吉野靫
banner
yugi-y.bsky.social
吉野靫
@yugi-y.bsky.social
クィア/トランスジェンダー、定職はないが腕には自信がある(上海ドラゴン英雄拳)
『誰かの理想を生きられはしない とり残された者のためのトランスジェンダー史』、最新共著『わたしたちの中絶』など
⚠️スクショ利用、特に旧Twitterへの転載お断り

❤️古い香港カンフー/アクション/ノワール、韓国映画全般、インド映画(ごく一部)、中島みゆき、猫
📝🧑‍🏫随時お仕事募集中です▶️ https://researchmap.jp/yoshino_yugi

背景画像はマジックブレードの狄龍
今日ちょっと外で作業する用事があったんですが、長いことカラスがそばにいてくれて(?)よかったので、見てください
November 13, 2025 at 8:44 AM
投稿に間が空いてしまいました。

20日(土)のクイアフェミニストジンフェスト( @qfzfest.bsky.social )、私は現地には行かないのですが、友人の出すZINEに、7月の『部落フェミニズム』イベントの対談抄録(と言っても結構な長さ)が掲載されています。
本の販売もあるそう、著者割で買えるのだろうと思います。
参加される方は是非、お手に取ってみてください。
September 16, 2025 at 12:47 PM
『部落フェミニズム』イベントは来週末、7/19です。混迷の選挙戦の中、意義深い内容になるよう頑張ります。暑いですが、ぜひ現地(まだ多少お席あるようです)やオンラインでお会いしましょう。

またご厚意で、会場で🇵🇸(+フェミ、クィア系)グッズを販売できることになりました。送料手数料がない分、ネット販売より少し安いです。できるだけ多めに持っていきますので、あわせてよろしくお願いします!
July 10, 2025 at 9:57 AM
6/28、東京で『わたしたちの中絶』イベントに登壇します。どんな話題でも潜在化しがちなFT系/AFABトランスとその周辺ですが、妊娠や中絶のテーマで話すのは更に貴重な機会なので私も楽しみです。

💫リプロダクティブ・ライツの視点で見た日本の課題
ネパールにおける「安全な中絶」を求める運動と、「わたしたちの中絶」

🗓️2025年6月28日(土)
🕧13:00 - 16:30
🏢上智大学四谷キャンパス2号館309教室
💻オンライン同時開催(要事前申し込み)
▶️詳細はこちら
dept.sophia.ac.jp/is/iac/news/...
May 25, 2025 at 12:17 PM
日本のトランス正規医療では風邪と同じQOL指標のSF-36を使っている、これで当事者の満足度が測れるわけない、と私が最初に書いてから、何年経っただろうか? そして、誰が後に続いて指摘してくれただろうか? 

正規医療後発も後発の富山大がやっと、しかもクラファンで、ですよ。
手術を含む法制度を国が決めてたくせに、その内実は下に丸投げで、本当にナメられてるんですよトランスの身体は、実存は。
readyfor.jp/projects/gen...
May 19, 2025 at 12:34 PM
〈定期〉
しばらく投稿できていませんでしたが、🇵🇸の厳しい状況はまったく変わっていません。ここ何回かはトルコを経由して送金を続けています。
ショップに商品を追加しましたので、可能な範囲でご協力いただければ幸いです。6月はプライドマンスということで(それが日本の中でどう理解され、どのような意味を持っているかには検討の余地がありますが)関連商品をいろいろ仕入れています。定番となっているパレスチナモチーフのピンバッヂ、春夏向けの薄手クーフィーヤも在庫があります。

現地への送金がどういう支援かについては⬇️の寄稿もご参照ください。
x.gd/sI0CV
May 13, 2025 at 2:03 PM
選んだ者の疵、選ばなかった者の疵ーー「性同一性障害特例法」をめぐって

