ものを書いたり企画を組んだりZINEを作る
🎞 https://www.youtube.com/@cam_pan_lla_
📓 https://meropanda.hatenablog.com/
ユスイ『polyphony vol.1』
松浦優(編集)『Fictosexual Perspective 2025』
橋爪志保『ハッピーバースデイズ』
奔人会(委託)「ストリップという日常」/「劇場という名の光」ステッカー
ユスイ『polyphony vol.1』
松浦優(編集)『Fictosexual Perspective 2025』
橋爪志保『ハッピーバースデイズ』
奔人会(委託)「ストリップという日常」/「劇場という名の光」ステッカー
#文学フリマで買った本
#文学フリマで買った本
せ-33 のブースでお待ちしています〜🌜
せ-33 のブースでお待ちしています〜🌜
せ-33 のブースでお待ちしています〜🌜
ユスイでは簡単な英語での接客、領収書の対応、筆談とUDトークの使用が可能です。対応可能なメンバーが分かれてはいますがお気軽にお声かけくださいね🧺◎
「みなさん」にとっていい日になりますように。
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
ユスイでは簡単な英語での接客、領収書の対応、筆談とUDトークの使用が可能です。対応可能なメンバーが分かれてはいますがお気軽にお声かけくださいね🧺◎
「みなさん」にとっていい日になりますように。
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
ユスイでは簡単な英語での接客、領収書の対応、筆談とUDトークの使用が可能です。対応可能なメンバーが分かれてはいますがお気軽にお声かけくださいね🧺◎
「みなさん」にとっていい日になりますように。
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
ユスイでは簡単な英語での接客、領収書の対応、筆談とUDトークの使用が可能です。対応可能なメンバーが分かれてはいますがお気軽にお声かけくださいね🧺◎
「みなさん」にとっていい日になりますように。
テーマである「複数で生きる」に焦点を当てながら書いていただいた文章では、本書とはまた違う順番で原稿を取り上げられています。既読の方も未読の方も、編み直された新しい視点で読むことが出来ます🪡
ユスイ( @zane1li.bsky.social @suisou.me )制作のZINE「Polyphony」に書評を寄せました。「複数で生きる」声を集めた章立てをほどき、異性愛規範や恋愛伴侶規範などを補助線に編みなおしを試みました。
恋愛ではない親密性に関心がある人、一対一の排他的な関係性の規範が息苦しい人、けれどポリアモリーにも馴染めない人、江國香織『きらきらひかる』が好きな人、独りを愛する人、地方という「周縁」で生き延びる人——そうした人々へとへ宛てた、存在の明かりとなる一冊です。
#文学フリマ東京41
テーマである「複数で生きる」に焦点を当てながら書いていただいた文章では、本書とはまた違う順番で原稿を取り上げられています。既読の方も未読の方も、編み直された新しい視点で読むことが出来ます🪡
🔗 polyph0ny.booth.pm
bsky.app/profile/zane...
🔗 polyph0ny.booth.pm
bsky.app/profile/zane...
ユスイ( @zane1li.bsky.social @suisou.me )制作のZINE「Polyphony」に書評を寄せました。「複数で生きる」声を集めた章立てをほどき、異性愛規範や恋愛伴侶規範などを補助線に編みなおしを試みました。
恋愛ではない親密性に関心がある人、一対一の排他的な関係性の規範が息苦しい人、けれどポリアモリーにも馴染めない人、江國香織『きらきらひかる』が好きな人、独りを愛する人、地方という「周縁」で生き延びる人——そうした人々へとへ宛てた、存在の明かりとなる一冊です。
#文学フリマ東京41
ユスイ( @zane1li.bsky.social @suisou.me )制作のZINE「Polyphony」に書評を寄せました。「複数で生きる」声を集めた章立てをほどき、異性愛規範や恋愛伴侶規範などを補助線に編みなおしを試みました。
恋愛ではない親密性に関心がある人、一対一の排他的な関係性の規範が息苦しい人、けれどポリアモリーにも馴染めない人、江國香織『きらきらひかる』が好きな人、独りを愛する人、地方という「周縁」で生き延びる人——そうした人々へとへ宛てた、存在の明かりとなる一冊です。
#文学フリマ東京41
モノアモラスではない私/たち それぞれの関係性について、親密さや関係性のかたちについて、書いたり語ったりした大切な一冊です。
今すぐこの画像をスクショしてあそびにきてね⇩
モノアモラスではない私/たち それぞれの関係性について、親密さや関係性のかたちについて、書いたり語ったりした大切な一冊です。
今すぐこの画像をスクショしてあそびにきてね⇩
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
現存の枠組みやセクシュアリティでは定義がむずかしい「複数で生きる」関係性や交差をテーマにしたZINEとタトゥーシールを頒布します。
もし今から購入される方、コンビニ支払いをされる方は夕方頃までに決済していただけると本日中になるべく対応します!
ZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』 | ユスイのおみやげ屋さん #booth_pm polyph0ny.booth.pm/items/7563363
もし今から購入される方、コンビニ支払いをされる方は夕方頃までに決済していただけると本日中になるべく対応します!
ZINE『Polyphony vol.1 複数で生きる』 | ユスイのおみやげ屋さん #booth_pm polyph0ny.booth.pm/items/7563363