445
banner
10932scrap.bsky.social
445
@10932scrap.bsky.social
放送大学/競馬/猫/カメラ/クロスカブ110/エレキギター
徒然ログ: https://sizu.me/45yoko
『火の鳥』と『星の王子さま』と峰倉かずやで人格形成しちゃったからなあ。
人からは、「心象風景が『マッドマックス怒りのデスロード』だよね」と言われる。荒野なんだよ。
November 17, 2025 at 1:31 PM
『魔法使いハウルと火の悪魔』も、「なんだかんだ腐り切らずに生きていった方が良いんだと思う」と思わせてくれた。
November 17, 2025 at 1:28 PM
人生変わった本だと間違いなく『火の鳥』なんだけど、小説だと『童話物語』かもしれない。
これを読んでから「なんだかんだ人として善性を失わないように生きていこう」という気持ちになった気がする。

www.gentosha.co.jp/book/detail/...
『童話物語』向山貴彦 | 幻冬舎
人間は滅びるべきなのか? 決定を下す妖精は観察相手に極めて性格の悪い孤独な少女を選んでしまった……。圧倒的筆力と世界観を持つ超大型新人が放つ新時代を予感させる衝撃のデビュー作。 向山貴彦・文/宮山香里・絵
www.gentosha.co.jp
November 17, 2025 at 1:25 PM
わたしは『人間失格』より『斜陽』が好きだし、なんなら『待つ』が一番好きなんだよォ。

www.aozora.gr.jp/cards/000035...
太宰治 待つ
www.aozora.gr.jp
November 17, 2025 at 1:23 PM
人間嫌いの人間好きなので本が好きなんですよね。本はわたしのATフィールドを中和してこようとしないので。いやわからない、夢野久作作品とかはしてくるのかもしれない。
November 17, 2025 at 12:08 PM
ちょっと人間観似てそうで手が出せなかった著者。
まえがきは最高だった。
脳世界が人の数だけあるの、めちゃめちゃ面白いよね。

『となりの脳世界』 村田沙耶香 www.reads.jp/posts/610173 #Reads
445 "となりの脳世界" on 2025年11月17日 - Reads
となりの脳世界 "まえがきでもう期待値爆上がり。 “脳を取り替えっこするような感じで、自分の住んでいる世界と比べたり、...
www.reads.jp
November 17, 2025 at 12:06 PM
わしゃ結局こう言うのをコチャコチャ使って運用するのが好きなんだよな。
情報カードと紙付箋を入れたクリアファイルをうっすいクリップで挟んで、これを栞にして本を読むことになった。これが今のところいちばんいい。カードを無くさないしカードも書きやすい。
November 17, 2025 at 11:41 AM
あとは鞄ごとにペンさえ入れとけば本を読むには困らない。
困りたくない。
困った瞬間に読まなくなる。
November 17, 2025 at 10:49 AM
情報カードと紙付箋を入れたクリアファイルをうっすいクリップで挟んで、これを栞にして本を読むことになった。これが今のところいちばんいい。カードを無くさないしカードも書きやすい。
November 17, 2025 at 10:46 AM
wishはキャップレス欲しいなーと思ってたタイミングで発売後に見かけて、年明けに丸善本店に駆け込んで、丸善の店内で伊東屋に電話して確保してもらった。何故あの時あそこまで『ある』と信じて行動できたか謎。
November 17, 2025 at 9:52 AM
メイン万年筆がキャップレスの20年限定版のこれなのでパイロット縛り。
全然使えてないけどこのキャップレス自体はとても気に入っている。

www.kingdomnote.com/item/3717012...
www.kingdomnote.com
November 17, 2025 at 9:47 AM
情報カード用に強色を使うことにした。ボトルインクデビュー。

webcatalog.pilot.co.jp/products/Dis...
INK-30TW-BB|強色(TSUWAIRO)|PILOTウェブカタログ
INK-30TW-BB 強色(TSUWAIRO) 製品情報を確認できます。
webcatalog.pilot.co.jp
November 17, 2025 at 9:45 AM
自分でどうにかしないといけないトラウマと向き合うのに役立つ麻酔薬な他人(中毒性高いので注意)くらいの塩梅でカップリングしていきたい。
November 17, 2025 at 9:22 AM
トラウマを突き回す人と突き回されてキレる人の話が好きです。
November 17, 2025 at 9:18 AM
Reposted by 445
凄い乱暴な言い方すると
トラウマ抱える→癒す→惚れる→恋愛!

の図式がストーリーとして簡単っちゃ簡単だよねという気持ちはある
November 17, 2025 at 8:17 AM
まいったな、いけると思った引き出しが5×3サイズに敵さなかった
November 17, 2025 at 8:12 AM
バッグは結局これが本線になりそう。
マチが薄い方が図書館とか本屋でも楽。

www.herz-bag.jp/webshop/prod...
1本ベルト3wayビジネスバッグ(BC-4)
A4用紙サイズ対応。女性が手持ちしやすいサイズの3wayビジネスバッグ。クラシックなハードレザーバッグですが、ビジネスから休日のお出かけとシーン問わずで使えるレディースおすすめの3wayバッグです。
www.herz-bag.jp
November 17, 2025 at 7:33 AM
早く川を越えたい。
November 17, 2025 at 7:28 AM
渋谷、本屋が路面に一軒くらいしかないのヤバくない??
November 17, 2025 at 7:27 AM
この街には欠点が二つある。一つはランチタイムが尋常じゃなく慌ただしいこと、そしてもう一つが我が母校の後輩たちが我が物顔で歩いていること。
November 17, 2025 at 5:52 AM
たまたま併読している京極夏彦と森博嗣が「言葉ってデジタルだからさあ」と言う話をしていて面白い。
November 17, 2025 at 5:13 AM
本籍を変えるなら神田神保町1-1と決めている
November 17, 2025 at 3:49 AM
半蔵門線、用事はあるが好きではない。銀座線が好き。
November 17, 2025 at 3:45 AM