#デスノート#リューク
予言します ちびぐるみ デスノート出てほしい vol.1は L・月・海砂・ニア・メロ ここまではめちゃくちゃ現実的 非現実的なvol.2とvol.3は リューク レム 総一郎 清美 魅上照 マット ワタリ あり得なさすぎる 希望は大きく
October 23, 2025 at 6:51 AM
そこらにいる人が過去仲良かった人に見えることもあるらしい。

現実社会でサブカルキャラが見えるってのは相当本人の中で影響が強い場合なんだろう。

あの花でメンマが見えたり、デスノートでリュークが見えるのを幻視としたらおかしなことはないのか。同じ世界の存在なわけだし。
December 19, 2024 at 12:00 AM
すいは「神」。キラキラ輝いた神様みたいな人。オーラが眩しすぎて直視できない。みんなから崇められる雲の上の存在。汚の人と友人関係
#あなたを漢字1文字で表現すると 4ndan.com/app/331/r/4

リュークがデスノート持ってやってくんのかな?←
December 31, 2023 at 1:33 PM
そういえば、ココでたびたび話してる顔が良いクレイジー女と土曜に2人で飲みに行ったんだけど、居酒屋のカウンター席で呑んでたら隣に座った男✖️2に話しかけられて、彼女はどう対応するんだろうと思って見てたら、こっちのクレイジーがフルスロットルすぎて、男たちを煽っていくからやはりガチは違うなって尊敬した

彼女と話す時は基本、デスノートのリュークみたいに「人間っておもしれー」スタイルで傍観してるんだけど、さすがに止める側に回る事になったもん…
July 29, 2024 at 5:24 AM
毎日デスノートのリュークみたいな顔しながらコード書いてる
June 21, 2024 at 11:10 AM
https://x.com/dnmusical/status/1923287301435818437
『デスノート THE MUSICAL』
𝟐𝟎𝟐𝟓年𝟏𝟏月上演

夜神 月 加藤清史郎/渡邉蒼
L 三浦宏規
弥 海砂 鞘師里保
夜神粧裕 リコ
死神レム 濱田めぐみ
死神リューク 浦井健治
夜神総一郎 今井清隆
◤10周年記念 新たな伝説の幕開け◢ 『デスノート THE MUSICAL』 𝟐𝟎𝟐𝟓年𝟏𝟏月上演 夜神 月 #加藤清史郎/#渡邉蒼 L #三浦宏規 弥 海砂 #鞘師里保 夜神粧裕 #リコ 死神レム #濱田めぐみ 死神リューク #浦井健治 夜神総一郎 #今井清隆 https://t.co/weVI54w9HC #デスノートミュージカル
x.com
May 16, 2025 at 8:01 AM
からの、次回新season3話はまたまた高田創登場! 私服だったので制服警官から時間が経って昇進して私服の刑事になったのかな?
加藤清史郎くんといえば、デスノートのミュージカルの新作の月役なんだね。他のキャスティングも見たら、もうぜんぜん顔ぶれが新しくなってて私が知ってるのは浦井健治さん、小池徹平さん。浦井健治さんは新作の今度はリューク役、なんと😳
そんで加藤清史郎くんの相棒再々登場、これは準レギュラー入り果たしたと言っても?
暇課長は特命係の課長に。前もなってなかった? 今夜の脚本は警察の捜査周りもまた私には馴染み深い感じでよかったなー。来週も楽しみ!
October 22, 2025 at 2:25 PM
(リンク) 【YouTube更新】『デスノート THE MUSICAL』で月からリュークに転生したことを宮野真守に報告した浦井健治 #shorts #デスノート (エンタステージ)
October 17, 2025 at 4:20 AM
憧れの『デスノート THE MUSICAL』L役で新境地へ 俳優・三浦宏規が描く10年目の現在地 - ぴあエンタメ情報
https://lp.p.pia.jp/article/series/413648/438139/index.html

浦井健治さんに「絡みが多いから嬉しい」と言われて、あれ? Lはそんなにリュークと絡むかな……と思っていたら勘違いされていたようで。後で「イメージ的に絶対月じゃん!」って言われました(笑)。

今回はとくに、歌に真剣に取り組もうと思っています。
Lとしていかに歌えるか、喋れるかという意味で取り組んでいきたいです。
ステージぴあExtra ~フリーマガジン「ステージぴあ」連動企画~(第9回)憧れの『デスノート THE MUSICAL』L役で新境地へ 俳優・三浦宏規が描く10年目の現在地 - ぴあエンタメ情報
映画やドラマ、アニメなどでも知られる大ヒット漫画『DEATH NOTE』を原作に、フランク・ワイルドホーンが音楽を手掛けた日本創作ミュージカルの傑作が5年ぶりに再登場だ。名...
lp.p.pia.jp
November 1, 2025 at 5:02 AM
デスノートのリュークみたいな顔して夜道を歩いています🍎
July 31, 2024 at 1:45 PM
娘がデスノートのアニメにハマって2日で30話みてる。疲れるのに面白くて見てしまう。ライトは人を愛したりしないんだろうなぁ、家族でさえ。

