#教授の締切
教授方の御威光が少々恐ろしいけど、こういう思いをするた為に飛び込んだのも事実。締切24時間前に六週間分をやるのもアレだけど、ボチボチやるかぁ。
October 21, 2025 at 1:46 PM
講師:山本和重氏(東海大学文学部特任教授)
日程:2025年11月2日(日)
時間:14:00~16:00
会場:パルテノン多摩4階 会議室1
定員:60名(要事前申込み、応募者多数の場合は抽選)
参加費:500円(当日清算)
お申込み:WEBフォームにて事前申込・申込多数の場合は抽選
一次申込締切:10月17日(金)
※抽選が無い場合は、10月18日以降も先着順で受け付けます。
October 12, 2025 at 7:56 AM
立憲民主党
【つながる本部】「ウクライナ問題」オンライン勉強会 第2回開催のご案内
cdp-japan.jp/news/2025100...

10月7日(火)
18:30~20:10(100分、ご講演+質疑応答)
講師 遠藤誠治先生(成蹊大学法学部政治学科教授)

テーマ 2回目 戦争の影響による世界の変化や問題点について

参加申込 forms.gle/i55SnknDCnvm...

申込締切 2025年10月6日(月)正午
開催形式 オンライン配信(ZOOMにて)
*後日アーカイブを配信予定
【つながる本部】「ウクライナ問題」オンライン勉強会 第2回開催のご案内
10月7日(火)18:30より、「ウクライナ勉強会」の第2回「戦争の影響による世界の変化や問題点について」を開催します。 第1回開催の際にお申込みいただいて
cdp-japan.jp
October 6, 2025 at 1:31 AM
“沖縄大学の桜井国俊名誉教授は「移設事業なので、埋め立て事業の影響評価に現在の那覇軍港が環境に与える影響などを含めるべきだ。埋め立てた後に別で米軍の活動を影響評価したとして、問題があった場合に後戻りできないのは明白だ」と問題視した。”

#浦添西海岸埋め立て反対

アセスメントの締切は10月1日です!
ご協力をどうかお願いします。

概要はこちら
www.mod.go.jp/rdb/okinawa/...

意見提出メールはこちら
www.mod.go.jp/rdb/okinawa/...
那覇港湾施設代替施設建設事業|基地の負担軽減に関する取組|沖縄防衛局の取組|沖縄防衛局
沖縄防衛局は、自衛隊及び在沖米軍が使用する防衛施設の整備・管理、安定的な使用の確保など、県民と自衛隊及び在沖米軍との架け橋となって、基地行政と県民の皆様との調和に取り組んでいます。
www.mod.go.jp
September 29, 2025 at 3:51 AM
教員公募】京都⼤学(地域研究学系)東南アジア地域研究研究所 准教授の公募を開始しました。
締切: 令和7年11月30日(日)日本時間 23 時 59 分 必着
詳細は下記をご覧ください。
kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp/news/2025/09...
【教員公募】京都⼤学(地域研究学系)東南アジア地域研究研究所 准教授の公募 | 京都大学 東南アジア地域研究研究所
京都⼤学(地域研究学系)東南アジア地域研究研究所 准教授の公募 職種 准教授 募集人員 1名 勤務場所 京都大学東南アジア地域研究研究所京都市左京区吉田下阿達町 46 (変更の範囲)大学が在宅勤務を許可又は命じた場合は自 […]
kyoto.cseas.kyoto-u.ac.jp
September 26, 2025 at 4:44 AM
#国立遺伝学研究所 が新設する「統合研究コア」特任准教授公募(2名)、応募締切は2025年10月10日(金)正午必着です。https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2025/09/nigjob-faculty-2/nigirc20251010.html
September 10, 2025 at 1:19 AM
東北大学
工学研究科 機械機能創成専攻 機能システム学講座 教授 1名(10/31締切)
2025/08/27更新
工学研究科 機械機能創成専攻 機能システム学講座 教授 1名(10/31締切)
東北大学 工学研究科 機械機能創成専攻 機能システム学講座 教授 1名(10/31締切) 2025/08/27更新
www.tohoku.ac.jp
August 28, 2025 at 12:01 AM
(0170) 2025 08 17
競輪は3人3組の競走 3人で1着から3着迄を狙って走る この3人つまりラインを読み込んで予想する 単純に実績で賭けてるわけではない 締切3分前というのはオッズ(倍率)を見ている客が多いから 所謂大穴狙い

オートレースの場合スタートでハンディがある 選手にょって何10メートルかの差をつけてスタートさせる 他のレースより転倒が多いから油がこぼれて清掃の為時間で延びる事意外と多い

何処も同じだが出勤時 早目にやって来るお客が話し掛けて来ることがある 相槌打つ程の知識さえ無いから聞いているだけ それにしてもお客の詳しい事 大学教授かと思う程

今回は此処迄 続く
August 17, 2025 at 8:01 AM
今回の締切イベントは参加申し込みないのでサイトの更新はありません!
私も自分の作業に専念します〜!