という論考を提出しました。しばらく先ですが、掲載時には改めてお知らせします。ここ数年にわかに特例法の要件をめぐっておしゃべりする人が増えたけど、そうやって話題にのぼるずっと前から当事者は生活してて、日常のあらゆる局面で判断を迫られていたんだからな、という話をしています。手術は必要だとか不要だとか外野は議論するけど、実際「その後」の当事者がどうしてるか知ろうとしたことあんの? という話でもあります。エピソード0になるだろうなという内容です。
March 26, 2025 at 1:50 PM
ティーンのスピリットが消えないせいで肩書きみたいなものが嫌すぎて、これまで名前とメールアドレスだけの名刺を渡しては「何もわからない」と不評を買ってきたのですが、とうとう反省し、思い立って営業用の名刺をつくり入稿しました。学会などで配るのに向いてないという意味では同じですが、何をしてる人かというのはかなり解明されたと思います。
本や原稿を書く仕事は常に最賃割れでそれだけで食っていけるものではないですが、意義を信じる限りは続けるつもりです。もう少し講演や研修の仕事を増やしていかなければなりません。教育機関を中心に相当数の経験があります。初級から専門的なものまで、ぜひご相談ください。
March 20, 2025 at 8:57 AM
猫の日を1日過ぎてしまいましたが、様々なフラッグカラーのかわいらしい猫ピンバッヂを入荷しました。
売り切れていたポピーのブローチやアンティファのブローチ、薄手のクーフィーヤ、パレスチナモチーフのピンバッヂなども再入荷しています。
ふるさとのガザ北部へ戻りつつある家族の助けになりますので、よろしければ以下の引用投稿のリンクからご購入ください。

論文〆切が近いため普段より発送お待たせしてしまいますが、ご承知おきください。
February 23, 2025 at 1:39 PM
#猫の日
#猫の日2025

風呂のニャン視活動と腹毛の見せつけ
February 22, 2025 at 9:33 AM
2025🎥メモ

10、トラウマコード(ドラマ)
訳あり天才ドS属性の医者をチュ・ジフンで楽しむ作品、創作に限って許されるやつが色々あるので好みは分かれると思うが、手術シーンもなかなかリアルに見えてすごい。一応、成長するおじさんも出てくる

11、九龍城砦(4回目)
友人と行き、大興奮してる姿を見られたのでよかった。公開1ヶ月の香港映画が8割埋まってて、若者が「すごい!」と言いながら帰っていくのは素晴らしい風景。様々な欠点はあるとして、それは東方三侠ワンダーガールズあたりを観たり、アニタを知ったりして埋めてほしいですね。
シアターの近くに駄菓子コーナーがあったのでアレを買い、友人にもあげた。
February 17, 2025 at 4:14 PM
ふぇみ・ゼミさんの講座で5、6年ぶりに東京に行きます!
日本のトランスジェンダーが置かれる状況について、簡略化されがちな歴史的経緯にも目を向けながらお話しします。Q&Aや虎の巻的な「対応」ではなく、人間ひとりの存在、人生を通して考えるということを一緒にやっていきましょう。ご参加お待ちしています(お近くの方はぜひ会場で!)。
x.com/femizemi/sta...

✨若者向けの講座ですが、1万円以上の寄付者の方は年齢問わずU30講座全8回の録画を見ることができるそうです。
February 4, 2025 at 11:38 AM
トワイライト・ウォリアーズこと九龍城寨之圍城の2度目を観て元気を出し、利益をガザに送金するフリマに新商品アップしています。
🛒 x.gd/eMaOU

アメリカの情勢を受けて需要がありそうだと思ったので、性的マイノリティに連帯/共闘するグッズも増やしてみました。いつもすぐ売れてしまうポピーのブローチ、クーフィーヤ柄のリングも再入荷。↓に直接寄付してくださるのも助かりますが、ワンクッション入れたいという方はぜひ、購入でご協力ください。
30万人のガザ市民が家のあった北部に帰還する一方、テントに留まる家族もまだたくさんいます。UNRWAの物資も決して十分には行き届いていないそうです。
January 29, 2025 at 11:58 AM
続き3

猫のお裾分け
肖像権のことはわからねぇが、亡き立岩真也の猫もみてください
短毛のクリームサビで人懐っこいです
January 10, 2025 at 12:22 PM
続き

猫のお裾分け2

風呂に入っているとき巡回に来たサビ猫
水を飲んで帰ってきたので顔に水滴がついている白黒の長毛猫
January 10, 2025 at 12:07 PM
続き

猫のお裾分け1
半長毛のサビ猫がまたたびの枝をさりさりと噛んでいる動画
January 10, 2025 at 12:04 PM
利益全額をガザに送金するショップ、再入荷&新商品入荷しています!
🛒 x.gd/eMaOU
クーフィーヤ柄色々、パレスチナの象徴のひとつであるポピーのブローチなど。
送金履歴は「投稿」タブからご確認ください。銀行に振り込んでくださった方の分も全て送金しています。

