kamomelog.exblog.jp/23249383/
kamomelog.exblog.jp/23249383/
珍しく観光地が近かったので色々満喫してました。
珍しく観光地が近かったので色々満喫してました。
〈1970年に(長崎の)大浦天主堂近くの坂道の途中にあった小料理屋でお会いしたおかみさん。お元気であれば、一目お会いしたいと長年思っておりました。当時の記憶や情報も少なく難しいとは思いますが、少しでも情報をお持ちの方の連絡をお待ちします〉
と探し人をする杉良太郎さん。
被爆者と対面して触れ合って生じた差別意識をずっと心に病んでいたそう。
このことを長く話せなかった杉良太郎さん。
でも今このようにしてあの時の後悔を広く世に知らせることが、原爆や核兵器、被爆者や人権などを私たちに教えてくれることになる。感謝🙏 #長崎 #原爆 #被爆
〈1970年に(長崎の)大浦天主堂近くの坂道の途中にあった小料理屋でお会いしたおかみさん。お元気であれば、一目お会いしたいと長年思っておりました。当時の記憶や情報も少なく難しいとは思いますが、少しでも情報をお持ちの方の連絡をお待ちします〉
と探し人をする杉良太郎さん。
被爆者と対面して触れ合って生じた差別意識をずっと心に病んでいたそう。
このことを長く話せなかった杉良太郎さん。
でも今このようにしてあの時の後悔を広く世に知らせることが、原爆や核兵器、被爆者や人権などを私たちに教えてくれることになる。感謝🙏 #長崎 #原爆 #被爆
なので被害は小さめで済んでこのマリア像も残りました😊
あ~クスノキだ~🎵
なので被害は小さめで済んでこのマリア像も残りました😊
あ~クスノキだ~🎵
ランタンフェスティバルが主目的でしたが、他にも見どころたっぷりで味わい尽くすには時間が足りませんでした…!
今回堪能できなかった分はまた次のお楽しみとしてとっておきます😌
ランタンフェスティバルが主目的でしたが、他にも見どころたっぷりで味わい尽くすには時間が足りませんでした…!
今回堪能できなかった分はまた次のお楽しみとしてとっておきます😌
大浦天主堂、グラバー邸にも行っけど写真なし
大浦天主堂、グラバー邸にも行っけど写真なし
>> 「浦上村の潜伏キリシタンは長い禁教令の下、絶えず宣教師に会うことを思い続けていたのだろう。それが行動として表れた。信徒が日曜のお務めを守り、仏教の教えは拝んでいるふりをしているけれど心の中では認めていないと書いている。いきなり信徒発見があったわけではなく、似たような信仰の表明は他にもあったのかもしれない。信徒発見に至る状況と背景が分かる貴重な記録」
>> 「浦上村の潜伏キリシタンは長い禁教令の下、絶えず宣教師に会うことを思い続けていたのだろう。それが行動として表れた。信徒が日曜のお務めを守り、仏教の教えは拝んでいるふりをしているけれど心の中では認めていないと書いている。いきなり信徒発見があったわけではなく、似たような信仰の表明は他にもあったのかもしれない。信徒発見に至る状況と背景が分かる貴重な記録」
100枚も載せられないのでサン・ピエトロ大聖堂ほか4枚のみ投稿
100枚も載せられないのでサン・ピエトロ大聖堂ほか4枚のみ投稿
kamomelog.exblog.jp/23249383/
kamomelog.exblog.jp/23249383/
お土産朝ごはん〜
切って冷凍しといた、先日家族旅行那須ペニーレインのブルーベリーのパンと🫐
長崎ゆめコーヒー(大浦天主堂ver.)
お土産要素2つだけかーいw
パンは今日で終わり。寂しい。
お土産朝ごはん〜
切って冷凍しといた、先日家族旅行那須ペニーレインのブルーベリーのパンと🫐
長崎ゆめコーヒー(大浦天主堂ver.)
お土産要素2つだけかーいw
パンは今日で終わり。寂しい。
異国情緒があっていい場所でした(*ˊᵕˋ*)
異国情緒があっていい場所でした(*ˊᵕˋ*)
長崎はレトロな建築と教会が多くあるということで一度行ってみたかったのです。2009年に行ってきました。
グラバー園は、園内に数棟異人館が移築されていて、散策するのが楽しかったです。丘の上だったから景色も良かったです。
あと、昔のドレスの衣装体験ができるのも楽しかった←実は衣装体験が大好きです
大浦天主堂も絶対に外せないスポットでした。
日本でこんなに大きな教会堂があるんですね。
さすが長崎!
お土産にメダイユを買って帰りました。
長崎はレトロな建築と教会が多くあるということで一度行ってみたかったのです。2009年に行ってきました。
グラバー園は、園内に数棟異人館が移築されていて、散策するのが楽しかったです。丘の上だったから景色も良かったです。
あと、昔のドレスの衣装体験ができるのも楽しかった←実は衣装体験が大好きです
大浦天主堂も絶対に外せないスポットでした。
日本でこんなに大きな教会堂があるんですね。
さすが長崎!
お土産にメダイユを買って帰りました。