ゆうが
yuuga01.bsky.social
ゆうが
@yuuga01.bsky.social
なにげない疑問をつぶやきます。
海と空と桜が好きで日本の四季と平和を願います。
大地震に備えた水道管の耐震管工事が一刻も早く全国で100%になるのを311からずっと気長に待っては進捗の遅さにいつも溜息。全国に防水井戸を作ろう!と思ってます。

Reposted by ゆうが
💛🌿💛🌿💛🌿💛🌿💛🌿💛🌿
November 18, 2025 at 8:43 PM
不思議な映像だったけれど、パワー貰ったかな!
【動画】宇宙から“日の出”を撮るとこうなる。圧巻の映像に「パワーいただきました」「神秘的」の声 - ハフポスト
news.google.com/rss/articles/CBMieEFVX3lxTE11VjBQNlZtTlpXMnA2WFFIenRlNlpHQXdtNU9DeVFGLVl1a3ZMbmNLZV9FeFJpbmhkaUJFNzZEUVg5X1lPeWI5Rmt3OFNxeDE3NU54SDZKQ3RqdUdmMXFpb3hqY1ZBdlRLaW04VmNmTEFxWEhMX0RRag?oc=5
November 19, 2025 at 12:08 PM
Androidスマホで2段階認証のコード盗まれるの?
怖すぎる!😱
November 19, 2025 at 12:03 PM
Reposted by ゆうが
100均の食器を買わないたった一つの理由
November 5, 2025 at 3:33 AM
Reposted by ゆうが
🔥 正面対決:どうなる?
■ 1対1(ヒグマ vs ゴリラ)

→ 勝負にならないレベルでヒグマが勝つ

【理由】

体格差が2倍

爪・牙の殺傷力

クマは生態的に「戦闘経験」が豊富(縄張り争いで死闘を行う)

ゴリラは基本的に戦闘を避ける

ゴリラが殴っても、クマの皮膚+脂肪層+毛皮はダメージを吸収しやすい。
逆にクマのスワイプか噛みつきが入れば 即致命の一撃に。
November 19, 2025 at 3:43 AM
NHKを解体もしくは改革して
受信料を大幅に下げて、緊急放送を誰でも無料で見れるようにしてほしい。

立花たかし氏に熱狂的ファンがいたのもNHKと戦う姿を見せてたから。

NHKは自分たちだけはありえないほどの高額給料を確保して、国民からお金をむしりとり続けたので、憎悪されている。

それなのに、自分達では改革できない。

私はNHKは緊急放送やニュースのみで受信料は0でいいと思う。

良質な作品を作っているので、有料のドラマ制作部を作り
みたい人だけ課金制が良いと思う。

#政府 #総理 #片山さつき #総務省

m.youtube.com/watch?v=Twn6...
【情報主権危機】高市総裁、NHKに最後通告!「解体も辞さない」発言で政界・メディアが激震! 【海外の反応】
YouTube video by 沈黙の玉座
m.youtube.com
November 19, 2025 at 11:38 AM
windowsの更新エラーでサインインできないエラーが発生中‼️

ユーザーの生態情報を端末に登録させる行為がイヤ。
セキュリティに絶対はないので、どんなに安全と言われても、アプリの作成側や運用側に不備があるのが常だから。

生態認証の情報を登録するしないは
ユーザーに選択権があると思う。

指紋認証や生態認証の登録をしなければログインできないサイト(例えばドコモ)は、作り手側の傲慢さを感じます。

生態認証情報が流出しない可能性なんて、実は誰にもわからない。

#Microsoft #KB #バグ

m.youtube.com/watch?v=L4fX...
【警告】Windows UpdateでサインインできなくなりOS再インストールが必要になる不具合発生中/BitLocker
YouTube video by 情報の灯台【パソコン】ソース有り
m.youtube.com
November 19, 2025 at 11:12 AM
Reposted by ゆうが
今日の朝見た光景

#Blueskyねこ部
November 17, 2025 at 11:19 AM
KB5066835の人柱でした。😱
シャットダウンしたらできない→SSDがずっと音を立てて起動状態が止まりません→電源ボタン長押しでやっと鳴り止みます。

高速スタートアップを無効化してて、シャットダウンボタンをマウスでクリックすると
Modern Standby (S0低電力アイドル) のハイブリッド終了ではなく完全シャットダウンになるはずなのですが、SSDだけ再起動で真っ暗な画面の中途半端再起動?

