ずら
banner
zura.bsky.social
ずら
@zura.bsky.social
頭裸
テレビゲームやらをこよなく愛する中年
眩暈SIREN
珍しくいい記事かくやん?

最新研究で判明|男性の脳は女性より早く縮む。一方で女性のアルツハイマー発症率は男性の2倍(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース share.google/nuYcQEAGQjZl...
最新研究で判明|男性の脳は女性より早く縮む。一方で女性のアルツハイマー発症率は男性の2倍(ヨガジャーナルオンライン) - Yahoo!ニュース
年を重ねると、私たちの脳は少しずつ小さくなっていく。最新の研究によると、男性の脳は女性よりも速いペースで縮むことがわかった。一方でアルツハイマー病になる人は圧倒的に女性の方が多い。いったい、なぜだろ
share.google
November 18, 2025 at 9:51 PM
ルパン三世の映画で思考読み取られないようにエロい発想しかしないみたいなシーンあった気がする

脳内の思考「保護必要」読み取り技術に国連勧告 AI進化で悪用懸念 [AIの時代]:朝日新聞 share.google/ML5PQjYKvT8Z...
November 17, 2025 at 11:12 PM
ほんまな、もう、ほんま
日本のニュースでも心を痛めてばかりですねん

神が与えた人間への咎

高知能であるが故の代償かもしれません
買う人がいるから売る人がいる 仏の買春処罰法の立役者が語る性売買
www.asahi.com/articles/AST...

 「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」

 フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言しました。

 2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買う側」を処罰する一方で、「売る側」を被害者と位置づけて保護し、性売買からの脱出を支援することを規定します。性教育や予防の強化も盛り込まれています。
買う人がいるから売る人がいる 仏の買春処罰法の立役者が語る性売買:朝日新聞
「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」 フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言する。 2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買…
www.asahi.com
November 16, 2025 at 11:11 PM
おもろそうやん
「ディスレクシア 見落とされてきた読み書き障害」
間違った診断方法のせいでディスレクシアなのに必要な支援を受けられない子どもたちがいる。

別冊日経サイエンス277
『こころのサイエンス 感情・意識・コミュニケーション』
こころのサイエンス|日経サイエンス
はじめに こころのサイエンス─心理学を超えて  鈴木光太郎 chapter1 愛情と共感 赤ちゃんが愛情を抱くメカニズム  吉田さちね 愛情の神経生物学 なぜ浮気をしないのか   S. フェルプス/Z. ドナルドソン/D … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 16, 2025 at 11:09 PM
でーぶいでーは古いらしいっすよパイセン
💿日経サイエンスのデータベースDVD💿

待望の2020~2024年版が登場!
世界中に影響を与えた新型コロナウイルス感染症のパンデミックから,能登半島地震まで歴史的な出来事もこの1枚で。

🉐定期購読者さまには半額でご提供!
nikkei-science.com/lineup_dc.html
November 16, 2025 at 11:06 PM
未知がありつづけるこの世の中に乾杯
サイボーグ昆虫で神経活動を調べることで,昆虫が想定外に対応する高度な適応力を備えている証拠が見つかった。昆虫の全脳シミュレーションは学習などの高次機能も再現できた。配線図を解明する手がかりになりそうだ。

別冊日経サイエンス283
『昆虫王国をゆく 小さな知恵者たちの生き様』
昆虫王国をゆく 小さな知恵者たちの生き様|日経サイエンス
はじめに Chapter1 昆虫に驚く! アリの巣の居候たち  丸山宗利 微生物を飼う昆虫の進化  遠藤智之 協力:深津武馬 あなたなしでは生きていけない 昆虫と植物の強すぎる絆   語り: 川北 篤  聞き手: 遠藤智 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 16, 2025 at 11:05 PM
そんなにおるんやねー
November 16, 2025 at 11:03 PM
ほーーーーーーー
November 16, 2025 at 11:00 PM
ほんともー
November 16, 2025 at 10:56 PM
田舎から都会へ、老人まで居なくなったら村がなくなっちまうやないかー
終の棲家を求め都市へ 75歳以上の移住、10年で3割増
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

医療・介護が充実し子どもの住居とも近い都会へ出るケースが増えています。

流入が目立つのは札幌市やさいたま市、福岡市など。

比較的大きな都市が他の自治体から後期高齢者を吸い寄せる構図です。
November 16, 2025 at 10:55 PM
子供をみてて思う。
電子端末にて生徒を管理するというのは、教師にとって情報共有を含めて効率がいいと感じる、自分なら有効活用する。

ただ思うのは、
目、音、指、滑らせる感覚
これらが記憶や理解には不可欠ではないかと思う

むずいね
高校DX、端末代が家計の重荷に 問われるAI人材戦略
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タブレットの無償貸し出しを2026年度の新入生から打ち切り――岐阜県は、県立高校で生徒が使う端末について方針を発表。

生徒側の負担額は6〜10万円程度が見込まれます。

小中学校と比べ、高校はICT機器を使う機会が少ないとのデータも。

教員の板書をノートに写すといった伝統的な授業風景が少なくありません。
November 16, 2025 at 10:54 PM
怒りも苦しみも

深い深い深い海に沈めても

すぐに浮かんでいく

#雨烏

youtu.be/IPb5y4bos7Q?...
November 16, 2025 at 10:50 PM
この病気って、どんなものか私も知らない。
でも種類によっては、外見で差別されたりすることがあることを見聞きしました

私は頭は悪いけど、身体はやけに健康です

親には、ありがとう。そうとしか言いようがない

#糖尿病を理解してもらう活動
#色んな人がいますね

www.ad-c.or.jp/campaign/sup...
November 16, 2025 at 10:40 PM
こういう出来上がったものを売るってのもありだよね
福祉施設みたいな、障害者施設のあれよあれ
名前忘れたけど
November 16, 2025 at 5:44 PM
こういうやつの処分に困ってる
November 16, 2025 at 3:24 PM
ガーッハッハッハ

下を狙うから負けてまうんやー
ガーッハッハッハ

#レベルの低い戦い
#息子のほうが役の覚えが早い
#トイトイってなにって連呼するワイ
#麻雀
November 16, 2025 at 10:27 AM
家族でじゃんたま、東風戦

息子が家族内で一番強い説

そして4位にはなりたくない夫は、私の3位を狙う…

#家族で麻雀
#誘った友は別のことしてた
November 16, 2025 at 10:22 AM
スライムブルー!すごい!

【塗料レビュー】みず色でもスカイブルーでもない!レジェンドモンスターの「スライムブルー」が神色だった | nippper: ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト share.google/tZW0f4miScyc...
November 16, 2025 at 9:34 AM
おもろいで!
November 16, 2025 at 8:34 AM
昨日に引き続き
つよい色違いとの熾烈な戦い

#絶対逃げにくい色違補正いVS絶対逃げやすいつよい補正
#ポケモンgo
November 16, 2025 at 8:26 AM
昨日の色違いに懲りて
サファリボールを買おうとおもう
そしてなくなったら諦めようと思った二日目の17時15分

#ポケモンgo
#ワイルドエリア2025
November 16, 2025 at 8:21 AM
ピアノ弾いてる…!

ポケゴーで

#ポケモンgo
November 15, 2025 at 11:56 AM
気づいてたと思うけど、こういうとき

こその

サファリボールなのか…

#悩みすぎて気づかなかった
#ポケモンgo
November 15, 2025 at 11:16 AM