#脳の活性化
人の視覚情報を言語化するツールが発表になったらしい
俺は脳損傷で、視覚情報をうまく認識出来なくなってしまったのだが、視覚情報を処理する脳の活性化をはかり、リハビリに繋がったりという、応用も出来たりするのだろうか…
でも、表面上の視覚情報を言語化できたとしても、見たもの全ての情報を与える事はできないのだろうなあ
絵画を見た場合、その表面上の情報だけで、実際見たときの、絵画を見て感じた感動や心の動きまではトレースできないよね?
感動や心の動きは、千差万別だから
感動も、誰かの言葉を感じる事で獲得する時代が来てしまうのだろうか
それはちょっと嫌だな…
November 17, 2025 at 8:46 PM
足裏、全部痛かった。。臓器に対応する反射区はあまり信用してないけど、色々異なる痛みで使ってない脳を活性化させるという効能はあると思う。
November 13, 2025 at 3:44 AM
身体が疲れているほど実は交感神経が活性化し、脳は緊張していたりするらしい。
November 15, 2025 at 1:29 AM
タモリ・山中伸弥の番組みてた。面白いねえ。可聴域外の音を体で聴くと脳が活性化するのか。圧縮音源を無線で聴いてちゃだめなのかな
November 15, 2025 at 1:41 PM
本日お仕事の現場監督は、しごできマイスターにお任せしました。こちらは効率良く脳を活性化させる為の栄養となります(無罪
November 11, 2025 at 8:02 AM
朝起きたら見覚えのない天井があって、
慌てて周りを見たら8つの巨大なおっぱいの壁に囲まれている状態になっていたらどうしますか(唐突な脳の活性化

So if you woke up one day to find yourself not in your regular room, but surrounded by eight humongous boob walls, what would you do? (Spontaneous brain surge)
November 12, 2025 at 3:04 AM
スキンシップが脳を活性化させるのは、皮膚への刺激が神経を伝わって脳に届き、オキシトシンやセロトニンなどの「幸せホルモン」の分泌を促すためです。これらのホルモンは、心身のリラックス、集中力向上、ストレス軽減に繋がり、特に前頭葉といった思考や行動を司る部位を活性化させ、認知症予防に効果がある可能性も指摘されています。
 ハグ、手をつなぐ、マッサージなどの温かい触れ合いは、子供だけでなく大人の脳と心の健康維持に役立つのです!
 ハグヒーリングを取り入れたマッサージやストレッチをしていますが、安心して身を委ねて頂ける様に精進していきたいです✨️
⭕️最短12月2日4日9日10日ご案内可能です😊
November 7, 2025 at 12:38 PM
【目にするもの全てが初めての経験で脳が活性化 】
「ジャネーの法則」というものがある。年齢を重ねるにつれ1年が短く感じるようになる現象を心理学的に説明したもので、大人なら誰でも感じたことがあるのではないだろうか。
新天地で「ジャネーの法則」にあらがう 目にするもの全てが初めての経験で脳が活性化 記者ノートfrom湊町
「ジャネーの法則」というものがある。年齢を重ねるにつれ1年が短く感じるようになる現象を心理学的に説明したもので、大人なら誰でも感じたことがあるのではないだろう…
www.sankei.com
November 8, 2025 at 2:00 AM
マーヴィン・ミンスキー著「脳の探検 - 常識・感情・自己とは -」読了。

「心の社会」の続編の位置づけです。
感情は特別なものではなく「思考の方法についての思考」。統一的な「自己」は存在せず、無数の思考素が状況に応じて活性化することで心が生まれる、とありました。つまり、思考素の状態によって心はあちらこちらに移り、それらの心を管理する管理者・本来の自分などないということでした。

買ってから15年、積んでいたのが勿体なかった名著です。ミンスキー博士はH.P.ラヴクラフトが好きだったみたいです!クトゥルフの呼び声の一部を本書で二回も引用しています。
November 6, 2025 at 8:50 AM
新しい育成シナリオが来る度に頭使うから、脳ミソの活性化に良いかも。年取ると新しい刺激、大事。
November 3, 2025 at 12:42 PM
11/2は #書道の日 #習字の日
いい(11)もじ(02)良い文字の語呂から
手書きで #文字 を書くことの大切さ #習字 を親しむことを提唱

文字を書くことは脳への刺激が多く、その効果として
・暗記
・脳の活性化
・老化防止
に良いとされております

音乃葉美夜ちゃん
#歌うま #声優 #VTuber
初配信準備中
歌ってみたを聴いてみてね🎧

youtu.be/V3rqKUdIPfs?...

