#えんふく家
ヒロアキさん、ヒロアキさん家の鹿っ娘ちゃん
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
今日も一日お疲れ様でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ☕️🧡

最近、雪見だいふく食べてないですね〜❄⚪⚪❄

こちらは、もふもふ雪見だいふくです…
略して『もふふく』です〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
#鹿っ娘
#AIイラスト
November 18, 2025 at 12:05 PM
今週の猫絵本です。

『ボクはにゃる』
文・絵:笠原 華乃

---------------------------
ネコは悲しい気持ちでいっぱいです。
強いライオンになりたいのに、練習を重ねても、なかなかなれないのです。

そんなネコを、お月さまが微笑みながら、見守ります。

夕方、子ども達が家に帰る時間になると、ネコは涙をふいて急いで走り出します。
その先には、ネコを待っている人がいるのです。

ライオンにならなくても、ちいさくて優しいネコはいろんな人にとって、大切な存在。
「自分は何者でもない」となげいたり、あせったりしている人に、
「そのままのあなたに価値がある」ことを優しく伝えます。
November 16, 2025 at 3:35 AM
📄作成したプレイリスト:
邦楽・J-POP[平成/2006年~2007年(2000年代後半①)]《90曲以上》
www.youtube.com/playlist?lis...
「会いたかった」「SAKURA」「ハレ晴レユカイ」「若者のすべて」「もってけ!セーラーふく」「Progress」「川べりの家」など。
#YouTube
邦楽・J-POP[平成/2006年~2007年(2000年代後半①)]《90曲以上》 - YouTube
邦楽・J-POPのプレイリスト。2006年~2007年(2000年代後半)に発売された邦楽・J-POPの一覧。ドラマやアニメの主題歌やCMなどで流れた有名な曲を掲載。 「いきものがかり」「B'z」「レミオロメン」「AKB48」「サザンオールスターズ」「kokua」「坂本真綾」「平野綾」など。 【掲載邦楽数】90曲...
www.youtube.com
November 16, 2025 at 12:15 AM
多分55.9キロから増量してると思う。ふくらはぎが太くなってきてズボン入りづらくなってるから多分56.5キロくらいはあるんちゃうか?体重計使う機会が家帰るか温泉行くかしかないから分からんけど
November 15, 2025 at 12:29 PM
#イラスト #一次創作 #オリキャラ #oc
砂だらけのサニアちゃん
アルフ君の家の玄関でサニアちゃんは靴を脱ぐと靴の中が砂だらけでビックリ。
『ねぇ!足ふいてあげる』小さな二人は砂だらけになった足の裏をお互いにタオルで拭き合い、玄関でくすぐったそうにはしゃいでいました。
November 14, 2025 at 8:00 AM
November 13, 2025 at 12:28 PM
先週末も結局大事を取って家でおとなしくしていたので、2週間分の土日を体調不良で潰した。特に大事な用事はなかったのでいいんだけど、およーふく発注しに行きたい。ジャケットは色柄とか揺らいでるけどシャツははやく増やしたい
November 11, 2025 at 10:06 AM
一本は楽器政宗です。家で飲むにはちょうど良い酒だと思っています。ふくしまー
November 11, 2025 at 9:56 AM
昨日の夕飯
ラーメン大好き比奈ちゃん

店名:家系ラーメン王道乃印 ふく家
所在:小田急電鉄 東海大学駅前
系統:王道家直系
注文:王道乃印ラーメン
   片恋少なめ(硬め濃いめ少なめ)
   ライス
評価:🍜🍜🍜🍜🍜

何よりもチャーシューがスモーキーで美味い!!
麺は中太系、スープはベースの豚骨から鶏油まで含めてバランスも良い。
個人的には結構推せるレベルにあるかも。
November 9, 2025 at 10:58 PM
かっこいい感じなのにドンくさいんですか?!✨ギャップが可愛すぎます🤦‍♀️💘
長毛ちゃんかわいいですよね〜
もこもこが家の中歩いてると考えたら幸せ過ぎて…🤤
全ての猫はふくふくふわふわ教団で…(*˘︶˘*)
November 6, 2025 at 10:17 AM
草薙家の一族みてふく
November 5, 2025 at 12:41 PM
自分に対して気取りを忘れない。ただゲーテが偉かつたのは、そこまで人間を解体して突き離してしまはずに、ひとまづ、「ひとたび虚飾を脱ぎ去れば、人間とは何といふ崇高な生物だらう」といふところで人間をみとめたことである。さういふいたはりの上で人間をみとめてゐるといふことは、一方、
ゲーテが人間をはじめから見限つてゐることにもなるではないか。この素晴らしい箴言の裏には、妙な暗い空洞があるので、ゲーテといふ人のあらゆる作品の明るさ平凡さは、常識家の明朗ではなく、彼がよく通じてゐた人間の暗黒面に関する知識から来るものである。
(三島由紀夫『虚栄について』)
November 4, 2025 at 11:00 PM
向こうではちょっとアレなのでここで言うと、ぼんさんに『家の裏でマンボウが死んでるP』の歌をぜひ歌ってほしい…
ネタ全開なのに最後の最後で泣かせに来たり笑える意味でバッドエンドだったりな最高の曲ばかりで大変良き…特に『粘着系男子の15年ネチネチ』をぜひ…!!

