#サムスミス
ブラジルの黒人トランスジェンダー歌手リニカー、ラテン・グラミー賞3部門受賞で歴史的快挙|OUT
www.out.com/gay-music/li...

ブラジル出身の黒人トランスジェンダーシンガーソングライター、リニカーが第26回ラテン・グラミー賞でアルバム『カジュ』により3部門を受賞し、通算4度目のラテン・グラミー賞受賞という歴史的快挙を達成した。彼女はグラミー賞史上最多受賞のトランス女性となり、他のカミングアウトしたトランス女性をすべて上回り、ノンバイナリーアーティストのサム・スミスに次ぐ記録となった。リニケールの受賞部門は「最優秀ポルトガル語楽曲賞」→
Liniker wins 3 Latin Grammys—becomes most-winning trans woman in Grammy history
The Black trans singer-songwriter has now won a total of four Latin Grammy Awards.
www.out.com
November 15, 2025 at 6:48 PM
サムスミス プルッ ストービング
November 11, 2025 at 8:01 PM
さぶい。
寒すぎてサム・スミスになるわね。
November 10, 2025 at 9:07 AM
オハスコ ニチヨー(*´罒`*)ミ サムスミス
November 8, 2025 at 8:58 PM
サム・スミス、子供の頃「太っていること」が「クィアであること」より辛かったと告白:「13歳で脂肪吸引手術を受けた」|Queerty
www.queerty.com/sam-smith-sa...

サム・スミスは体重に関するいじめが原因で13歳で脂肪吸引手術を受けたが、それはクィアであることよりも対処が困難だった。親の支援があったにもかかわらず、スミスは食への苦悩が続いたため手術は効果的ではなかった。
Sam Smith says being overweight was harder than being queer as a kid: “I got liposuction at 13" - Queerty
Sam Smith opens up on his weight struggles as a teen.
www.queerty.com
November 8, 2025 at 12:51 AM
サム・スミス、このヒゲはありなのか?今こんなかんじなんだ。
November 7, 2025 at 3:52 PM
久しぶりに致死量サム・スミス浴びてるけど幸せです。
November 7, 2025 at 2:54 PM
ケツヨー(*´罒`*)ミ オハスコ サムスミス
November 2, 2025 at 8:35 PM
おおわ…今日エックスでサムスミス、このアルバム制作時、本当の意味での失恋した年でそれを捉えようとした、曲で癒されたしそれを感じて欲しいって呟いていた。伝わる…伝わるよ😭
サムスミスのアナザワン好きなんだけど、歌詞も曲調も「君は他の人を見つけたんだね、」って完全失恋ソングなの。なんだけど、おめでとう、幸せになってね、てワードが散りばめられてる通りにサムスミスの声がとにかく労りに満ちたような声でね、ネガティブになりきらなくて、優しくて。ああ本当に心から愛してたから、心から祝福してるのも本当なんだろうなぁ…てのがビシビシ伝わってくるのよこの曲。それが凄い好きなの。
October 30, 2025 at 10:41 PM
フリードマン 負の所得税
スミス 小さな手
ベンサム 幸せ計算厨
マーシャル 政治

ティトマス 戦後の企業福祉
バーリン 積極的自由で自己実現
ロールズ まず、正義とは…何か
センの潜在能力
ローズ ミックス論 H&M
アンデルセン 3つの福祉レジームの分類
ギデンズ 積極的に被保護者は働け!ポジティブウェルフェア
ジョンソン 小さな政府
ウィレンスキー GDPが…福祉国家が…
ホネット 承認は愛から権利から社会から
October 30, 2025 at 2:37 PM
「トップをねらえ!」のスミス・トーレンについて、少しだけご紹介します。

彼は宇宙に上がったノリコが出会った、アメリカテキサス州出身の青年です。タカヤ・ユウゾウ提督に憧れパイロットを目指し、三流の宇宙高校から水兵を経てマシーン兵器パイロットになるのですが、搭乗するRX-7「イーグルサム」で活躍するも、リーフ64会戦で未帰還になってしまいます😔

実は、スミスの名前は、アメリカでの日本マンガ翻訳のパイオニアであるトーレン・スミスからつけられたんですよ!