日本の実写はかなりオリジナル展開ありそう?キャラ名も違うし。マツケンのビジュアルが最高。

ネトフリ版のリューク、ウィレム・デフォーらしく、似てるwウィレム・デフォー、グリーン・ゴブリンが初めてかも。あの役めちゃ良かったですね

おやすこです🦋
November 25, 2024 at 2:26 PM
ドラマ版のデスノート、リュークが最低すぎるな。
October 9, 2025 at 12:03 PM
ジルパパはそれを察して、幼馴染のリュークを選んだのでは?と考えたんだけど、デスノートにいるリュークだと『死神』で、
フランス語だと『ルカス、ルキウス』にも由来するのと『光をもたらす者』ともいうんだよねぇ…
April 8, 2025 at 3:19 AM
デスノートの映画の続編みたいなヤツ、頭脳戦してないし、リュークの行動が解釈違いだし、原作キャラの生き残りを処分してオリジナルキャラで続き好き勝手やりたいです感じでよくない。
最初の洋画っぽい外人医師の主観のままで話を観たかった。

オリジナルデザインの白い死神の造形だけは評価できる。リュークのりんご好きに対応させてぶどう好きにさせるとか。

頭脳戦自体はボロクソだけど、トリックに仕掛け腕時計や放棄記憶とか使うところは原作オマージュをみてとれる。
May 16, 2024 at 4:35 AM
📓✨【デジタル着色によるフルカラー版】「DEATH NOTE カラー版 1」が登場!死神リュークが落とした一冊のノートが、夜神月とLの運命を大きく変える。このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。二人の天才が繰り広げる、前代未聞の心理戦を体験しよう。スリルとサスペンスに満ちた世界が、鮮やかなカラーで蘇る! #DEATHNOTE #デスノート #マンガ
Amazon.co.jp: DEATH NOTE カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 大場つぐみ, 小畑健: Kindleストア
Amazon.co.jp: DEATH NOTE カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 大場つぐみ, 小畑健: Kindleストア
amzn.to
March 25, 2024 at 12:10 PM
白塗りでデスノートのリュークみたいな衣装で全眼黒コンいれてるのにアコギ弾きながら綺麗な歌声を披露する外国人のアカウントが友人から突然送られてきて「好きかと思って」と言われてわたしどう思われてるのかしら
June 15, 2024 at 12:25 PM
藤原竜也で思い出したけど笑っていいとも!のクリスマス回で爆笑問題の太田がデスノートのリュークの仮装して出てきたの面白かったな〜
June 1, 2024 at 3:01 AM
Snow Manラウール「デスノートのリュークみたい」『ベストアーティスト』で披露の衣装に“死神”ソックリの指摘
【参考出典元:週刊女性PRIME】 www.jprime.jp/articles/-/3... @shujoprimeから
Snow Manラウール「デスノートのリュークみたい」『ベストアーティスト』で披露の衣装に“死神”ソックリの指摘 | 週刊女性PRIME
11月30日に放送された『ベストアーティスト2024』。Snow Manのメンバーも出演し、番組を盛り上げた。そんななか、ラウールの衣装が“死神みたい”と話題になっていて……。
www.jprime.jp
December 2, 2024 at 8:32 AM
彼女といるとデスノートのリュークみたいな感情になる
人間って本当面白い
April 5, 2024 at 11:00 AM
やめて想像しちゃってむりWWWミニスカナースのリューク怖すぎWWWデスノート触ってこれ出てきたら別の意味で驚く
June 27, 2025 at 3:52 PM
デスノートのリュークと月君ぐらいの距離感、堪らぬものがある
May 20, 2025 at 7:41 PM
プロフカード総一郎か魅上照欲しかった(?)んだけど2枚買ってニアと松田とメロとリュークが出て、新しいスマホケースに何も入ってなかったからとりあえずニアたそ入れた デスノートの絵オシャレすぎる
January 18, 2025 at 2:01 PM
藤原竜也の映画デスノートでリュークが月の名前書いて出すところかなり生大喜利
June 30, 2025 at 10:29 PM
デスノート第1~3話視聴。18年前放映のアニメ。当時13歳。放送当時発売されたDVDは初回限定版で購入。フィギュアのクオリティはアレ。コミックスは全巻持ってる。文庫版は買ってないが完全収録版は買った。まだ読んでないが分厚過ぎて読む気にならん。話の内容はキラ誕生、L登場、FBI編開始。18年前放映だけあって作画のレベルは今と比べたらアレだがそれでも話の内容は十分面白い。メインの登場人物が月しかりLしかりリュークしかり全員サイコパス。今思うとLはレムは認識したがリュークを認識する前に死に、ニアはレムは認識してないがリュークを認識してかつ生き残るという良い対比になってるなっていうのを呟いていきます。
September 30, 2024 at 7:02 PM
あっ、兄の持ってたデスノートにハマってリュークの真似してた時期ならあります!!!!!!
July 18, 2025 at 2:44 PM