あひる
banner
ahirumusic.bsky.social
あひる
@ahirumusic.bsky.social
呑気なあひるの日常と妄想/物体Xから移住しました
Dying to know who am I? what am I? where am I to go?/Everything that has a beginning.. has an end
あひるの音楽処: https://www.youtube.com/@ahirumusic
Pinned
新曲をアップしました。今回は初めてのギター弾き語り。ん?語り?なんで語り?確かにほぼ独り言を語ってはいますが。そんな歌です。タイトルの「やさしくなりたい」でふと浮かんだのがレトリーバーさんだったのでそのまま動画にご出演いただきました。安らぐ姿とそのお顔
#DTM #オリジナル曲 #知声 #レトリーバー

youtube.com/playlist?lis...
ahiru / やさしくなりたい [DTM Original] - YouTube
あひるです。オリジナル曲「やさしくなりたい」の再生リストです 作詞・作曲・編曲:ahiru 音源:Cakewalk Sonar TTS-1, Ample Guitar M Lite II & VoiSona Chis-A 2.1.0 動画:Pixabay, Pexels & Mixkit 制作:ahiru (c)...
youtube.com
気分がゼロってあるのだろうか。もしあるなら何倍しようとゼロのまま。上げようがない。ただマイナスにもならない。今はゼロじゃなくてマイナスだ。なら上げようはある。マイナスをかけるのか?それはイヤだ。そんな憂鬱な午後
November 19, 2025 at 6:53 AM
少しずつ不安要素を潰していく。といっても不安なんかじゃなくて生活していく上でやるべきことなんですけどね。でもやらなきゃいけないことって不安に近いものが。なぜそうなってしまうのか。数々の失敗を繰り返したり入念な準備で成功したり。そんな体験を基にこれから起こり得ることへの予感が頭の中のフィードバック回路で増減する。可変抵抗のつまみを精密ドライバーでクルクル。不安がジワジワ。それで増幅しやすい人は不安を感じやすいのかも。それはワタシか?ははは。今日はひとつ潰してやけにニコニコ。プチプチのように毎日潰して行きたいものです。プチッ!ああ〜!妄想もほどほどにしないと睡眠時間がね。おやすみなさい
November 18, 2025 at 3:04 PM
今夜は勝男のシャツイン姿が少なめで少し残念
#じゃああんたが作ってみろよ
November 18, 2025 at 2:25 PM
ちょっとだけ!とはいえエスパーをオッケーにしちゃうとどんなことでも起こるからこの先予想不能です。これは正義と悪の争いなのかなあ
#ちょっとだけエスパー
November 18, 2025 at 1:09 PM
はじまるっ!はじまるぅ!ボリビア戦です。またまた忘れていました。今年最後かな。年末だ
#サッカー日本代表 #daihyo
November 18, 2025 at 9:46 AM
ネコにロックオンされるとなんだかうれしい♪
November 18, 2025 at 6:55 AM
よし!やるべきことをやろう。うまくいくのかと不安はよぎるが。ダメならやり直そう。世の中そんなことばかりだといいですね。実際にはやり直せないことばかり。おはようございます
November 17, 2025 at 11:31 PM
繰り返す平穏な日々。でもこの繰り返しを許さず変化を求める者がいる。殆ど?もっともっとと彼らは叫ぶ。止めようとするものは誰もいない。みんな嫌々ながらも変化を受け入れる。変化に伴うおこぼれに期待している。時間なんか止まってしまえばいいのに。さすれば時の流れが必要な思考やエゴはすべて消え去る。というのは人間のエゴだな。止まればいいのは人間だけだ。自らを超越した知能を生み出しやがては星々を滅ぼすきっかけになるかも知れない。SFとしては興味深い。人間が辿り着けないマクロやミクロの真相を暴き出し利用する。ああなんて我々は罪深いのだ。おっと妄想が過ぎました。今日はここら辺でお開き。おやすみなさい
November 17, 2025 at 2:39 PM
う〜ん暗い!明るくしようとはしてないから正解ではあるのですが。Aメロからサビまで一通り作りましたが暗い。歌わせてみないと分からないけれど。まあ世相が暗いから時代にマッチ
#DTM
November 17, 2025 at 1:02 PM
ここのところダメダメな日々を過ごしているのですがそんな自分を許せるか否か。ここら辺にちょっとした分岐点があるような気がする。ただ今はダメダメなので道を選ぶことさえままならない。ここは許すとしよう。今日もお疲れ様
November 17, 2025 at 9:22 AM
ブルースカイ!とブルースカイの片隅で叫ぶ!
November 17, 2025 at 2:48 AM
明日から天気が荒れる。この言葉だけ頭に残っていたけど週間予報はしばらく晴れ。気温が下がって北風になるのね。なら明日以降でいいやと先送り。先送り。先送り。これを繰り返すと人生の終わりが目詰まりしませんか?そんな心配をする朝。大丈夫。その頃には拘りが消失してやることも変わってしまう。選択という分岐点。しかしホントに選択しているのかは怪しい
November 17, 2025 at 1:42 AM
人にやさしくって歌があったな。知人のサポートで1時間半。言語だけの遠隔サポでは言葉の頼りなさや物足りなさを痛感。言葉はまだまだ進化の余地がある。そんな中で様々な情報が飛び交いエネルギーが消費され熱と化す。それはある意味無為な行いではあるがある意味経済活動の一端だったりするのが皮肉だな。無駄/無駄/無駄。とはいえ効率ばかりを求めるコスパ/タイパ/パパパのパも嫌い。これは単語として嫌いなのかも。でもその中にいる。誰かが始めれば巻き込まれてゆく。人の世界の強弱も漆黒の闇を越えると初期化されまたイヤな一日が始まる。限られた時は短い。でもそんな日々を懸命に生きようとする者を邪魔するのは誰だ!
November 16, 2025 at 2:40 PM
高齢の知人からのヘルプ電話。どうも「サポート詐欺」に引っかかったらしい。電話しちゃったって。何度もかかってくるって。「そりゃ詐欺だなあ。電話は無視した方がいい。もう警察や専門窓口に相談するレベルかも」。しばらくしたら「画面が勝手に動いている。どうしたらいい?」。リモート操作かあ「ネットワークを引っこ抜いちゃって」。話によるとグーグルのプリペイドを買わせようとたどたどしい日本語で話しつつもPCから情報も盗もうとしているらしい。国際番号はイギリスって言ってたかな
#サポート詐欺
November 16, 2025 at 11:20 AM
ああ。なんか色々とあるなあ。新聞から一通り情報を摂取したのでここからは自由時間。自由かあ。自由ねえ。自由主義。自由すぎて困ることもあるかな。いやそれらが自由意志に基づくものなら自由なんてないのでは?これまでの結果と現在の環境により連鎖的にコトは進んでゆく。自由なる後付けの錯覚を見せられている気もするよ。と真っ昼間から暗い話を書いてみる
November 16, 2025 at 5:32 AM
ウタウアヒル