書道のパフォーマンスって見た事ないなぁ🤔
左側の生徒達偉そうだな😑
紙踏んでるくせに

#今日は何の日 #AIイラスト #AIillustration #DaysAI #Gemini
November 1, 2025 at 5:05 PM
ここ数ヶ月ほんっとに仕事やばかったんで、仕事いかなくてよくなった今、すごい脳細胞が活性化している(個人で別のとこから受けてる在宅仕事は少ししているよ)
2月の本は気合入れてちょっと長いのを書きたいなあ
October 28, 2025 at 12:55 PM
英語の学びなおしをしてると人に話した時の反応、だいたい「そうなんだ〜」くらいだけど、「暗記で脳が活性化してスマホの上のほうにシュッと出て消える6桁のワンタイムパスワードが覚えられるようになった」と言うとグッと食いつきがよくなる。
October 24, 2025 at 2:34 PM
あのその、単純にジオメトの精密動作をする瞬間に合わせて呼吸(基本的に黄色で大きく吸い込み赤を捌くまで小さく吸い続ける)ってだけで、息を吸った時の脳の活性化を集中力として引き出すだけなんですけも、肺活量が足りないのでランニングします
October 22, 2025 at 3:16 PM
べっこうスケールのC.V.H. MK31 を買っちゃった時は、出品を確認した瞬間に脳がめちゃくちゃ活性化したなあ。相場、傷み具合、べっ甲のプレミアム、現物を確認できないリスク云々から決めた額に10%載せて入札。入札額の97%ほどで落とせたけど、色々とスリリングであった。
October 21, 2025 at 9:17 AM
仕事で長時間のスマホ利用は脳の発達を止めるという勉強したので、脳トレで活性化してみようと思いたった。

最後のプレイは2007年…。
今回の結果は脳年齢34歳、かなり若い!🤩

そして昔の自分、メッチャ凄かった😅
October 18, 2025 at 7:29 AM
松岡佳余子『即効! 舌ほぐし1日1回動かすだけで、不調すっきり改善!』発売。

舌は脳の神経と喉の筋肉に直結する体の要衝。舌ほぐしで脳を活性化し喉・首を整えて全身のよくある不調を解消。驚きのセルフケア本。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
October 10, 2025 at 2:28 AM
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/434/G043434/20251009054/
松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会をリニューアル。「ぷよぷよeスポーツ」の脳の活性化に加えて,スマホ操作に関する悩みもサポート

文字の打ち方がわからない,QRコードの読み方が分からないといった日常的なスマホの悩みに,専門スタッフが親切,丁寧に対応する
松竹BCとKDDI,シニア向けeスポーツ体験会をリニューアル。「ぷよぷよeスポーツ」の脳の活性化に加えて,スマホ操作に関する悩みもサポート
www.4gamer.net
October 9, 2025 at 10:48 AM
どうも寝が浅いので藁にも縋る勢いでヨーグルトを食べまくり、ヤクルト1000を一月ほど飲み続けたら、微妙によく眠れるようになり、今まであまり見なかったジャンルの夢(忘れていた幼児期の友達とかが出てくる)を見るようになった。これを続けていると睡眠不足は解消され、睡眠負債は消え去り、脳が活性化し、人格が変貌し、俺という存在が内側から塗り替えられて自我が消え去り、涅槃が近づいてくる。
October 2, 2025 at 12:18 PM
1.性的刺激により脳から信号が送られる

2.陰茎の血管内皮細胞が活性化

3.一酸化窒素(NO)が産生され、平滑筋内で拡散

4.血管拡張物質cGMPの増加

5.陰茎海綿体の平滑筋が弛緩し、血管が拡張

6.大量の血液が陰茎海綿体に流入

7.靱帯により上向きの角度が保たれる

意外と複雑なメカニズムだなって思った
参考にしてクレメンス…

celes-clinic.com/blogs/ed/%E5...
September 28, 2025 at 4:43 PM
そういえば、今朝はロシア語の夢を見たな。脳が変に活性化されているのかもしれない。そろそろ休みたいですヨ🫠
September 22, 2025 at 3:05 PM
#AIart #AIイラスト
「皆さん、こんばんは🌟
今日も一日お疲れ様でした☕✨

カレンダー通りの方は明日はお休みですね。
だからといって週の初めから夜更かししちゃダメですよ(*^^*)

さて、明日は『テニスの日』ですね。

テニス(tennis、庭球)は競技スポーツとして長い歴史を持ち、現在、トップ団体の国際テニス連盟(ITF)には196ヵ国・地域が加盟する国際競技であり、オリンピック実施競技になっています。
(ALTにも情報アリ)

それじゃあ、いつものご挨拶🎶
今夜は涼しくしてゆっくり楽しんでね💞
おやすみなさーい💕」
September 22, 2025 at 8:08 AM
ツイッターはあんまよくないね 脳を活性化させるには良い 刺激 苛立ち ストレス などによって
February 21, 2024 at 3:11 PM
ドイツ発祥の脳活性化プログラム「ライフキネティック」。創始者ホルスト・ルッツ氏が2024年3月24日(日)「L... - 株式会社ウェルネスデベロップメント https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000138587.html
March 7, 2024 at 12:12 AM