#発言には気をつけろ
オフトンの小さな異変に気がつけるようにオフトンはオフトンの部屋に到達するまでに必ずママと鉢合わせなければならない間取りにするね☺️と言って実家の間取りが作られた……。
玄関前に子供部屋のある2階に続く階段があるような家って多いんだけど、あれは大人としての責任の発言だったんだな〜
November 16, 2025 at 3:52 AM
正直なところ、その場で咄嗟的に出る発言は今までどう話してきたかに寄るので、唐突に変わることはないし、気をつけたとしても必ずボロは出る。
就任してそれほど立たないのに、首相として相応しくない発言、行動が今の時点で複数あるのだから、これからもっと出てくるであろう。
今のうちに謝罪、そして出来るなら退陣して欲しい。
November 15, 2025 at 10:33 PM
己の発言に後からうあーとなったので気をつけようと思った
November 15, 2025 at 5:48 PM
ワイは竿話に見せかけて自分の発言は時には他者を傷付けるので気をつけようねって話なのでセーフ?
November 15, 2025 at 1:59 PM
ただあのクソババアもただでさえメディアに理不尽な嫌われ方をしてるのだから発言するのにも気をつけるべきだった。まぁそのあたりがクソババアたる所以なんだが
https://x.com/rockfish31/status/1989543472227926490?t=ZrZq2H3CqGTk7DTqwN5jmA&s=09
JSF (@rockfish31) on X
@kanedaichi6 @s2hicndbziiyRdW 今回のは挑発ではないもの。台湾有事における日米同盟の既定路線の話でしかないし、そもそも日米から戦争を仕掛ける話ではない。中国の過剰反応でしかないので、このまま相手にしない方向でいくでしょうね。中国はこの手の外交が下手なんですよ、韓国相手にも豪州相手にも失敗したのに。
x.com
November 15, 2025 at 6:21 AM
いえいえ、お気遣いありがとうございます🙏
私はネタバレされても問題ない派なので大丈夫です👍
ただ中には極端にネタバレを嫌う方もいるから解禁直前の発言には特に気をつけて欲しいかなと思うぐらいで
特に気にしてないです
November 14, 2025 at 11:35 PM
直感を信じ、素直に学ぶ姿勢で穏やかに過ごしたい日。
漠然とした不安から、向こう見ずな行動や発言をしないよう気をつけましょう。

🌙月は乙女座。緊張感が強い星回り。一時的に落ち込むことがあっても自分を責めないで、リラックスして過ごすようにしましょう。デジタルデトックス、瞑想、自然に触れる、好きな音楽・映画・芸術を鑑賞するなど。興奮しないように環境を整える。
November 14, 2025 at 9:51 PM
最近は仕事中にユーチューブでジオヒストリーって世界史チャンネルの動画をよく流してて、いやー世界史未履修だから(世代がわかる発言)こういうのあるとあらましが掴めてええわー、桃鉄ワールドと大航海時代で身につけた地理情報が補完されるわー、と素直に有難がっているのだけど、見慣れてくると「なんでこのチャンネルは北朝鮮の歴史の動画はあるのに韓国の歴史の動画はないのだろう?」とか「なんでソ連史の動画はあるのに戦後アメリカの動画はないのだろう?」とか”ないもの”が気になってくる。何が語られているかよりその対照でありながら語られてないなにかのほうに雄弁なものを感じる
November 14, 2025 at 7:36 PM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
日本の安全保障に関するニュースが続いています。中国政府は、日本への渡航を控えるよう呼びかけています。高市首相の台湾有事に関する発言に反発し、日中間の緊張が高まっているようです 🇯🇵🇨🇳。
🌸 また、最近は投資セミナーや詐欺に関するニュースも増えています。皆さんも気をつけましょう 📊👮‍♀️。
November 14, 2025 at 7:00 PM
退勤しました!
本日もありがとうございました☺️

