戸町 #五戸町
February 17, 2025 at 11:35 AM
※「短歌かスパイスカレー作ってる」の元ネタは左右社で短歌はじめ詩歌俳句川柳や文芸書を担当している編集者の筒井さんが、なんと5年前にツイートしたものです ちなみに「カルチャー系の若者に短歌ブーム」を印象付けた、木下龍也の第一歌集タイトルをもじった特集「あたらしい短歌、ここにあります」を『ユリイカ』誌が組んだのは驚くべきことに9年前です
x.com/tsutsui_ota/...
x.com
x.com
February 7, 2025 at 11:04 AM
2024/11/14TWITTERより転載
今週の川柳:正解を変えた選挙で再編成。衆院選の最も大きな驚きは国民民主の議席四倍増で、石川一区でも次点候補の半分以下の得票しかないのに26歳の新人が復活当選した。驚嘆するのは出口調査で判明した、20歳以下の投票者の半分以上がこの候補に入れたこと。SNSを駆使した新しい選挙のやり方が若者浮動票を呼び起こす。
December 4, 2024 at 1:40 PM
2024/7/4twitterより転載
今週の川柳:オヤジ決めドレスコードのある議会。18年前に市民運動から最年少町会議員となった妻を苦しめたものは議場を支配するオヤジの美学だった。パンツスーツを新調した妻になぜスカートでないんだと憤慨する輩までいた。服装による懲罰を持ち出そうとする限り若者と女性は議会に寄り付かない。
December 4, 2024 at 12:56 PM
2024/5/17TWITTERより転載
今週の川柳:コンビニで日本語までもがお手軽に。日本にコンビニが誕生して50年。コンビニ文化は日本語さえも変質させた。普段会話が乏しい若者に、「おしぼりつけなくて大丈夫ですか?」の問い掛けが大丈夫をNo Thank Youの意味に換えた。街頭で意見書署名への協力を求めても大丈夫ですと断られることの多いこと。
December 4, 2024 at 10:30 AM
2024/4/25TWITTERより転載
今週の川柳:自治体が消えても故郷元気なれ。日本の自治体の4割が30年以内に消滅するという危機。最近の自治体消滅例は平成の大合併。没落した繊維産業が基幹の3町が合併したお隣のかほく市はIT産業や産物農業が若者を集め、手厚い子育て支援を売りに、住みやすさランキングで全国上位を果たしている。
December 4, 2024 at 10:13 AM
2022/9/1TWITTERより転載
今週の川柳:忘れてた青春もともと密なもの。夏の高校野球で優勝した仙台育英の須江監督のインタビュー中の「青春は密」発言は改めてコロナ渦中で人格形成期の若者たちが置かれた悲惨な状況を浮き彫りにした。制限されている部活動、文化祭、修学旅行、どれもに青春の一ページがあるはずだと思い出す。
December 3, 2024 at 1:01 AM