#五十嵐美和子
『くもとそらのえほん』が、北海道の音楽フェス「SORAON」のミニステージで朗読されました。
様々な豪華アーティストのステージや親子向けのイベントも開催されたそうですよ。

朗読:北海道放送アナウンサー 堰八紗也佳さん
音楽フェス「SORAON」Webサイト→ soraon.jp

#SORAON2025
#くもとそらのえほん
#五十嵐美和子 #php研究所
#雲 #空 #気象 #綿雲 #わた雲
#入道雲 #虹 #ひつじ雲
#うろこ雲 #朝日
#絵本 #絵本紹介 #科学絵本
#自然科学
#sky #clowd
#picturebook
June 26, 2025 at 11:30 AM
『コモちゃんのかくれんぼ』のオオカミおばあちゃんは、赤いずきんをかぶったオオカミ…?このおばあちゃん、赤ずきんちゃんのお話をもとに描きましたが、コモちゃんを食べたりなんかしませんのでご安心ください。ちょっとお口は大きいですけどね。

#コモちゃんのかくれんぼ #五十嵐美和子 #kodomoe
#コモドオオトカゲ #オオカミ #狼 #動物 #赤ちゃん #絵本
#コドモエのえほん #プレゼント #出産祝い
#picturebook #animal #baby #childrensbook #art
April 9, 2025 at 11:42 AM
『でんしゃのずかん』『はたらくくるまのずかん』『きょうりゅうのずかん』が電子図書館で配信中です。お近くの図書館の電子図書館ページでもし見かけることがありましたら、ぜひご利用ください。

#でんしゃのずかん #はたらくくるまのずかん #きょうりゅうのずかん
#五十嵐美和子 #kodomoe #図書館 #電子図書館
#絵本 #picturebook #dinosaur #art
May 15, 2025 at 11:45 AM
『はたらくくるまのずかん』(13刷)重版しました。読んでくださった皆様、関係各所の皆様に感謝します。消防車やパトカー、清掃車、重機、自動運転車、お仕事に就くためのフローチャートなど、全て手描きで表現し、車と一緒に働く方々に取材協力をしていただいた一冊です。

#はたらくくるまのずかん #五十嵐美和子 #kodomoe
#はたらくくるま #自動車 #絵本
#picturebook #car #art #illustration
December 11, 2024 at 11:37 AM
kodomoe編集部様から見本をいただきました。こちらは裏表紙。おかげさまで素敵な古代文明のずかん絵本が出来上がりました。関係各所の皆様や、東京国立博物館様、読者の皆様に感謝します。

#こだいのなぞとふしぎのずかん
#五十嵐美和子 #東京国立博物館 #kodomoe
#埴輪 #古墳 #縄文
#ピラミッド #スフィンクス #ツタンカーメン
#古代遺跡 #古代文明 #考古学 #絵本 #図鑑
#picturebook #archaeology
#TokyoNationalMuseum #tokyomuseums
#museum #art
July 2, 2025 at 12:31 PM
「コドモエのずかん」シリーズ最新刊『こだいのなぞとふしぎのずかん』がついに発売!#五十嵐美和子#古代遺跡#コドモエのずかん

注目の絵本『こだいのなぞとふしぎのずかん』が2025年7月7日に出版。五十嵐美和子による魅力的な古代遺跡の探検を楽しもう!
「コドモエのずかん」シリーズ最新刊『こだいのなぞとふしぎのずかん』がついに発売!
注目の絵本『こだいのなぞとふしぎのずかん』が2025年7月7日に出版。五十嵐美和子による魅力的な古代遺跡の探検を楽しもう!
news.matomame.jp
July 7, 2025 at 3:43 AM
kodomoe8月号で『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子 作 / 東京国立博物館 監修)をご紹介いただきました。「コドモエのずかんシリーズフェア」の情報も掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。

#こだいのなぞとふしぎのずかん
#五十嵐美和子 #東京国立博物館 #kodomoe
#埴輪 #古墳 #縄文 #ピラミッド #スフィンクス
#モアイ #神話 #古代文字 #古代遺跡 #古代文明
#絵本紹介 #絵本 #図鑑
#コドモエのずかん #コドモエのえほん
#picturebook #archaeology #museum #art
July 16, 2025 at 11:32 AM
『きょうりゅうのずかん』の原画です。ヴェロキラプトルは映画ジュラシック・パークで有名な恐竜ですが、絵本では映画と違ってフサフサです。「生きている動物」感を出すため、地面を蹴って前へ飛び出していくポーズをつけています。

