#なにゆえに
なにもしなくても好いてくれる人はいるし
なにをしても好いてくれない人もいますゆえ( ֊ ̫ ֊)ᐝ
November 10, 2025 at 6:32 AM
「愁嘆場を避けてのサラッとした旅立ちが、つよさんらしい」、確かに。
「なによりも「あなたと仕事したい」というまっすぐな思い」、「万次郎は若き日の蔦重だ。」
若き日の蔦重の描写と重ねられるとなおさらだ。
「おていさんは守る。だが、お前からは搾り取ると聞こえてしまう。」
蔦重には悪意がないのに、歌麿にはつらい言葉に聞こえてしまうのはなぜだ。
「蔦重は老いた」、そういうことか。
「放送時は大いに腹を立てたが、こうして振り返ると悲しみのほうが強い。」
そこにたどり着けるのも、この一年、ともに蔦重のべらぼうな人生をすごしたゆえ。
#大河べらぼう
November 8, 2025 at 12:10 AM
その不満か嫌みを受け入れねばならない?
それはちょっとトゥーマッチじゃないだろうか。
それとも私がわがままなのか? 少なくともなにか私に不満があるなら、きちんとした場で、私のどの言動がなにゆえにまずいのかを論理的に説明する必要があるのではないか。帰り際に何か当て擦りのように言われても、それ自体に誠意のなさを感じたが、私が狭量なのかな。
なんだか後味悪かった。まあ、忙しいからこれで忘れるわ😃
November 5, 2025 at 3:13 PM
開発者の「すきだからです」はなににおいても納得できる すきだったらしょうがない あなたが創造主ゆえ
November 4, 2025 at 9:32 AM
同じナイアシンアミド入りならビューティーチャージの新商品もそうなんだけど、ハンドクリームの中では高くて量少ないから結構買うの勇気いる
ただテスター試したらジェルクリームゆえかベタつきほぼなくてこりゃすげえなと
これなにがアレってマツキヨの10%引きクーポンの対象なら買うかと思うと、そもそもウチの価格の方が安かったりするからクーポン使ったところであんまり意味なかったりするのよね
October 25, 2025 at 4:14 PM
公園。作り物とは言え自然っぽい環境に囲まれると癒されるなあ。ふと。なぜだろう?人間は生命の自己保存の本能ゆえに自分を省みる機能があり多分それが発動している?なにを反省している?都市なんてものを作り上げ非等価交換の経済などと言うたいそうな虚構の中で生きているから?公園も快適な似非自然であり都市の一部ではあるけれど自省の場としては相応しい
October 23, 2025 at 4:11 AM
昨日アウターが届いた
ずっと欲しかったやつがメルカリに出てたので買った
すごく綺麗で新品同然の物だったのでやったー!と思ったんだけど、着たらわりと重い
キルティングジャケットなのに重い
デザインが凝っててしっかりした作りゆえおめぇ
老にとって「アウターはなにより重さが大事」という鉄則を忘れてた
でも着るけど
October 9, 2025 at 5:22 AM
悠長な理想論とか机上のイデオロギーの話ではなく、剃毛用のカミソリすら買えないほどのド貧困で外出すると高確率でパニック発作を起こし発話障害やAutismゆえに対面での意思疎通に支障があって地方住みで、なおかつ日々ジェンダーが流動していて冗談ぬきに無性かつフェムかつタヌキなのがアイデンティティであるわたしみたいな奴が、現状なにをどうやればジェンクリで何の診断書をもらえるのかどう移行ができるのか差別に殺されずに済む結末を得られるのか、っていう「今ここにいる者の喫緊の生命の話」なんよな。

「正規ルート」を辿れる者だけが「救命」されてそうでない者が殺される仕組みをわたしは良しとしない。
October 4, 2025 at 5:29 AM
受注生産ゆえどうしてもお高めなのがアレだけど、自分のなにかがグッズになるのうれしいよ〜
September 29, 2025 at 10:11 AM
えやだなにこれ情緒どこに置けばいいの??おーーーいホヨーーーー、、、かわいさ全振りでオブラートしてるけどそれゆえの不穏さしかない、けどみんなよりだいぶデカいマサ子もそれはそれでかわいいなと思ってしまうので多分一番の厄介な化け物はエーテリアスなどではなくこのプレイヤー
あと多分みんな思ったのは 笠っち、思ったより笠っち
December 20, 2024 at 10:12 AM
(俺の屍を越えてゆけの詳細その3)

