トッケイヤモリ
zatazata.bsky.social
トッケイヤモリ
@zatazata.bsky.social
Twitterの@zatazataトッケイヤモリです。
三宮でしたか
何となく五反田付近の風景かと思ってお尋ねしました。
ありがとうございました。
November 9, 2025 at 9:48 AM
これはどちらのお店ですか?
November 9, 2025 at 9:13 AM
そういうカテゴリーがあったのを知りませんでした。
乗用車が大型化の一途を辿りつつある今、ちょっと楽しそうですね。
November 9, 2025 at 9:10 AM
なるほど、当時としても小ぶりな車体なので、GTカーというのはちょっと意外でした。
November 9, 2025 at 12:12 AM
読み直してちょっと驚いたのは、蝗婆婆と七仙姑のエピソードで、初版の双葉社版ではけっこうみんな惨い死に方をしていたのが、最後に生き返るように改筆されていた。
西遊妖猿伝は登場人物がけっこう死ぬ漫画だったので、諸星大二郎はどんな心境変化があったのか気になる。
November 9, 2025 at 12:08 AM
でもそもそもの台数がかなり少ないので、可能性はけっこう高そうな気はしますね。
November 3, 2025 at 2:31 AM
これずっと思ってるんだけど、X(旧Twitter)だと怖くて言えないんだよな。
November 3, 2025 at 2:14 AM
マジですかww
October 28, 2025 at 12:13 PM
ちなみに先日受けた、大腸内視鏡検診の時に切除したポリープの生検の結果を聞きに来ている。
October 6, 2025 at 2:17 AM
ショクダイオオコンニャクの「ショクダイ」って何なのだろうと思っていたが、「燭台大蒟蒻」と書くのか。なるほど。
October 2, 2025 at 10:59 AM
良い作品でしたね。今、色んな人に勧めてます。
October 2, 2025 at 5:00 AM
あ、お子さんも読んでるんでね、ヴィンランド・サガ!
ついに完結してしまいましたね。
October 1, 2025 at 1:19 AM
カナダ史は1000年代のヴァイキング入植あたりはやったりはするのでしょうか?
October 1, 2025 at 12:42 AM