#まぬけ顔
高杉は今際の際で銀さんにふぬけたツラ見せてんじゃねェよという無茶難題を押し付けているし、先生は桂さんという俊才殿に願いを託すことであんな泣きそうな顔をさせているし…。
ちょっと高松は地獄で正座で銀桂がくるのを待っていてもいいんじゃないだろうか…。
November 18, 2025 at 4:33 AM
新しい犬の顔を手に入れたのでレベルアップしたセミのぬけがら 扇風機なんか早く片付けろ
November 16, 2025 at 3:09 PM
ぉさむの我慢顔はぬける
November 16, 2025 at 2:48 PM
たぬきって正面から見るとおまぬけさんの顔してるのに横から見ると鼻がすっと通っている
November 13, 2025 at 1:04 PM
可愛ぁぁああああああ!! もはや顔でぬけるレベル。。。
November 9, 2025 at 10:24 PM
寝起きぼけぼけで📚さんの顔中にちゅーする天才ちゃんか…
「ふふ、まぬけなかお」
て笑った後にまたスヤァ…
November 9, 2025 at 3:18 AM
えっ。強い眉毛=太めがっしり、ではない…!?
なかった発想。空手バカ一代や北斗の拳=強いかと。
古い?

私の眉毛は眉毛間が広いのと目と眉間も広いので、まぬけ顔なのです。
それをどうにか強そうにしようと思って鉛筆でがりがり描いてた。
びっくり顔かー。
細くてキリッと、とするためにはトリミングが必要ですね?
これはテクニックが必要だぞ…
October 30, 2025 at 5:05 AM
キャラクターにハマるきっかけって千差万別十人十色、たくさんあると思うんだけど
"顔が好きすぎる"に関して余程の事が無い限り顔は変わらないわけで
それって半永久的に好きであり続けるし、正直物語全部読んでなくても顔が好きなので存在してるだけ良くなってて、愚かすぎるなって自分で思ってる 愛しぬけるポイントとして強い しかし愚か しかし顔が圧倒的に好きなので仕方ない
October 26, 2025 at 11:25 AM
*「……いや。
 魔物の仲間にしては ずいぶん気のぬけた顔だ。
 こんな ゆるんだ顔の敵はいない…。
October 25, 2025 at 6:35 AM
見切り発車論も分かるんだいいから描けだよなわかる俺もそれ
この子たちへの思い入れがここまでじゃなかったらやってた
無理なんだよほんとに手ぬけないし抜きたくないのです
高司の顔描くだけで1時間くらい直し続けることあるんだ…
October 24, 2025 at 3:40 PM
直前まで照れていても絶対にふぬけた顔は見せないという強い意志😤でもいずれはね…☺️
October 21, 2025 at 11:39 AM
よかったです〜!ありがとうございます☺️

服はもう少しはっきりした濃いめの色柄にしようかなぁと思っておりましたよ。
お髪は今は水色とピンクと黄緑をもやもや混ぜた感じにしていますが、もう少し色の境界を作ってメッシュっぽくしようかなぁとも思ってました。
でもこんな感じでふわんとした印象でもう少し整えることも可能ですよ!

お面のデザインがニコニコ顔なものですね!差分?みたいな形で用意しますかね。きっとたくさん持ってますものね!
わがままでは無いですよ!やごのぬけがらさんにしか、まだはっきりと晶くんみえていないので!教えてくださいな🫶
October 13, 2025 at 7:30 AM
まぶたにそんなに種類が。
そういえば、私徹夜するとくっきり二重になるな。

眉毛の件が難しすぎて、いっそ全剃りしてスタンプでなんとかならんかと思いました。ならん。ならん?
自眉の間が広くてまぬけ顔なので内側にちょっと書いて、あとは適当にガーリガーリって書いてた!
強そうに。
October 11, 2025 at 3:22 AM
カイマンかわよ もといゴニアンも正面からの顔がちょっと潰れたおまぬけツラでとても愛嬌を感じる
October 10, 2025 at 10:16 AM
きょうの妖怪 #和漢百魅缶 通算8359体目【虚気】体・髪・顔などを洗うと、からだのなかにある気もいっしょに少しずつぬけてなくなってしまうので、君子は入浴後や洗髪・洗顔をしたあとは、気を盈(みた)すために飲み物を必ずのむように言い習わされてました。 koorinteihyousen.blog.shinobi.jp/Entry/6485/
October 9, 2025 at 2:30 AM
新しいお顔のDKにもすっかり慣れてきたんだけど、慣れれば慣れるほどメロさが加速していくの…なに…?普段のおまぬけフェイスとのギャップ…?
October 6, 2025 at 1:17 PM
タリオン@雄っぱい堕天使くん『私の名前ぐらいは覚えておいて欲しいな? タリオン…ほら、リピートアフターミー?』
(耳元に手を添え聞き返すように首を傾げながら体を傾け)

鴉天狗『があ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ッ!!』
(タリオンの耳元に添えられた手に向かいフルボリュームで叫びながら真っ黒な毛鞠が小さな羽を羽ばたかせ跳ね上がる。やごのぬけがらさんに上手くキャッチされていたとしたら、得意気に手の上からドヤ顔で耳を抑えるタリオンを見下ろしているはずで…)
September 28, 2025 at 12:22 PM
一度眉毛サロンで整えてもらったことがあって、その時にもそんなことを教わったような。
しかし元の筋肉通りに書くとまぬけ眉毛になる顔なので、強そうに見えるように整えてもらいました。
が、あっちゃこっちゃ伸びてもうお手本がわからないことに…
ゴルゴなら描けるのに!!(//>ω<)
September 27, 2025 at 6:33 AM
ベッドから上半身ずり落ちちゃってるのとか、あの顔が見えない逆向きプレスみたいなやつ(正式名称が分からない)はやらない気がする🟦🟥⋯ 🟦くんは基本かわいそうなのはぬけないタイプだと思うから⋯⋯
September 24, 2025 at 2:59 AM
改札口ぬけてちょっと記憶がないや…
入って、ポテポテ歩いて、途中で顔を上げたらある
September 23, 2025 at 12:17 PM
ゆにりばぬい、最初のイラストサンプルと違って髪の毛よりも顔が占める割合が大きくて愛しい…ちょっとまぬけに見える
September 23, 2025 at 3:56 AM
184ちゃん普通に小説もうまいのに絵もうめんだよな
へし切長谷部は主命が欲しいの文字大好き
ふにゃぬけた顔の長谷部も可愛いしキリっとした顔しておすまししてる内番長谷部も可愛い、はちべってぴーすとかもしてくれる
September 21, 2025 at 11:31 AM
和食器は、質感や素材や形が違うものが同じ卓上に並んでいても仲良くできるのがいいところだと思っている。
洋食器ってわりと同じシリーズで揃えがちじゃん。
和食器が優勢だと、混ざったイッタラもしれっと和風な顔をして座っているので面白い。

全部丸い器だとハンコをぽぽぽんと捺したようでまぬけになりやすいので、楕円や四角、多角形、片口などを一個混ぜるだけでもなにかこう、締まる。
楕円はいいよ、意外に食器棚への収まりもいい。
September 21, 2025 at 9:19 AM
かわいいー!ありがとうございます!!鵺のぬけてる顔ににっこりしました
September 20, 2025 at 3:11 AM