自由度が高そうにみえるが、迷宮探索に費やす時間には制限があり、あまりのんびりしていると、なにもしないうちに終わる可能性もある。 またなにより、一族は短命の呪いゆえに長くて2年程度しか生きられないという絶対的な縛りがある。 「短命の呪いゆえに長くて2年しか生きられない」という設定だが、「健康度が0でなければ討伐を続行できる」というゲームの仕様を利用して無理やり20~30歳程度まで生かし続けることも可能。
November 19, 2024 at 11:24 AM
教養が増えることのよろこびが増したように思う できないことができるのも、知らないこと知っていけるのも、全部どこかで自分のためになってると思うし、そういう瞬間は今までにも結構あって実感ある 単に私が色んなものをなんにでもすぐ結びつけがちな性格ゆえなんかもやけど^_^ そもそもこうしてなにかに熱中していられること自体まったく当たり前のことなんかじゃなく、平和で恵まれた身の上であるからなんだよなと思うと感謝もひとしおだよー ほんとにありがたいことや֊ ̫ ֊これ以上無碍にしたくないから、それならもっと頑張らなきゃな
January 20, 2025 at 4:36 PM
>KAT-TUNの看板番組も亀梨ナシでは視聴率も微妙
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...

KAT-TUNの看板番組というと月イチの深夜に放送している何するカトゥーン?のことだろうけど、そもそもド深夜ゆえに視聴率的には世帯で1%がせいぜいだから微妙もなにも…。
February 22, 2025 at 12:33 PM
ネット速度問題ないのにエックスの画像読み込みが異様に遅いのはなにゆえか
February 26, 2025 at 4:18 PM
昨日の試合を配信でおっかけ再生しながら観戦仲間と話していて、応援している選手について「なにゆえに応援したくなるのか」を考えたりしつつ寝たら夢でも観戦していた
March 3, 2024 at 3:50 AM
(お、お、お!!?
なになになに???
お二方とも例の🐕🛷オンリーのお話してらっしゃる⁉️
御本出される???買いますゆえ絶対絶対絶対教えてくださーい📚🥹🙏💰)
April 22, 2024 at 11:07 AM
わたしは「社会は不自然なものなので、そこに生きるわたしも当然不自然とならねばならない」という考えがたぶん根本にあって、
それゆえにわたしの書く文章ってなにかこう、「感情を不自然に押さえつけられた形跡」があるとおもうのよね🔨 そこはやっぱり(特に文章が達者なヒトにほど)バレてるひとにはバレてるし、そこに苦手さを感じるひとがいるのもわたし自身理解できるし、仕方のないことだと捉えてる💭
女性に多い「限界オタク感情を類まれなる語彙力と表現力で芸術に昇華するタイプのオタク」に対して、片想い(わたしはあなたのことめっちゃ好きだけど、あなたはたぶんわたしのことうっすら苦手かな……って感じよね、まぁなんかオーラでわかるぜ)になりがちな橙ミャオ🐈
September 15, 2024 at 10:18 AM
パッキングどころかまだ値札付け終わってないの予定では余裕かましてる頃だったのになぜかなにゆえか
ウーン明日職場で内職だ(屍)
April 4, 2024 at 5:09 PM
かなりだめなオタクの生き方なんだけど、まず趣味とかにお金全ブッパするんよ。
で、お金の使い方でメシが最低ランクに入ってるから、まずなにを削るべきかを考えたときに真っ先に捨てるのはメシです。
少食ゆえな……
May 30, 2025 at 4:00 AM
ドライフルーツをあげたらしばしモグモグ→なに見てるの?と言いたげなアミルさん
この子はあまりお出かけせず、お部屋にこもって細かい作業を黙々とするのが好きみたいです
私と同じタイプゆえ、もっと運動した方がいいよ!と言いたくなります(⁠•⁠‿⁠•⁠;)
#ハムスター
#ハムスターのいる暮らし
August 12, 2025 at 1:48 PM
『グアイウ 地下鉄の怪物』観た〜!
シンガポールのモンスター映画!ところどころVFXがキツイとこもあるにはあるが、それを補って余りあるココロザシを感じる映画であったことだ。
特に中途半端にデカい四つ足サイズゆえ、地下鉄の中に侵入してきたときの「えっ、なにこれでっか!」という新鮮な驚きがあった。この辺の、日常風景にスルッと異形が入ってくる怖さはイイ……。クリーチャーデザインもどっちかというと怪獣寄りで◎!
January 13, 2025 at 1:03 PM
首痛いゆえになにもできず泣いてる
November 20, 2024 at 11:02 AM
P3Rの攻略を頑なに観てないゆえに、エリザベスさんによるメギドラオンの法則性が解らずボコボコにされとる🥲
March 3, 2024 at 11:01 AM