◆ゲーム: Steam / Steam Deck / Switch /
筐体音ゲー / 位置ゲー / テトリス /
◆たまに写真 / たまに文章 / たまに旅 / たまに配信
◆思考こねくり同盟
◆各種リンク一覧: https://linkat.blue/polasleep.bsky.social
ありがとうユキハミ 頑張ろうね
ありがとうユキハミ 頑張ろうね
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。
撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。
撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511113c
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511113c
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp/news/202511/...
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp/news/202511/...
苦しみと向き合えないがゆえに 何かに長時間没頭する、みたいなことはあんまり効果的ではないらしい。
それで生活が壊れてしまうことにもなるし、習慣的に(継続的に)発生してる場合はどちらかというと"回避行動"に近くなるので、むしろあまりよくないということだった。
逆に効果的なのは、何か"自分がリラックスできることを人と一緒に行う"ことであるとのこと。
このあたりのバランスは自分なりに見つけていきたいところだな……。
苦しみと向き合えないがゆえに 何かに長時間没頭する、みたいなことはあんまり効果的ではないらしい。
それで生活が壊れてしまうことにもなるし、習慣的に(継続的に)発生してる場合はどちらかというと"回避行動"に近くなるので、むしろあまりよくないということだった。
逆に効果的なのは、何か"自分がリラックスできることを人と一緒に行う"ことであるとのこと。
このあたりのバランスは自分なりに見つけていきたいところだな……。
母親と猫カフェ行ったんだけど、母親が子猫と一生遊んでた
子猫の体力すごすぎる
母親と猫カフェ行ったんだけど、母親が子猫と一生遊んでた
子猫の体力すごすぎる
早速もち麦ごはんを炊いてみたけど……
すごく美味しい!!
早速もち麦ごはんを炊いてみたけど……
すごく美味しい!!