#星の王子さま
『火の鳥』と『星の王子さま』と峰倉かずやで人格形成しちゃったからなあ。
人からは、「心象風景が『マッドマックス怒りのデスロード』だよね」と言われる。荒野なんだよ。
November 17, 2025 at 1:31 PM
ブックサンタ、結局星の王子さまにしました。子供から大人まで読める、心に響くものがある名作となると鉄板作品だろうし…。導入が子供目線なのが良いよね。子供向け短縮版の絵本もあったけど、やはり原作完全版で。
www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E3...
星の王子さま 80周年記念・愛蔵版
Amazon.co.jp: 星の王子さま 80周年記念・愛蔵版 : アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ, 青木 智美: 本
www.amazon.co.jp
November 17, 2025 at 7:37 AM
今とわこちゃんのポスト見て…言葉が出ない😭
でも、いつでも戻ってきて🥲
いつだってとわこちゃんが戻って来るなら嬉しいよ🥲
そんなふうに言うけどあたしには本当に癒やしで、去年星の王子さまのポスト見てとわこちゃんにロックオンしたの間違いじゃなかった!って思ったし😭
わぁぁん…うまく言葉にならない🥲
大好きだよー😭
これからもっと寒くなるし身体にも心にも気を付けてだよ🥲
November 17, 2025 at 7:16 AM
卵のふわふわ
魍魎の筐
駆け込み訴え

銀河鉄道の夜
星の王子さま
幸福の王子
不思議の国のアリス

逢いたくなっちゃだめ
水上バス浅草行き
贈るうた(吉野弘)

#名刺代わりの小説10選

ちょっとすきを忘れないように書き出してみたやつです。
わりと王道になったな…
なんか忘れてるかもだし積読もあるので色々変化もあるかも。
November 16, 2025 at 3:09 PM
とりあえず図書館の本「スキップ」→「植物図鑑」→「星の王子さま」→「ふしぎの時間割」と読めていってるのだが読書絵日記になるのだいぶ先なので私の読書直後の感想はここに出力している報告 booklog.jp/users/rikono... 「デフ・ヴォイス」と「薔薇忌」は金曜日が返却日なので早めに読み終わりたい
りこの本棚 (りこ) - ブクログ
りこさんの本棚:小説初心者が頑張って読んだ本。
booklog.jp
November 16, 2025 at 5:07 AM
まんが 星の王子さま が、Kindleストアで832円値下げされて、1940円(37%OFF)+19ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kindle/B08M3VBR8V/#a...
まんが 星の王子さま
著者:奥本大三郎(その他), やましたこうへい(その他) 出版:小学館 2020/10/30(金)配信
5leaf.jp
November 15, 2025 at 10:11 PM
元々sasakure.UKさんの曲が好きで、ささくれさんがアンテの曲を投稿したのを聴いて、この曲の魅力を理解するには原作をプレイせねば!とアンテをプレイしたり、星の王子さまを読んだりした。
November 15, 2025 at 3:18 PM
星の王子さまヌン☺️☺️☺️

甘いの、しょっぱいの、ティー
どれも良い上での可愛さと尊さ😌
November 15, 2025 at 10:21 AM
小学館世界J文学館 (三つのおとぎばなし),(スノーフレークの話),(チェーホフ作品集),(ペロー童話集),(人間じゃないものの冒険),(星の王子さま),(竹取物語) (槇えびし(画),小手鞠るい(訳)) が、Kindleストアで231円値下げされて、539円+5ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kindle/B0BQBV1WVD/#a...
小学館世界J文学館 竹取物語
著者:槇えびし(イラスト), 小手鞠るい(翻訳) 出版:小学館 2022/12/23(金)配信
5leaf.jp
November 14, 2025 at 7:04 PM
セイ主の🦊って星の王子さまからきてるのか…ッ!(遅)
November 14, 2025 at 3:31 AM
なんかフランスに星の王子さまグッズいっぱい売っててぶんさんだ〜と思った、星の王子さまのパーソナリティというよりは絵柄?とか物語そのものとかビジュとか
November 13, 2025 at 3:04 PM
『飛行士と星の王子さま サン=テグジュペリの生涯』ピーター・シス、原田勝訳 #読了

サン=テグジュペリの生涯を想像力豊かな筆で描いた絵本。文字が多いので、大人もすっかり楽しめる。絵本をみると思う、点と線でひとはどこまでも感動できる。夜のあおさが美しかった。

www.tokuma.jp/smp/book/b49...
飛行士と星の王子さま  サン=テグジュペリの生涯 - 徳間書店
www.tokuma.jp
November 13, 2025 at 2:56 PM
そもそも星の王子さまってシリーズいっぱいある?1冊?お勧めありますか?

初心者すぎる
November 13, 2025 at 2:49 PM
星の王子さま!髙千代は本をかなり読むけど、ジャンルは小説や哲学書が多い。実用書とかほとんど読まない
November 13, 2025 at 2:46 PM
星の王子さまちゃんと読んだことないので、読んでみたいな〜!読み聞かせの様子かわいい🍀
November 13, 2025 at 2:44 PM
髙千代先生、星の王子さま読んでいる…⁈
November 13, 2025 at 2:42 PM
星の王子さまだ!
November 13, 2025 at 2:41 PM
愛って、絆って、光るって、想うって、
大切なものほど目には映らないよなあ
その全部が目に見えなくても大事にしたい、大事にしたい、と改めて気付かされた
ふたりの関係性を星の王子さまに重ねて語れるだなんて、本当に素敵でかっこいい🌹
どうしてこんなにも優しくて美しくて素敵な発想が生まれるの、羨ましい、憧れ
November 13, 2025 at 12:59 PM
来年カレンダーは星の王子さま
November 13, 2025 at 12:50 PM
わかります〜〜外出できないぶん、空を飛んでお散歩して…星の子はみんな優しくて、助けたり助けられたりしてました。

砂漠綺麗ですよね!迷路みたいなところでグルグルしてました😂王子さま復刻イベントは嬉しかったな…
November 12, 2025 at 3:16 PM
星の王子さまをパッケージにしてるハンドクリームがローズの香りでオシャレ〜と思って思わず買って使ってる あんまり質がいい訳じゃないけど…可愛いから満足
November 12, 2025 at 8:42 AM
星の王子さまに「愛はお互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである」ってあって、銀桂ってそれを体現している気がする。
November 12, 2025 at 6:52 AM
星の王子さまが終わって、羽ばたく季節が始まる前に生まれたから、とても微妙なタイミングだったんだけど…

羽ばたく生まれのイタズラな日々育ちってことにしてます。
だから羽ばたく季節の精霊さんも好き…衣装も大好き
November 12, 2025 at 4:04 AM
童話か分かんないんすけど、星の王子さまってマコあかみありません?王子様と薔薇みたいな…(うろ覚え)
November 12, 2025 at 3:31 AM
星の王子さま読んだ人の『愛用』感かもこれ ぼくのバラ
November 11, 2025 at 10:03 AM