#家にあるもので誰かのアイコン
November 12, 2025 at 2:00 PM
September 30, 2025 at 12:27 PM
September 20, 2025 at 10:46 PM
多分だけど、「家にあるもので誰かのアイコン」シリーズでYanmaさんの髪の部分に使いたかった?⊂((・x・))⊃
ダイソーに入ったとたん買わなあかんものがわからなくなったわたしへ

代わりに買ってきたこれ
なんですか
September 20, 2025 at 8:18 AM
September 18, 2025 at 2:11 PM
September 18, 2025 at 1:30 PM
September 18, 2025 at 4:47 AM
September 18, 2025 at 4:27 AM
September 18, 2025 at 2:59 AM
September 18, 2025 at 12:55 AM
September 18, 2025 at 12:39 AM
September 18, 2025 at 12:01 AM
September 17, 2025 at 10:54 PM
September 17, 2025 at 12:15 PM
September 17, 2025 at 11:46 AM
September 17, 2025 at 11:21 AM
September 17, 2025 at 11:07 AM
大きな機械を運んで、じっと見つめながらうんうん唸って、長い時間が経ってわたしの父がキレだした頃に 伯父は私を呼んだ

近寄るとその機械にはWindowsの画面が出ていて、PC電源のつけ方と切り方、クリックとダブルクリック、ウィンドウの概念と閉じ方、そしてこのアイコンをクリックするとキーボードでものを打ち込むゲームができることを教えて、あとはむにゃむにゃと何かを言ったあと、家に帰っていった
そのころから父はPCが大嫌いになった きっとたくさん待たされたから

そんな小さいころの記憶と、あとはただ誰にも認識されないまま、誰にも届かないデータをキーボードで一人で打ち込む時間がそこにあった
August 14, 2025 at 1:19 PM
アイコン重要ですよね
私はアイコンで人を覚えるので雰囲気ごとガラッと変えられてしまうとしばらく「…誰?」ってなります💦

最近は個人情報保護の観点からあんまり色々聞けなかったのかな…
🐽好きは玄関で察して家の中で確定しますけれども🤣
June 28, 2025 at 2:43 AM
WEBオンリーのいいところは家で全部完結すること…時間が長くて自分のペースで参加できること…だけど会場で動き回るアイコンをみて「おお…本当に人がいる…!」って感激できるし、スペースに誰かいると「君の名は〜〜〜?!?!?!!?!😭💕」ってなる
April 6, 2025 at 11:15 AM
夜中にまたX不具合起きてて誰も呟けない状況だったので、不具合解消後自分のTLがスカスカだったのでおすすめを見てたら目に入ってしまって…
普段こういうことをポストするの、なるべく避けてるんですけどどうしてもモヤモヤしてしまって…

どうしても家のこと、仕事、体調不良等見れない時はあると思うけど、だったらアーカイブは吸って欲しいですよね。アイコン使ったり、モデレーターなら尚更。

あと一つ気になるのは、豚さんの配信中浮気して他枠行って、あのアイコンでコメント書いてるのかなーと…w
March 10, 2025 at 10:39 PM
NJ界隈の空気が一気に冷え込んで来た、との情報。
そりゃそうでしょ、各々の親が出て来て『釈明』と言う名の言い訳が始まった日には誰しも『だったら自分たちで会見開けば?』と思うだろうし🎙️

ぶっちゃけ彼女たちはアイコンにすぎない存在。
曲もメロディーも振付も衣装もメイクも、ぜ~んぶプロが付けてくれたもの。自分たちで考案したものなど何一つない。

そういう『アイコン』が、社会運動家を気取って戦ったりしちゃ~ダメなのよ🔨

#NewJeans
#NJZ
February 22, 2025 at 3:01 PM
私これ誰かにも言った気がするんだけど、この美容家のアイコンの首の角度とひげの感じが、どうしてもけーさんのようつべのアイコンに見えてならないのよね🤣🤣🤣

そんで写真だけではすごくかっこいいイケオジみたいに見えるのに、しゃべるとただの面白おじさんなのもうける。

www.youtube.com/@kawakitayus...
河北裕介公式チャンネル
ヘアメイクアーティスト河北裕介の公式チャンネル 数多くの人気女優&タレントのヘアメイクを手掛け、各美容雑誌やTV&ラジオ出演の他、コスメブランドとコラボアイテムの発売、自身もコスメブランドをプロデュースするなど幅広く活躍。
www.youtube.com
November 2, 2024 at 12:56 AM
また昭和と呼ばれるアイコンのような存在の明かりが消えた。イメージしか持っていないが白塗りの人間が吊り下げられていたような、だった。こうして静かに誰かの人生は歴史の文字に埋もれていく。その人にとっては長い時間も年表の一行にされて、去った時間はそれを生きた人間が思いを馳せなければ星の瞬きよりも短い。願わくば雪がひと晩で30センチ積もった子どもの頃、瓶で固めた雪に絵の具を掛けた2時間程の時、延々と家の横の急坂を橇で滑った冬の朝に戻りたい。
March 31, 2024 at 11:17 AM
?!?!
もうそれにしか見えなくなりました笑
このアイコン、誰も突っ込んでくれなかったので触れてもらえて嬉しいです、政治家のリョーマも喜んでます(?)
March 12, 2024 at 2:18 AM