次回は11/15(土)17:00~25:00
お問い合わせお待ちしております💌
November 14, 2025 at 4:35 PM
綸言汗の如し、とは、だから取り消してはいけませんよということでは、ない。だから発言には気をつけましょうね、という事前の戒めである。
November 14, 2025 at 2:36 PM
発言の内容あなたもっと考えた方がいいよって言いたくなるような人間な自分の言うことを省みたりしないし責任も持たないし怖くもないんだろうから、本来気をつけた方がいい人間は気をつけないまま、まともにしているひとだけが自分の行動を気にする インターネットに限った話じゃなく大体こうなる
November 14, 2025 at 2:35 PM
本当に思慮深い人はのたうち回らないし挙動不審にならないし威嚇しないしその上で発言に気をつけられる人だよ

俺全然気をつけられてないよ
November 14, 2025 at 2:32 PM
生徒の時は「符号ミスとかありえないですからね、今更」みたいな塾にいたから発言には気をつけているつもり(顔に出てないといいな)
November 14, 2025 at 8:23 AM
人の発言否定してしまうのダメだな…本当に気をつけないと…
November 14, 2025 at 12:14 AM
帰宅即父の愚痴聞かされたけど、父の口が悪い。正論がわかった人から言い方に気を付つけて発言しましょう。ー終ー
November 13, 2025 at 12:59 PM
いちお出口からは常にロックされている表示が出ているので、程度としては軽いものなのかもしれませんね。夜が明ける頃には元に戻るそうですよ。
Xって思ったより監視が厳しくなっているんですね。次は気をつけて発言しようと思いますん
November 13, 2025 at 12:29 PM
もちろん自分が悪い…というか
悪いからこうなってるんだろうな
と思うことだらけで。
自分が気づかない間に誰かを傷つけるようなこと
言っちゃってたりするんだろうな、とか
失礼に当たる発言しちゃってたんだろうな、とか
誰かを笑わせるくらいのユーモアや
一緒にいて楽しいと思ってもらえるような
魅力がやっぱり私にはないんだろうな…とか…
日々日々猛省…。
自分としては気をつけているつもりだけど
どこか上手くいってないんだろうな…
November 13, 2025 at 11:48 AM
ゆたぼん、今のところ真っ当な範囲で発言しているな……と思って感慨深く見守っているんだけど、正論とはいえその人達を煽ると怖いこともあるから気をつけるんやで……とBBAは心配もしている
November 13, 2025 at 3:42 AM
あと私の感覚だと、10年まえってすでに「最近はTwitterもすっかり“世間“になっちまって言葉尻に気をつけなくちゃいけなくなったね〜」的な風潮になってたと思うので、時代というよりも単に「若いときは露悪発言しがち」の方が実情にあってそう
November 13, 2025 at 12:33 AM
SNSの違いがすごいな
threadsにマゼ垢作ったら
通知すご
充電がすぐなくなる
発言気をつけようまじで
November 12, 2025 at 1:41 PM
美味しかったもの、素敵な本、美しい景色、カワイイ我が子家族
そんなものだけ見ていたいわね
私も、発言には気を付けたいし、ネガティブはまあ個性としても、人を傷つけないように改めて気をつけるわ…
November 12, 2025 at 7:49 AM
そもそも露悪とか暴言バンザイ!みたいなノリのやつがにゃるら氏の言動を擁護している←まぁわかる
普段差別とかそのあたりへの意識が高く気をつけた発言してるやつがにゃるら氏の言動とニディガの暴力性を擁護している←なんでだよ
November 11, 2025 at 11:44 PM
池田君配信で触れてくれてたのね…迷惑かけないようここでも発言に気をつけよう…
November 11, 2025 at 5:53 PM
最近はあんまXちゃんと見てないからM川先生の動向も知らないのだけど

コミケやその他でまた何か荒れて、規制を訴える人が自らよろしくない方向の発言して厄介な思いをしないといいな、と。

気をつけてね&メンタル管理大変だから、温かくして美味しいもの&楽しいことを摂取してね
November 11, 2025 at 1:20 AM