小説版では、地球に帰還したノリコがスミスの家族に手紙を送っています。ja.wikipedia.org #トリビア
October 29, 2025 at 5:04 PM
サムスミス( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)ネムタミノカミ
October 28, 2025 at 11:38 PM
オハスコ スイヨー(*´罒`*)ミ サムスミス
October 28, 2025 at 8:24 PM
オハスコ カヨー(*´罒`*)ミ サムスミス
October 27, 2025 at 8:08 PM
サム・スミス─── サミュエル・フレデリック・スミス(Samuel Frederick Smith、1992年5月19日 - )は、イギリスのシンガーソングライターである。
October 24, 2025 at 3:57 AM
サムスミスのアナザワン好きなんだけど、歌詞も曲調も「君は他の人を見つけたんだね、」って完全失恋ソングなの。なんだけど、おめでとう、幸せになってね、てワードが散りばめられてる通りにサムスミスの声がとにかく労りに満ちたような声でね、ネガティブになりきらなくて、優しくて。ああ本当に心から愛してたから、心から祝福してるのも本当なんだろうなぁ…てのがビシビシ伝わってくるのよこの曲。それが凄い好きなの。
October 23, 2025 at 4:47 AM
寒すぎてサムスミスになる
October 22, 2025 at 3:31 PM
#帰宅ミュージック
Kenny Burrell / Yes Baby
1958年のアルバム “Blue Lights Vol.1” より。
ケニー・バレルはこの時のセッションが一番好きです。
参加メンバーはルイス・スミス、ジュニア・クック、デューク・ジョーダン、サム・ジョーンズ、アート・ブレーキー。
実にブルージーでカッコいい。
#kennyburrell
October 22, 2025 at 2:06 PM
寒すぎてサム・スミスになった
October 22, 2025 at 1:10 AM
サム・スミスも「寒すぎて寒スミス」と言うのを忘れるくらい急に冷えてきやがったな
October 21, 2025 at 9:43 AM
サムスミス
October 17, 2025 at 3:49 AM
寒タイム サムスミス
October 16, 2025 at 8:20 PM
寒すぎてサム・スミスになるわね
October 14, 2025 at 9:45 PM
オハスコ カヨー(*´罒`*)ミ サムスミス
October 13, 2025 at 8:16 PM
NPC25準々決勝 ホークスベイVSタラナキ

マナワツに勝利し4位に上がったホークスベイと、最終戦カンタベリーに敗れたことで5位に転落し、ホーム開催のなくなったタラナキの対戦。 今シーズンでは、第8節にタラナキのホームで対戦しており、そのときは38-24でタラナキが勝利しています。 ホークスベイVSタラナキ 赤色下線は先週出場していない選手。 ホークスベイ ポウリ・ラケットストーン ジェイコブ・デベリー ジョー・アピコトア ジョフ・クリッジ トム・パーソンズ ミラクル・ファイラギ サム・スミス デヴァン・フランダース フォラウ・ファカタバ リンカーン・マクラウチ ネリア・フォマイ…
NPC25準々決勝 ホークスベイVSタラナキ
マナワツに勝利し4位に上がったホークスベイと、最終戦カンタベリーに敗れたことで5位に転落し、ホーム開催のなくなったタラナキの対戦。 今シーズンでは、第8節にタラナキのホームで対戦しており、そのときは38-24でタラナキが勝利しています。 ホークスベイVSタラナキ 赤色下線は先週出場していない選手。 ホークスベイ ポウリ・ラケットストーン ジェイコブ・デベリー ジョー・アピコトア ジョフ・クリッジ トム・パーソンズ ミラクル・ファイラギ サム・スミス デヴァン・フランダース フォラウ・ファカタバ リンカーン・マクラウチ ネリア・フォマイ ルルー・マラン ニック・グリッグ ジョナ・ロウ ザーン・サリバン キアヌ・ケレム・サイメス ハドリー・ハイホートン マナヒ・ゴールトン イサイア・ウォーカー・レアウェレ フランク・ロホー エレアタラ・エナリ アナル・パエンガーモーガン アンドリュー・タウアテヴァル タラナキ ジャレッド・プロフィット ブラッドリー・スレーター ルーベン・オニール フェチ・サ ジョシュ・ロード ヘモポ・カニンガム マイケル・ロフト アレセ・ポリコ ローガン・クローリー ジョシュ・ジェイコム タニエラ・ラクロ メイハナ・グリンドリー ダニエル・ロナ アダム・レノックス ジェイコブ・タツマタブキ・ニープケンス JJポカイ ペリー・ローレンス マリカ・パーカー ジェシー・パレテ オリー・ローソン ベン・デュフィシー ブライトン・ノースコットヒル ヴェレニキ・チコイソロモネ 先週マナワツを下し、4位に滑り込んだホークスベイは、先発とリザーブの入れ替えがあるとはいえ、23人のメンバーは先週と全く同じ。 ニック・グリッグが13番に戻ってきたのはかなりプラス材料。 ハーフも2枚揃っていますし、マクラウチも10番をそつなくこなしているので、1番大崩れのないチームなのではないでしょうか? なにより、ザーン・サリバンの復調が嬉しいですね。 一方のタラナキは、ジョシュ・ロードが5番に入り、先週リザーブ登場だった、ラクロ、ニープケンスが先発に。 ジェイコムも、出場機会の少なかったチーフスから、いまや若手の有力選手がこぞって加入しているハイランダーズに移籍するということで、ますます来年のスーパーラグビーが楽しみに。 まぁ、ここ2年ほど経験値を稼ぐことができませんでしたし、ハイランダーズで、キャメロン・ミラーと切磋琢磨しつつ、ともに成長して欲しいですね。
rwc2019jp.com
October 9, 2025 at 9:11 PM