#宇宙人猫
実は猫ちゃんズは宇宙人なのです🐈🐈‍⬛
他にも宇宙人型猫ちゃん達がいますよ❤️
#AIイラスト
November 18, 2025 at 1:40 PM
ここも見られてんのかな。自分一回アイキャンフライしてから価値観変わって、汚いものには触りたくないから双方ブロックしてからノータッチしてるし、当該の片方と繋がってる人が度が超えてるから心配して教えてくれて全容知って「和解って…何?」って宇宙猫みたいになりつつ人って難しいねって哲学みたいな顔してる。
November 17, 2025 at 6:28 AM
逆水寒、なんかサブクエがあってやってみよう→微笑ましいラブコメの予感→宇宙猫
-詳しいことはネタバレだけどこういうドラマチックすぎる展開も武侠小説の醍醐味ですな。なぜ登場人物が一切の感情を乗り越えた仙人と愛と恨みにすべてをかける義士が多い世界観。
ちなみに事情が事情で多少に主人公の状況と似たような部分があって敵の正体がまだ謎でよかったよ(え
-プレイヤーキャラの性別によって展開が変わる部分があるらしいんで女の子作ってみたが村に帰る部分のやりとりは主人公が男なら相手姉弟子、女なら逆。その人からクラス装備の服を送られるが♀主人公が九霊のため問舟さんのセンスがw
「旅が寒いかもと用意した」のに…
November 17, 2025 at 6:18 AM
🐿️の腕相撲?
女性陣には確定敗北のHO2が通りますよっと
有坂「女の人の手を握る...?(宇宙猫)」
November 16, 2025 at 6:00 PM
実は店長も猫型宇宙人😺🖤🤍⁉️
💚💙しろくまさん、こんばんは🐈‍⬛
お疲れ様でした🐈

美味しいメロンパン食べたいです😋

閉店後、しろくまさんをご招待🐻‍❄️
店長☕「アキナちゃん達🐈🐈‍⬛やマスター🐼の御友達と伺いました。
ゆっくりコーヒーを楽しんで下さい😸」

その後、お店に併設された自室でひと休み♬
#AIイラスト
November 16, 2025 at 12:10 PM
…信号無視の車に轢かれかけたぁ…怖

横断歩道 青に変わって、急ぐことなくゆっくり渡ってたら
向こうからスピード落とさない車来てんなぁ…と思ってなんとなしに横断歩道中央位でとまったら
マジで減速すること無く目の前車通り過ぎた。

私も手前で信号待ちで止まってた車の人も「え?」って顔して宇宙猫だったよ。

車用の信号完全に赤だったのに…黄色信号でギリギリとかじゃないよ、ほんとまじちゃんと見て。
信号じゃなくて自分の目信じてたから助かったものの…。

ロケットランチャーあったらあの車ぶち抜いてたわ。
November 16, 2025 at 11:43 AM
ばにゃ×3普通に買えてびっくりした。
常に在庫の枯渇に怯えているオタクなので、宇宙猫になっちゃった。
後ろに人が並んでるのに顔も選ばせてくれた。。。
東京駅は人が多かった…(そらそう
November 16, 2025 at 9:52 AM
クマが銃殺されること自体は原因抜きに考えたら可哀想だなと思うけど、家畜や毛皮にされる動物にも同じように悲しみなさい😡😡と思う
港区と目黒区に住んでる人がクマの被害を現実的に考えることって難しいのかなと思うけど、11/12時点で年間死者13人も出てるのに安全圏にいる人がそういうことを言えるのはシンプルにすごいなと思う
あとクマが同じ動物の犬とか家畜食べてるのはいいんか!?てなるしもしそれが弱肉強食だから自然なのでOKとなると人間がこの地上で最強覇権動物だから別に安全のためにクマを殺しても自然では?て考えてしまい自然、動物、人間ってなんだろう………て宇宙猫顔した
November 16, 2025 at 12:41 AM
Doggyをそのまま使ってたくらいだしね。
争い続けて文明退化(猫宇宙に発進)

→地上の暮らしが苦しくなる中、独裁者か貴族階級だかが古くからあった防衛システムのDoggyを全ての人に攻撃する設定にして自分は宇宙に逃れる。それで決定的に地上は壊滅