KB5066835の不具合で「シャットダウンが再起動扱いになる」ために、SSDだけが起動して画面真っ暗の中途半端再起動になるの?

#Microsoft #windows #update
November 16, 2025 at 2:19 PM
Reposted by ゆうが
「毘沙門堂」境内の紅葉🍁
紅葉する木とまだまだ青い葉の木
こういった共存もこの時期ならでは

#SIGMA #便利ズーム #20-200mm
#京都 #毘沙門堂 #紅葉
#photography #sonyalpha
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
November 15, 2025 at 1:20 PM
Cドライブの暗号化に気づいて解除していなければKB5066835の更新でインストールが止まってしまいシステムが壊れるバグのせいで、自分も回復キー求められて、pcがもう使えなくなっていたかもと、寒気がしました。😱

Cドライブが再び自動で暗号化されないために、いやいやですが、レジストリ変更に挑戦💦(自己責任でお願いします🙇‍♀️)

Microsoftさん、pcはユーザーが自由に設定できる所に魅力があるのに、こんな仕様はユーザーが離れてくよ。

www.pasoble.jp/windows/11/p...
Windows 11 バージョンアップデートの自動暗号化を回避する方法
Windows11バージョンアップデートでドライブの自動暗号化を回避するにはレジストリの編集で可能です。
www.pasoble.jp
November 16, 2025 at 3:28 AM
Reposted by ゆうが
おつかれさまです◌𓈒𓐍

紅葉🍁
楽しめる季節になってきましたね
November 15, 2025 at 12:55 PM
Reposted by ゆうが
オイオーーーーイ!!!!可愛すぎんだろ!!!!
November 14, 2025 at 7:00 AM
Reposted by ゆうが
🔷 🔶 🐰相棒うさぎR君🐰 🔶 🔷

私の相棒うさぎ🐰R君です☀️
部屋で完全放し飼いです
R君画像No.308

🐰🪑
うさぎの座り方
How a rabbit sits (Japanese: Yoisho)
토끼를 앉는 방법 (일본어 Yousho)

#うさぎ #rabbit #토끼 #癒し #RabbitRkun
November 14, 2025 at 4:33 AM
Reposted by ゆうが
Japanese food oden
🍢子供に人気のおでん具材ランキングTOP10。1位「ゆで卵」優しい味わいとほくほくした食感。2位「ちくわ」程よい弾力と食べやすさ。3位「はんぺん」ふわふわ食感で味も優しい。4位「餅入り巾着」もちもち感が楽しい。5位「ウインナー」大好きな味。6位「大根」甘みが出て柔らかくなるとスプーンでも食べられる。7位「さつま揚げ」魚嫌いな子供でも食べやすい。8位「じゃがいも」。9位「チーズちくわ」。10位「ミニトマト」。
🍢おでん具材59種類徹底図鑑!全国ご当地の味を自宅で再現するレシピと下ごしらえ➡︎ tokyu-furusato.jp/m/blog/staff...
November 6, 2025 at 7:16 AM
Reposted by ゆうが
使いましょう。大和言葉(やまとことば)とは、漢語や外来語が入る前から日本語にあった言葉であり、漢語や外来語に対して日本語の固有語とされる言葉のことで、和語(わご)とも言う[1]。また、和歌やそこで用いられる雅語を指したり、女房言葉を指したりしたこともある。外国語に対する日本語(この場合漢語なども含む)を指すこともある。(古い文献での用例節も参照)。奈良県(旧大和国)の方言を指す場合もある(奈良弁を参照)。
note.com/aogoo/n/n918...
November 17, 2024 at 12:34 PM
Reposted by ゆうが
おでん🍢わっしょい
#青空ごはん部 #自炊班
November 13, 2025 at 10:06 AM
Reposted by ゆうが
1日に3000歩くらい歩くだけでアルツハイマー病発症を数年遅らせられるという研究
x.com/tak53381102/...
November 13, 2025 at 9:57 AM
Reposted by ゆうが
おはようございます◌𓈒𓐍
江ノ島の写真はまだまだ続きます
稚児ヶ淵は岩場の風景が素敵でした✨
釣り人さんがたくさんいらっしゃいました
釣れたかな?(*´艸`*)ウフフ
November 12, 2025 at 10:13 PM
Reposted by ゆうが
こんばんは✨😎