#教授の締切
August 15, 2025 at 1:43 PM
「トップカンファレンスのデモ発表採択されなかった😭」って教授に言ったら「1週間後締切のオーストラリアで開催される学会出しますか💪それもダメならこれで…それもダメなら…」って連絡きた。いやもう無理。研究代行モームリに連絡したい。
August 8, 2025 at 12:33 PM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - gaza 🔓
💨x1* - democracy 🔓
💨x26 - reactor
💨x17 - ashley
💨x1* - ukraine 🔓
💨x14 - mohammad
💨x12 - bowser
💨x12 - $15﹐000
💨x11 - sears
💨x11 - jair
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#ListenToBlackVoices

(Something not right? Reply!)
August 5, 2025 at 2:30 AM
締切期限23:59の教授は優秀、0:00はアホゴミ無能役立たず㊙️ね
July 31, 2025 at 2:43 AM
東北大学
教養教育院 教授、准教授、講師、助教または特任教員 2名(9/16締切)
2025/07/28更新
教養教育院 教授、准教授、講師、助教または特任教員 2名(9/16締切)
東北大学 教養教育院 教授、准教授、講師、助教または特任教員 2名(9/16締切) 2025/07/28更新
www.tohoku.ac.jp
July 29, 2025 at 12:02 AM
#教授の締切

今回もありがとうございました!
サークルリストは既に非公開になっております!

次は8月16日、17日に行います!
イベント用の色紙や無配、個人的に進めたい作業、その他諸々…誰かに進捗晒したい、一緒に締切頑張りたい方はぜひご参加ください〜
July 27, 2025 at 3:03 PM
#教授の締切

サークル画像リンクから進捗画像公開しました〜。
一次創作キャラの立ち絵と顔設定あげてます!
event-line-iso.amebaownd.com/pages/897062...
サークルリスト
2025/06/18 第1回サークル更新 - 参加申し込みありがとうございます。これまでに申し込みを確認したサークル様の情報を更新しました。今後の申し込みはイベント直前の金曜更新になります。特に参加申
event-line-iso.amebaownd.com
July 26, 2025 at 9:51 AM
#教授の締切
これしかない😱😭
July 26, 2025 at 6:44 AM
大阪教育大学 多文化教育系(国語教育部門)テニュアトラック教員(特任准教授または特任講師)公募(2025年07月24日~2025年09月01日 必着 応募締切日時は令和7年9月1日(月)17:00 (必着))
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJor...
JREC-IN | 大阪教育大学 多文化教育系(国語教育部門)テニュアトラック教員(特任准教授または特任講師)公募
イノベーション創出を担う研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト
jrecin.jst.go.jp
July 26, 2025 at 1:42 AM
#教授の締切

明日からイベントでリンク公開です!
参加者の皆様は進捗いかがですか!!!!!!私は!!!!!ダメです!!!!!!!!!!
#教授の締切

次回の締切イベントは7月26日〜27日の48時間開催です!

日程
7月26日00:00〜27日23:59

参加費
無料

開催場所
下記のリンク先のサイト「サークルリスト」

必要なもの
・「参加案内」ページ内テンプレート
・SNSリンク(サークルリスト公開時掲載分)
・リンク集(イベント開催中公開分)

参加方法
「参加案内」ページ内フォームに記入

締切がほしい!という方はどうぞ!
とてもシンプルなオンラインイベントです。
サンプルとして私のサークルを常に公開にしてあります。

event-line-iso.amebaownd.com
締切用イベント
Published by Ameba Ownd
event-line-iso.amebaownd.com
July 25, 2025 at 2:26 PM
待って、締切が今日の21時だったレポート、明日の16時まで伸びてる!!
20:30ごろに教授にメール送ってたけど、他の人たちも送ってたらしい〜!

レポートの期限伸びて危ない脳内快楽物質がドバドバ出てるwww
July 25, 2025 at 12:35 PM
#フランス語原書紹介 La vérité sur l'Affaire Harry Quebert(Joël Dicker、2012、ミステリー、P670)2008年春のニューヨーク。アメリカ全土が大統領選挙の前哨戦に沸き立つなか、若い作家マーカス・ゴールドマンは深刻な悩みを抱えていた。数か月後に編集者へ提出しなければならない新作小説が、どうしても書けずにいた。
締切が迫った時、人生が一変する。友人で元大学教授のハリー・クベール、国内屈指の尊敬される作家、が突然、過去の出来事に足を引っ張られることになった。1975年に関係を持ったとされる15歳の少女ノラ・ケラーガンを殺害した容疑で告発された。
July 24, 2025 at 11:06 PM
東北大学
文学研究科 東洋・日本美術史専攻分野 准教授(女性)1名(9/16締切)
2025/07/16更新
文学研究科 東洋・日本美術史専攻分野 准教授(女性)1名(9/16締切)
東北大学 文学研究科 東洋・日本美術史専攻分野 准教授(女性)1名(9/16締切) 2025/07/16更新
www.tohoku.ac.jp
July 17, 2025 at 12:04 AM
東北大学
国際文化研究科 言語科学研究講座 准教授または講師 1名(9/22締切)
2025/07/14更新
国際文化研究科 言語科学研究講座 准教授または講師 1名(9/22締切)
東北大学 国際文化研究科 言語科学研究講座 准教授または講師 1名(9/22締切) 2025/07/14更新
www.tohoku.ac.jp
July 15, 2025 at 12:02 AM
東北大学
国際文化研究科 現代⽇本メディア・ジェンダー研究講座 准教授または講師 1名(9/19締切)
2025/07/14更新
国際文化研究科 現代⽇本メディア・ジェンダー研究講座 准教授または講師 1名(9/19締切)
東北大学 国際文化研究科 現代⽇本メディア・ジェンダー研究講座 准教授または講師 1名(9/19締切) 2025/07/14更新
www.tohoku.ac.jp
July 15, 2025 at 12:02 AM
一食抜くくらいは平気な准教授と 一食抜くなんて『とんでもないこと』の作家先生〜!締切前で尻に火がついていても腹が減っては戦はできぬとご飯タイムを取るであろう根拠がここに
July 8, 2025 at 10:55 PM
大学教授を締切でシバキ倒す仕事
July 8, 2025 at 8:29 AM