#筑波実験植物園
#筑波実験植物園 秋の実。アオカズラ、ゴンズイ、イイギリ。メタセコイアの紅葉。
November 14, 2025 at 12:56 PM
イソギクとアシズリノジギクが自然交雑したハナイソギク。これらのキクは自生場所が異なるため、本来雑種ができることはないが、 #筑波実験植物園 で近くに植えられていて、自然交雑種が見つかったとのこと。
November 11, 2025 at 12:05 PM
こんにちわーにございます🍄

今日は、きのこ展(科博の筑波実験植物園)で買ったきのこ柄の靴下を初めておろして、おでかけしてきます

写真はのちほど

うーん!めっちゃくちゃテンション上がるなコレ!穴あけないように大事にはこう

そしてきのこ柄くらいでこんなにテンション上がるなら、鳥柄(鶏ガラじゃない、誤変換)の靴下買ったら空を飛べるんじゃないか?

鳥柄の靴下見つけたら買おう、刺繍とかじゃなくて全面鳥柄がいいなぁー
November 12, 2025 at 2:51 AM
菊の仲間が咲き始め、秋らしくなりました。
ノコンギク、キクタニギク、コハマギク。
スズメウリも見つけました。
#筑波実験植物園
November 8, 2025 at 2:26 AM
コースターとマグカップもお気に入り
コースターは筑波実験植物園のきのこ展の時に買ったやつ マグカップは河童橋で
November 1, 2025 at 3:31 PM
#筑波実験植物園
秋も深まり、ナワシログミが香ります。フユノハナワラビ、ゲンノショウコ、サンコタケ
October 29, 2025 at 12:08 PM
筑波実験植物園、その他の写真
①温室の中にいたカエル
②腐食観察?中の倒木にいたキセルガイ
③親指の爪より小さくて青紫で可愛いキノコ
④絵に書いたようなTheキノコって感じのキノコ
October 28, 2025 at 9:49 AM
きのこ展に行ってきたよ
October 25, 2025 at 1:45 PM
昨日筑波実験植物園のきのこ展に行ってきました!
今回のテーマは「名前にまつわるミステリー」とのことで、きのこの名前というのはきのこ回文家にとって仕入れるべき原材料ですので、外すわけにはまいりません。
そしてやっぱり面白かった。
写真撮影可なのをいいことに、展示を全部撮ってきました。
あとでじっくり見よう。
October 25, 2025 at 7:07 AM
にゅ。
#筑波実験植物園 2025.10.23
マントカラカサタケ幼菌 #fungifriends
October 23, 2025 at 11:10 PM
#筑波実験植物園 きのこ展は10/26(日)まで。
キイジョロウホトトギス、シロバナフジアザミ、ヤマハッカ、ツクシミカエリソウ
October 23, 2025 at 9:09 AM
茨城県つくば市の筑波実験植物園で、企画展『きのこ展 ~名前にまつわるミステリー~』が開催中!🍄

今年のきのこ展では、和名の由来、地方名・方言名の存在、学名の意味とルール、外国語の名前など、名前に関する様々な話題を最新の研究成果も含めて深く紹介。大量の野生・栽培きのこも展示中です。

🍄 開催中~2025年10月26日㈰
🍄 9:00~16:30(入園は16:00まで)
🍄 国立科学博物館 筑波実験植物園(茨城県つくば市)
🍄 入園料として一般320円
  高校生以下・65歳以上無料。団体割引あり

詳細はこちら
tbg.kahaku.go.jp/event/2025/1...
きのこ展2025
きのこ展2025(2025年10月18日(土)~10月26日(日))筑波実験植物園(茨城県つくば市)にて開催
tbg.kahaku.go.jp
October 22, 2025 at 6:37 AM
すずとハンペンのお昼ごはーん

つくばの科博(筑波実験植物園)でやってるきのこ展🍄に遊びに来てるよ!

ひたすら目を凝らして足元を見ながら歩きまわって、よーうやくお昼休憩!

お外のベンチであったか~い缶コーヒー買って、いっただっきまーす!

あ、おにぎりはリンくん手作り十六穀玄米(梅ひじき)ね

🐰すず
🐧ハンペン

#ぬい撮り
#ぬいぐるみ
#青空ごはん部
#科博
October 20, 2025 at 5:50 AM
October 18, 2025 at 8:58 PM
筑波実験植物園のきのこ展、今年はかなり行くの厳しいんだけど、金曜に頑張って行こうかなあ。
なにせテーマが「名前にまつわるミステリー」で、あのですねえ、きのこ回文家にとってきのこの名前というのは仕入れる原材料なわけですから、行かざるをエナシラッシタケ。
October 19, 2025 at 4:28 PM
October 17, 2025 at 11:14 PM
October 17, 2025 at 11:13 PM
October 17, 2025 at 11:15 PM
筑波実験植物園 きのこ展2025
10/18(土)~26(日)
物販コーナー(佐野書店)にて委託販売中。

今年はピアスとネックレスのみ。
(ピアス片耳販売・イヤリングは無し)

作家はたまに園内を放浪していますが、お店には居ません。
tbg.kahaku.go.jp/event/2025/1...
October 18, 2025 at 5:28 AM
秋晴れの #筑波実験植物園 。シロバナヒガンバナ、コヒガンバナ、ゲンノショウコ。マヤランもまだ咲いてる。
September 27, 2025 at 2:03 AM
#筑波実験植物園#育てる宝石・コノフィツム 展は明日まで。園内には、マントカラカサタケやタマゴダケも🍄
September 27, 2025 at 2:10 AM
#筑波実験植物園
コノフィツム沢山
September 23, 2025 at 3:28 AM
コノフィツム展@筑波実験植物園
September 23, 2025 at 12:44 AM
#筑波実験植物園
さて、筑波実験植物園にはほとんどの人がスルーしてしまう驚愕の展示があります。骨の部屋!入り口が普通の順路では見つかりません。気になる人は探してみてください。
September 23, 2025 at 5:00 AM
コノフィツム展
#筑波実験植物園
September 23, 2025 at 3:18 AM