カネノナルキ
ホントに金がなれば良いのにね〜

📷 #photography
@bskyphotos.bsky.social
@botanical.bsky.social
November 13, 2025 at 10:36 AM
Reposted by ゆうが
「関西では維新の威圧的な態度は当たり前」との声も…名刺公開→“逆ギレ”会見、維新・藤田氏が問われた「品位」とは

bunshun.jp/articles/-/8...

その通り。維新(と吉本)のせいで関西(大阪)からは品位も品格も消滅しました。
「関西では維新の威圧的な態度は当たり前」との声も…名刺公開→“逆ギレ”会見、維新・藤田氏が問われた「品位」とは | 文春オンライン
維新の藤田文武共同代表としんぶん赤旗の件。特に気になっていた点を取り上げた記事はこちらだ。・赤旗記者の名刺投稿した維新・藤田氏 専門家「犬笛行為に該当も」(毎日新聞) まとめると、しんぶん赤旗日曜版…
bunshun.jp
November 12, 2025 at 2:59 PM
Reposted by ゆうが
竹中平蔵とかほんと亡国野郎だから4ねばいいのに。
November 12, 2025 at 3:14 PM
一見、頭が良いとイメージされる方々がなぜ立花氏のデマを信じてしまったのかが不思議です。

そんなに立花氏を信じてた???

snsの影響で多くの人がデマを信じてしまったの?

それで人が亡くなっても、自分に責任はないの?

死んだ人をさらに心が弱いと言った立花氏の言葉がいまだに私の心をえぐってます。

知事という役職は人の上に立つ仕事。
当たり前ですが、倫理観が重要視される立場は言うまでもなく、百条委員会の皆様が立花氏の圧力に負けずに
「パワハラ行為といっても過言ではない」と指摘したのは立派で、民主主義を守る行為だと思います。

亡くなってしまった竹内元兵庫県議員のご冥福をお祈りいたします。🙏
拾いました。東京新聞のコラムだって。
立花容疑者だけでなく、情報の仲介者の責任も重いと。
November 13, 2025 at 10:53 AM
女性のヒールって男性が思っている以上に実は女性の身体に何倍も負担な品物だと思う。

もう私はヒールを絶対に履きたくないと思うほど嫌😣

昔から足底が痛くなりやすくて、我慢して履いてた時もあったけれど、
もう一生履きたくないくらい、おそらく無理。

そういう事は、なかなか世間では
わがままに取られて言い出しにくいけれど、昔からヒール靴を強制する職場だけは
絶対に無理って思ってた。

綺麗めな格好が好きで、なるべく職場の文化にあわせたいと思っている私が、
ヒール靴👠だけは無理って思えるほど
ヒール靴を履くのって、実はすごく大変です!
【JAL、CAのスニーカー勤務解禁】
イメージより働きやすさ重視
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

スニーカーについての規定は特に設けず、黒色で制服となじむものであればよいといいます。

会社は貸与せず、着用するかどうかは社員の判断に委ねます。

グループ6社のCAと、国内外の計96空港で働く空港係員を合わせた約1万4000人を対象に認めました。
November 13, 2025 at 10:20 AM
Reposted by ゆうが
航空大学校、学生4割が訓練「待機」に 定員増に設備・教員追いつかず
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

座学や操縦訓練などの課程ごとに宮崎市の本校と帯広、仙台の各分校を回り通常2年で修了します。

訓練が遅れると一つの課程に多くの学生が滞留し、教員や機材などが不足するため、自宅などでの待機を余儀なくされるケースが相次いでいます。

東日本大震災で仙台分校が被災して以降「待機学生」が常態化しましたが、パイロット不足への対策として2018年度から始まった定員の拡大で問題はさらに深刻に。
November 9, 2025 at 1:41 PM