ちなみに同じPの大変狂ったアパート曲『スイートフロートアパート』や『おでこに生えたビワの性格が悪い』をおらふくんさんに歌ってほしい…!!

それで言うと『クワガタにチョップしたらタイムスリップした』はおんりーちゃんに歌ってほしいな…

ちなみにぼんMENで『その魔王はまるで恋する乙女のように』を…歌うのは難しそうなのでMADが見たい
November 4, 2025 at 1:37 PM
勝手にマキロンしないほうがいいと思ってティッシュで涙と鼻水をふいてあげただけで何もできなかったけど、他のお父さんが電話番号知っててよかったな〜
その子に聞いてもわからないって言うし、立てないって言うから車で学校や家にも連れて行けなかったし…
8時になるのを待って学校に電話するしかなかったから(その時7時50分だった)
November 3, 2025 at 11:12 PM
家までお迎え行ったらもう2人でいて「お菓子沢山持ってきました😀」て前日の夜2人で焼いたクッキーだとかお菓子持ってきておりフフフになり。天gとも初めましてする…後部座席でお菓子並べて無垢い会話してるの見てたら運転中あーんでお菓子くれるガール達いてふくふくしてる!
November 3, 2025 at 11:23 AM
おなか空いたけど家にろくな食い物がなく、昨日からキャベツさん太郎ひとふくろとマスカット団子4個で食いつないでる 外に出たくなさすぎて
November 3, 2025 at 2:03 AM
身体4つしかない家なのに、バスタオルは20本くらいある。よく考えよう。

すぐ乾くタオル。身体をふきあげる使い心地はどうなんだろう。とりあえずニットや猫ふくのにはなんか良さそう。作った人はいったら嫌かもしれないけど、雑巾や台拭きにも持ってこいな気もする。
November 2, 2025 at 12:16 PM
えんふく家
らーめん 並(みそらーめん変更)+ライス
3周年おめでとうございます
安定のみそ変更
カッパの横に普段は置いてないショウガ
味変で入れると味噌ラーメンとの相性抜群
もうショウガ無しじゃ物足りない
持ち帰りのオマケありがとうございます
満腹ごちそうさまでした🥚🐽👏🏼
#小金井 #ラーメン #家系ラーメン #味噌ラーメン #えんふく家 #白飯泥棒 #青空ラーメン部 #青空ごはん部 #外食班 #ricoh #ricohgr3 #gr3 #grist
November 1, 2025 at 1:05 PM
ハネ仲間のかぼちゃん、ふくさん家のモンチャン達のはしゃぎぷりを見て辛抱たまらん!になって迎えに行っちゃいました😆💕
ふわもこモンスターさん達のおひろめもいつかしようかな〜🥰✨
November 1, 2025 at 6:27 AM
ずんだもん「ももふくはおいしいのだ💚」
#カップヌードル #カップラーメン #ももふく
October 31, 2025 at 1:09 PM
#文学フリマ東京41 に出店します!

短編小説『泡の中』
音楽祭に向けた練習中、突然クラスの小川くんが泡をふいて倒れてしまった。初めての事態や周囲のさまざまな反応に困惑する優花は、小川くんの家にお見舞いに行くことになり……

アンソロジストから生まれた文章講座 にて執筆した小説です📚
October 31, 2025 at 12:13 PM
今年2025年〝11月の運気〟は

11月7日13時4分に始まり
12月7日6時5分まで継続します。

🟢11月(11/7〜12/7頃)生まれの方の性格傾向

⚫︎楽観的で人との和や協調性を大事にする
⚫︎見かけは頑固そうだが、内面では優柔不断なところも
⚫︎夢見がちな空想家
⚫︎独特なものの見方と、計画や企画が好き
⚫︎何事も徹底して追求するタイプ
⚫︎頭が良く、物事の裏を見抜く
⚫︎🌲、🌺、🌊、💧の人は、作家・文学関係・哲学・教師・教授・宗教家などに向きます

🟡11月生まれの方が気を付けたい病気

お腹、胃、横隔膜の付近、脚(ふくらはぎ、くるぶし)辺りの病気
October 30, 2025 at 10:04 PM
🔥さんの悪口言うな!!の父上、野生動物というか野生のライオン感あってめっちゃ可愛い ふくらはぎの筋肉が毎日寝てる人のそれではない 常中続けてたりしたのかな……
辞めてるのに歴代炎柱の書を愛読してたり声を荒らげたり、物凄い執着してるよね そういうところに🔥家の者らしさを感じる

関係ないけど日の呼吸が最強というか最強の人が自分用に呼吸と型を生み出したら最強の御業になったというだけで、それを使える🎴はもちろん秀でた才能を持ってるんだけど、自分に合った呼吸と型を極めるのが一番強くなる方法っていうのがこの世界に限らず普遍的な話でもある気がして面白いとマジで毎日思ってる
October 30, 2025 at 3:05 PM
ふくらはぎがパンパンですけどもまだ家までしばらく歩かなければならぬ
October 30, 2025 at 1:38 PM
仕事の時はヒートテック靴下で(すぐ穴あく傾向)家ではモンベルのメリノウールの分厚い靴下履いてます〜
ふくらはぎが寒くて、ハイソックスならいいのではっと今日ハイソックス履いてみてるとこです
October 30, 2025 at 3:23 AM