生活費を募っている市民の一部をまとめたリスト(最新情報は「連絡をとっている人」のアカウントでご確認を)もあります。
📝 x.gd/uOMiX
スマホ版📱 x.gd/ZPwLX

同じ人たちで寄付を回しているので、関心があるけどコミットできてない人に届けたいです! 円安だし心苦しいのですが……せめて続きで猫のお裾分けをします🐈
January 10, 2025 at 12:02 PM
こちら年末から何点かお買い上げあり、とても有難いです。
今、ずっとやりとりしている家族のGFM(寄付プラットフォーム)が凍結してしまい、直接送金するしかない状態です。まずはテントカバー代の300ドルを受け取れるようにしたいのですが、はかばかしくありません。よろしければ引き続き、ご支援・情報拡散をよろしくお願いします。フリマの品物は随時追加しています。お取り寄せ希望の商品がある方はお知らせください。
動画は新年、雨のためテントが浸水している様子。靴や毛布も買えていないまま、この寒さです……
January 6, 2025 at 2:32 PM
シンパに発見されたり絡まれたりしたらと思って嫌だったけど、20年以上前の話(私も人から聞くまで詳しくは知らなかった)を知らずに参加する若者もいるだろうと注意喚起のつもりでTwitterに書きました。そこそこ見られているのでこちらにも転載しておきます。
December 29, 2024 at 11:38 AM
3章の「トランス男性、ノンバイナリー当事者の中絶」を担当した『わたしたちの中絶』、電子書籍が発売され今20%引きになってるようです。電子書籍派の方はぜひよろしくお願いします!
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0DR...

(AmazonはBDSの対象なのでアレなのですが……他の媒体での発売があるかは聞いていません)
December 26, 2024 at 2:16 PM
✨ガザの人々にもホリデー・ギフトを!

私のショップでお買い上げいただくと、利益全額をガザ市民に送金します。
x.gd/eMaOU

GFMなどの寄付プラットフォームで生活費を募っている市民も多数います。その一部をまとめたリスト(最新情報は「連絡をとっている人」のアカウントでご確認ください)や各SNSの情報も参考に、寄付のご検討・呼びかけをお願いします。
📝 x.gd/uOMiX
スマホ版📱 x.gd/ZPwLX

ガザの物価は侵攻前の1000倍と言われています。未だに冬服やテントのないまま路上生活を送る家族も多いです。虐殺を終わらせるための運動と同時に、命を繋ぐための送金にもご協力ください。
December 24, 2024 at 2:41 PM
ねこさらいをゆるさにゃい顔をしているが、何故かシャーされずに触ることが可能です。
December 18, 2024 at 12:58 AM
 うちの近くでここ2年くらいうろついてた野良猫をようやく保護しました。引き取るつもりでいたのですが、残念ながらFIV陽性で先住に感染す危険性があるため、うちでは飼えません。
 推定3歳くらい、♀、駆虫・3種ワクチン・爪切り・手術全て済み、トイレもさっき一発で成功しました天才!! 人間と同じで発症しなければエイズではなく、室内で健康に過ごすと一生発症しない子も多いそうです。今は隔離部屋で休んでいます。
 京都市内で一頭飼いできる、あるいはすでにキャリアの子と同居の方、いかがでしょうか? 相談次第で車出せる可能性あります。お気軽にメッセージください。

写真はご飯を食べにきてたときと、初めて⬇️
December 17, 2024 at 2:09 PM
December 1, 2024 at 11:05 AM
友だちに誘われ人生2度目の女子プロ(仙台女子プロレス里村さんの引退カウントダウン興行)へ。前回は体育着みたいな服でデビュー戦をしていた選手が、今や青髪に決めポーズもあり立派にタッグマッチをしていました。仙女以外は誰が出るか調べてなかったのですが、思いもよらずトランスの選手の試合も(デビュー時の報道を見てたから思い出せただけで、そういう売りはしていない)。
Twitterでは「180センチ超のトランス女性がトイレに」と盗撮を投稿した者がいたようだが、ちょうど試合で180センチ超の選手(トランスを公表してる選手ではない)を2人見てきたとこなので、あなたの「基準」はやはり度し難いですねとしか……。
November 30, 2024 at 4:53 PM