#きょうりゅうのずかん #五十嵐美和子 #kodomoe
#ヴェロキラプトル #velociraptor
#恐竜 #獣脚類 #化石 #絵本
#dinosaur #picturebook #art #illustration
November 28, 2024 at 11:31 AM
kodomoe2月号付録絵本『こだいのなぞとふしぎのずかん』には不思議な古代の土偶や遺跡がたくさん登場します。何かお気に入りは見つかりましたでしょうか?写真は縄文のページの色校正です。

#こだいのなぞとふしぎのずかん #五十嵐美和子 #東京国立博物館
#kodomoe #絵本 #縄文 #土偶 #古代遺跡 #古代文明 #考古学
#picturebook #archaeology #TokyoNationalMuseum
#tokyomuseums #museum #art
January 29, 2025 at 11:40 AM
『こだいのなぞとふしぎのずかん』の「アブ・シンベル神殿」の絵について、なぜ絵本の大事な一ページ目にこの絵を描いたのか、描いたときのエピソードなど、noteに書きました。→https://note.com/igarashi385/n/n54d27b04b391

#こだいのなぞとふしぎのずかん
#五十嵐美和子 #東京国立博物館 #kodomoe
#アブ・シンベル神殿 #ピラミッド #スフィンクス
#古代文字 #ヒエログリフ #古代遺跡 #古代文明
#絵本紹介 #絵本 #図鑑
#コドモエのずかん #コドモエのえほん
#picturebook #archaeology #museum #art
July 31, 2025 at 9:43 AM
『でんしゃのずかん』(14刷)重版しました。みなさま、ありがとうございます。この作品に登場する電車は、全てアクリルガッシュという絵の具と鉛筆による手描きのイラストレーションで表現しています。ミニチュアを眺めるようにじっくり楽しんでみてください。

#でんしゃのずかん #五十嵐美和子 #kodomoe #絵本
#電車 #かがやき #e235 #ドクターイエロー #新幹線
#機関車 #図鑑 #train #picturebook
October 23, 2024 at 11:32 AM
新作絵本『 #こだいのなぞとふしぎのずかん 』をご監修いただいた東京国立博物館の品川さんからチケットをいただいて、特別展「はにわ」を拝見してきました。踊る埴輪や動物の埴輪、5体の挂甲の武人たちが大勢のお客様に囲まれて大盛況でした。

#東京国立博物館 #すごいぞハニワ #はにわ展 #埴輪 #古墳
#五十嵐美和子 #kodomoe #絵本 #古代遺跡 #古代文明
#TokyoNationalMuseum #tokyomuseums
#archaeology #museum
December 5, 2024 at 11:31 AM
『でんしゃのずかん』制作の際、電車の防災訓練を取材しました。警察と消防も参加するので、パトカーや救急車なども待機していてすごく緊張感がありました。一般参加の志願者は乗客役になれます。当日配られた非常食や水などは、絵本にも描いています。

#でんしゃのずかん #五十嵐美和子
#kodomoe #コドモエ #白泉社
#でんしゃ #電車 #ドクターイエロー
#かがやき #機関車 #新幹線
#e235 #貨物列車 #はやぶさ
#コドモエのえほん
#コドモエのずかん
#絵本 #絵本紹介 #図鑑
#えほん #えほん紹介
#train #picturebook
June 5, 2025 at 12:06 PM
絵本作家・イラストレーターの五十嵐美和子です。
よろしくお願いします。
June 22, 2024 at 4:01 AM
「探検!恐竜ミュージアムの舞台裏〜福井県立恐竜博物館〜」の継続配信が、昨年12月から1年期間延長になりました。NHKオンデマンドで配信中です!『きょうりゅうのずかん』のスピノサウルスが新説の姿として登場します。新説のニュースに合わせて急いで描き直した絵が、こういった形でお役に立ててよかったなと思います。

NHKオンデマンド番組ページ
www.nhk-ondemand.jp/goods/G20211...