ああ〜♪目が覚めたら〜♪日が少し傾いていたよ〜♪二日続けてまあびっくり。12:00に鳴った何かの通知で起きました。ありがとう通知。今日はやろうと思っていたことがあるのでそれをやります。とまあここまで書いてみて人間の悲しさを感じました。私たちは地球の支配者なんかじゃない。あ。長くなるのでやめます
November 16, 2025 at 3:32 AM
夜の作詞。いい詞かというとそうでもない。残念です。人を感動させる詞なんて書けないのでもう諦めています。まず恋愛ものは一切書かない。いや書けないが正しい。あの周りが見えずに自制の利かないウキウキ感を歌にするのは余りにもテンテンテン。完全にフィクションでいいなら無理して書けないこともないかな。いや誰かの恋愛の様子をそのまま書くぐらいなら出来るかも。あ。話が変な方向に。恋愛と対照的な怒り。ここら辺は洋楽でよく見かけるし個人的にも人類にうっぷんが溜まっているので書けるし今までも書いてきた気がする。ワタシは実生活での怒りの感情が欠落した欠陥人間なのですが歌詞では隠喩的に書いている。ガス抜きか
November 15, 2025 at 3:46 PM
やめた!ネッショで無駄遣いしようかと思ったらリトルあひるが止めてくれました。いらないよねそれ。もう少し様子をみようと。サンクス
November 15, 2025 at 11:45 AM
ウタウアヒル

今日は間食なんかしていない♪お腹も適度に空いている♪定期的な質量測定♪デジタルな数字が行ったり来たり♪なぜにその数値が出てしまうのか♪生命の不思議♪それで済ますワタシ♪

今日もお疲れ様です。明日も何とか乗り切ろう
November 15, 2025 at 9:33 AM
ウタウアヒル

ああ〜♪目が覚めたら〜♪日が少し傾いていたよ〜♪まあびっくり。とはいえ予定は何もなく考え中。何か効率的な過ごし方は?ダメダメ効率なんて考えちゃ。休みらしく休めばいいのさ
November 15, 2025 at 3:50 AM
寝る前の駄文。変なことを適当に書いてから寝ることにしている近頃。今夜はなぜか理工書を読んでいちばん衝撃を受けたと言っても過言ではない陽子崩壊が頭から離れない。歌にも星には寿命があると出てきます。我らが太陽はあと約50億年。私たちの子孫が他の星へ移住する可能性を感じられる年数。それはいいとして物質の方に寿命があるとは聞いてないよ〜でしたね。最初知ったときは。まあまだ観測されていないようだしずずずうっと先のことなのでその頃にはいないであろう人間が気にする必要もないのですが。まあ陽子にも始まりがあったはずだから終わりを許してあげなくちゃ。物質のない空間。都会の夜空はいつでもそんな感じです
November 14, 2025 at 3:02 PM
ガーナ戦。レギュラー筆頭と思われる三笘/伊東/遠藤/守田/冨安/板倉/戸田の各選手がいなくてもボール奪取はできるし得点まで持っていける。彼らが戻ってくる場所はあるのかい
#サッカー日本代表 #daihyo
November 14, 2025 at 12:17 PM
はじまるっ♪はじまるぅ♪ガーナ戦をすっかり忘れていました。間に合わないのでタイムシフトして観戦します。いま注目しているのはDFの鈴木淳之介選手でしょうか。期待しています
#サッカー日本代表 #daihyo
November 14, 2025 at 10:18 AM
予定嫌いの人間が一気に二つも予定を入れてしまいました。その予定までがね。長いんですよねえ。その間はなんとなく落ち着かない。予定恐怖症ってあるのかなあ。今日もお疲れ様です
November 14, 2025 at 8:10 AM
今日は快晴。雲ひとつない。こともない。寒すぎずちょうどいい。と人間オンリーのエゴをのたまってすみません。昼休みに作詞をしていました。書き始めると書けるもの。テーマも考えずに書いたら結末はこうなりました。バタフライ・エフェクト!なんて大袈裟なものではない
November 14, 2025 at 4:41 AM