→猫帰還
って感じの時系列なんだろうね多分
November 15, 2025 at 2:58 AM
よりにもよって黄金裔たちの中でぜってえ踊らねえだろという2人がノリノリで踊ってるので宇宙猫顔になってる
November 15, 2025 at 1:32 AM
1年以上お待たせした支給物があって、今日やっと注文できたと思ったらサンプルのサイズ違ってたからやり直してって連絡がいまきて宇宙猫になってる……また…100人分…いったい何回目なんですか……
November 14, 2025 at 12:20 PM
ゲンバさんは猫ちゃん宇宙人なので、去年の正月にタイヤくんちに出現したコタツがお気に入りです。
(ブンブンジャーアカウントだと、「あれ」で通じてる🤣)
November 14, 2025 at 6:10 AM
2人の誕生日一緒なの普通に何事すぎてどういうことなの???って宇宙猫だった
なんだ……なんか意味があるのか……と
November 14, 2025 at 1:26 AM
わたしたちが光の速さで進めないなら
キム・チョヨプ
#読了
著者の作品は[この世界からは出ていくけれど]に続き2作目
今作は科学技術が遥かに進み豊かさが人を包む近未来が舞台の人間物語7篇
そんな中でも達することはおろか近付くことさえ困難な最も深遠な地にある心という名の宇宙が描かれる
短篇のうちでは幼児と共生し成長を見届け静かに消えゆく未知の何かが主題の[共生仮説]が最も心に
幼い頃の多病だった自分を見守り、「もう大丈夫だね」と静かに旅立っていった猫たちをふと思い出す
November 13, 2025 at 9:28 PM
「Kerbal Space Program」を作った人たちが、新しいゲームを作 gonna だって!今度は猫の宇宙飛行士が主人公なんだって。 「DayZ」を作った人も参加してるみたいだよ。「Kitten Space Agency」っていう名前で、リアルな物理計算も取り入れる予定なんだって。

元SpaceXの人もチームに加わってるみたいだから、期待しちゃいますよねぇ。 www.rockpapershotgun.com #news
Creators of Kerbal Space Program, DayZ, and a SpaceX engineer join forces to launch kittens into the atmosphere (virtually) | Rock Paper Shotgun
Kitten Space Agency is a collaboration between Stationeer devs Rocketwerkz, the original Kerbal Space Program's creator and an actual SpaceX software engineer.
www.rockpapershotgun.com
November 13, 2025 at 5:03 PM
モスちゃんは食べてもめちゃくちゃ動くから…片腕に子供5人乗っても大丈夫だからあの子…次回会った時ぷりぷりになってるデーさんみて宇宙猫になるモスちゃん🐱
November 13, 2025 at 3:41 AM
乳飲み子はほんと酷いんよ……😂😂
あとなんだっけな、ほんとに初めて「最近この人に沼りかけてる〜」って話して写真見せたとき、「な、なんやこの、この、まだ年端もいかんガキやん……ええ??ほんまにコイツ???」(私は年下の男が好きじゃないのでこの反応)とかなり動揺していた。
そのあとハミクマのショーを初めて見て「いや、あれは確かに……踊りの次元が違ってた、キレがなんか一人だけ凄くて……どんな訳分からんタイミングで写真撮っても全部ポーズも顔も隙が無いのはなんでなん???ほんまに子供???」と宇宙猫になっていた
November 12, 2025 at 10:15 AM
左から
黒猫の妖精
子持ち寡夫のヒーロー
宇宙人の赤ちゃん(50歳)
#今日のころてつさん
#今日のグローグー
#今日の小黒
November 12, 2025 at 9:35 AM
桁にもびっくりしましたし、トリプルショット???と宇宙猫顔になりましたね……長身の3人に囲まれて??城寨??
November 11, 2025 at 1:23 PM
●USP(ウルトラサポートピープルズ)
ルナ、ハル、モコが所属する円香高校の人助けの部活。

※あなたの身の回りで起こった怪奇現象、怪獣、宇宙人騒ぎも依頼をくだされば我々が解決します。

となっているが、実際は迷子の猫探しや街のゴミ拾いなどの雑用を任されることが多い
November 11, 2025 at 2:45 AM
大抵の犬猫は商業化された可愛さでしか生かされていないので、本来動物に見出せていた「人間規範からの一時的な解放」というストレス発散の機能を果たしておらず、却って「犬猫を好かないなんて異端だ」という架空の規範に縛り付ける要因になっており、嫌いなのだが、臼い妖 米青さんは宇宙人みたいで素敵なのでフォローしている
November 10, 2025 at 4:18 PM
あの美しいお顔にエケチェンスマイル…宇宙人のような奇人っぷりとパーソナルスペース狭すぎ猫ちゃんを包括しててもうぜんぶぜんぶが愛
November 10, 2025 at 3:38 PM
先日映画館に映画を見に行って、ロビーで待ってたら上映が終わったのか女性のお客さんたちがたくさん出てきたんですよ。その中の一人がイラストが描かれているらしきポストカードを見ながら「メロい」を連呼しながら歩いてる人がいましてね

すれ違った瞬間に心の中で顔が宇宙猫になってましたわ
November 10, 2025 at 11:01 AM
 外見グレイだったり、猫に変容したかったり。
 地球に縛られた現行人類の面白くもねー価値観だと「異常」なあり方は、星船においても不審を掻き立てはする。
 でもその思い込みに引っ張られて予断で動くと、間違いなく痛い目見るのが宇宙人狼のルールでもあり、第一印象に縛られることなく、虚心坦懐に相手の思いを受け止めることを、銀の鍵を満たす旅路は要求もする。
 この「えっ!?」と思うような第一印象を、冷静さと知性が求められる小ゲーム、眼の前の相手への敬意と慈愛が大事な大ゲーム両方が切り崩してくるのは、本当に上手い作りだと思う。
 偏見や思い込みに足払い食らうと、物語は猛烈に視聴者に刺さるからな…。
November 9, 2025 at 8:56 PM