#きょうりゅうのずかん #五十嵐美和子
#kodomoe #スピノサウルス
#絵本 #恐竜 #福井県立恐竜博物館
#dinosaur #picturebook #spinosaurus
March 27, 2025 at 11:31 AM
『ヤマネコとアザラシちょうさだん』韓国語の「ブッククラブ版」の見本をいただきました。「ブッククラブ版」は28作品のセットで、幼稚園等の特別ルートで販売されているそうです。

#ヤマネコとアザラシちょうさだん
#五十嵐美和子 #php研究所
#アザラシ #海豹 #山猫
#海 #海ごみ #ねこ #ネコ #猫
#sdgs #絵本 #絵本紹介
#seal #wildcat #cat #sea
#picturebook #art #oceancleanup
#고양이와바다표범조사단
September 18, 2025 at 11:54 AM
kodomoe2月号の付録絵本『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子/作・東京国立博物館/監修)には、ピラミッドやスフィンクス、踊る埴輪や古墳、縄文の土偶たち、モアイ像、ナスカの地上絵など、古代の人々が作り出した不思議なものがたくさんつまっています。ぜひお楽しみください。

#こだいのなぞとふしぎのずかん #五十嵐美和子 #東京国立博物館
#kodomoe #埴輪 #古墳 #縄文 #ピラミッド
#スフィンクス #ツタンカーメン #絵本
#古代遺跡 #古代文明 #picturebook #archaeology #art
January 15, 2025 at 11:32 AM
『くもとそらのえほん』は、気象に関わる偏西風の動きに因んで日本海側の景色から始まり、太平洋側の景色で絵本を締めくくっています。私が本作を制作する際、旅するように移り変わる景色を、ちゃんと理由のあるものにしたくて考えました。

#くもとそらのえほん #五十嵐美和子 #php研究所
#雲 #空 #気象 #入道雲 #絵本 #絵本紹介 #科学絵本
#自然科学 #えほん #えほん紹介 #sky #clowd
#picturebook #art
May 22, 2025 at 11:53 AM
累計50万部突破の人気シリーズから新たに登場!古代文明を探る絵本#東京都#千代田区#コドモエのずかん#古代文明#五十嵐美和子

「コドモエのずかん」シリーズの新作が登場。五十嵐美和子の描く緻密な遺跡たちが、子どもと大人の好奇心をくすぐります。
累計50万部突破の人気シリーズから新たに登場!古代文明を探る絵本
「コドモエのずかん」シリーズの新作が登場。五十嵐美和子の描く緻密な遺跡たちが、子どもと大人の好奇心をくすぐります。
news.3rd-in.co.jp
July 7, 2025 at 3:25 AM
『ヤマネコとアザラシちょうさだん』のアザラシくんにはモデルの人物がいます。それは、オランダ出身のボイヤン・スラットさん。ボイヤンさんは、海洋プラスチックごみ問題に取り組むNPOオーシャン・クリーンアップの創業者です。

#ヤマネコとアザラシちょうさだん
#五十嵐美和子 #php研究所
#絵本 #アザラシ #海ごみ #sdgs
#picturebook #seal #sea #oceancleanup
August 15, 2024 at 11:34 AM
『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子 作/東京国立博物館 監修)7月7日発売です。ピラミッドやスフィンクス、ナスカの地上絵、ストーンヘンジ、古代文字や神話、縄文、埴輪や古墳など、世界遺跡をめぐる不思議と謎がいっぱいの旅をお楽しみください!

#こだいのなぞとふしぎのずかん
#五十嵐美和子 #東京国立博物館 #kodomoe
#埴輪 #古墳 #縄文 #ピラミッド #スフィンクス
#古代遺跡 #古代文明 #絵本 #図鑑
#picturebook #archaeology #museum #art
#TokyoNationalMuseum #tokyomuseums
July 2, 2025 at 12:00 PM
kodomoe編集部様から、付録絵本『こだいのなぞとふしぎのずかん』の読者アンケートをいただきました。たくさんのご感想を送ってくださり、本当にありがとうございます。楽しんでいただけて、とても嬉しく思います。

#こだいのなぞとふしぎのずかん #五十嵐美和子 #東京国立博物館
#kodomoe #埴輪 #古墳 #縄文 #ピラミッド #スフィンクス
#古代遺跡 #古代文明 #考古学 #絵本 #図鑑
#picturebook #archaeology
#TokyoNationalMuseum #tokyomuseums #museum
February 27, 2025 at 11:32 AM
『くもとそらのえほん』が重版(10刷)になりました。読んでくださった皆様、関係各所の皆様、ありがとうございます。

#くもとそらのえほん #五十嵐美和子 #php研究所 #雲 #空
#絵本 #科学絵本 #sky #clowd #picturebook
August 28, 2024 at 11:34 AM
pen9月号「恐竜、再発見」で『きょうりゅうのずかん』が紹介されました。選書してくださった書泉グランデの布川路子さん、ありがとうございます。掲載について教えてくださったkodomoe編集部様にも感謝します。

#きょうりゅうのずかん #五十嵐美和子 #kodomoe
#恐竜 #化石 #古生物 #絵本 #dinosaur #picturebook
August 7, 2024 at 11:33 AM