#エミールガレ展
どれも美しかったです。でもどこかに哀愁があった。
代表作のきのこは最晩年の作だったんですね。白血病だったそうです。死期を悟っての制作はどんな思いだったんだろう。作れなくなる日が来る事を知りながら作るのはかなり辛かったのではないでしょうか。
もっと言うとこのきのこ、かなり大きいんですよね。死に至る病を抱えながら代名詞となった大作を作り上げるその執念。百年前の人だけど、もっと長く生きてたくさん作ってほしかった。本人もまだまだ作りたいと叫んだ時があったかもしれない。
#エミールガレ展
March 7, 2025 at 1:06 PM
エミールガレ展今週末まで!?
April 10, 2025 at 11:58 AM
エミールガレ展行ってきましたわ。
February 20, 2025 at 4:13 AM
エミールガレに行くかビアズリー展行くかミロ展行くか…迷いますね…エミールガレもうすぐ終わっちゃうしな…こうやって迷って選べるのっていいね
March 29, 2025 at 3:43 AM
出かけました(六本木)
🍜ラーメン展🍜
全国の名店のラーメンどんぶりが集合してて最高でした。ラーメン大好きだけど丼の底はほとんど見ることがないので知ってるお店の丼の底とかこうなってたんだ!というのが結構あった。ラーメン丼の作り方を知れてよかった
🍄エミールガレ🍄
本当はラーメン展の後にホラー映画観ようとしてたんだけど天気が良すぎてなんとなくやめてしまったので何の予備知識もなく見た。作風が幅広すぎて好きなのも苦手なのもあって面白かった。バッカスがナメクジに乗ってる食器が良かった
🐦‍🔥天鳳🐦‍🔥
ラーメン展で学んだことを活かすために丼がいい感じのラーメン屋に行きました!すごい!偉い!優!(※自己採点)
March 17, 2025 at 11:14 AM
<ピンチヒッター瑠根曇り>
今夜、急遽、花曇りのカウンターに立つことになりました。
今日は国立新美術館の「モダンリビング展」とサントリー美術館の「エミールガレ展」をハシゴして目が爛々と光っている瑠根。ガレに負けず劣らず美しい、花曇りにいらしてね🍸
April 3, 2025 at 10:06 AM
最近はガチで睡眠の質が低くてやばい エミールガレ展楽しみだね
February 25, 2025 at 7:44 PM
エミールガレ展やってたのか 今度行こう
April 19, 2024 at 7:40 AM
文化の日 文化の森
没後120年エミール・ガレ展

素敵というより切なさをより感じた良い特別展でした

徳島県立近代美術館12月15日まで
November 3, 2024 at 12:22 PM
エミールガレ展
March 10, 2025 at 3:22 AM
www.suntory.co.jp
February 22, 2025 at 2:04 AM
ガレ展行って来た。
近頃中々ミュージアムとかギャラリー行けないでいるので久しぶりの美術館。

モチーフに昆虫とか生き物結構多い中、おたまじゃくしがおお!ってなったわあ。

#Blueskyどうでもいい写真部
#ガレ展
#エミールガレ憧憬のパリ
March 31, 2025 at 9:42 AM
昨日は横浜 みらい美術館「異素材の交響曲」展へ

ガレやラリック、ドーム兄弟などのガラス工芸をいつもふんだんに見せて下さる美術館
今回はガラス工芸や陶磁器、彫刻など素材の異なるアール・ヌーヴォー、アール・デコの美術品が展示されていました

穴場の美術館なのですいており、じっくり見られるのが嬉しい✨
スタッフさんいつも気さくで親切で、皆さん楽しそうに仕事しておられるのもいいです💕

#みらい美術館 #異素材の交響曲展 #エミールガレ #ルネラリック #ガラス工芸 #美術館巡り #青空美術部
January 25, 2025 at 1:57 AM
エミールガレ展
December 18, 2024 at 2:20 PM
【ブログ更新】みらい美術館「異素材の交響曲‐ガラス、陶磁、彫刻の芸術」展でラリックとガレを堪能
wakainkyo.com/blog/2025/02...

ラリックやガレのガラス工芸をはじめ、彫刻、陶磁器など素材の違う美術の魅力を紹介するアール・ヌーヴォー、アール・デコの展示

もう終わってしまった展示のご紹介で申し訳ないですが、毎回出るものも多くあるので「ここに行けばこういうものが見られるのだな」の参考になれば…

ちょっと特殊な開館日についても解説してます
#みらい美術館 #異素材の交響曲展 #ルネラリック #エミールガレ #ガラス工芸
February 4, 2025 at 9:55 PM