アイコンゆずさん
食べ物と本の話が多め 小ネタもある
神室町サーガとオッドタクシーとダンダダンが好き
雑食 自由にやってます
お試し低浮上中
支部↓
https://www.pixiv.net/users/6157466
🌊↓
https://wavebox.me/wave/2w27zqfla13b7pp5/
なんとなく台湾に興味がある。理由はよくわからないが「飛ぶ教室」というラジオ番組に出ていた台湾の作家さんに好感が持てたからかもしれない。
しかし台湾のこと何も知らなすぎるので資料をちまちま借りるかー。あと台湾料理が気になっている。
#よよと図書館
なんとなく台湾に興味がある。理由はよくわからないが「飛ぶ教室」というラジオ番組に出ていた台湾の作家さんに好感が持てたからかもしれない。
しかし台湾のこと何も知らなすぎるので資料をちまちま借りるかー。あと台湾料理が気になっている。
#よよと図書館
今年はススキ多め、丈は180センチほど。しかしツル植物(多分葛)が凄まじく繁茂していて除草機に絡まり、いつもより1.5倍くらい時間がかかってしまった
来年はなにか対策しないと……除草剤が効くらしいが……
親戚たちは相変わらずタフで、80超えて働きに出たり30キロの米袋持って配ったりしていた
「昔は60キロの米俵を担いでたんだがなあ」とおっしゃっており、この世代には敵わんな
柚子やら里芋やらを土産にいただき、大学芋をご馳走になって帰ってきた
今年はススキ多め、丈は180センチほど。しかしツル植物(多分葛)が凄まじく繁茂していて除草機に絡まり、いつもより1.5倍くらい時間がかかってしまった
来年はなにか対策しないと……除草剤が効くらしいが……
親戚たちは相変わらずタフで、80超えて働きに出たり30キロの米袋持って配ったりしていた
「昔は60キロの米俵を担いでたんだがなあ」とおっしゃっており、この世代には敵わんな
柚子やら里芋やらを土産にいただき、大学芋をご馳走になって帰ってきた
写真は借りてきたヴィクトリア朝クッキングの本(偽ウミガメのスープのレシピも載っている)
図書館、歩いていけなくもない距離なんだよな……雪が降らない間はぼちぼち通うか
写真は借りてきたヴィクトリア朝クッキングの本(偽ウミガメのスープのレシピも載っている)
図書館、歩いていけなくもない距離なんだよな……雪が降らない間はぼちぼち通うか
秋刀魚を焼いてかけたい
皮でピール作れんかな
秋刀魚を焼いてかけたい
皮でピール作れんかな
今年のクリスマスはいちごのタルト作るか……作れそうな気がする
今年のクリスマスはいちごのタルト作るか……作れそうな気がする
・ゆずオイル
・ガーゼパジャマ
・靴下
・ヘアターバン
を無事ゲットしました
混んでるという噂だったのでビビってたけどスムーズにレジできた
やれやれ
・ゆずオイル
・ガーゼパジャマ
・靴下
・ヘアターバン
を無事ゲットしました
混んでるという噂だったのでビビってたけどスムーズにレジできた
やれやれ
信長の槍が宝物の神社を見学した時に「ここ何度も何度も焼けてるんだけど何故だ……」と講師の方が首を傾げていたので「信長を祀っているからでは……」と言ったら「そのネタ今度使わせてください!」と食いつかれたり
現副総裁の高祖父暗殺の謀略を行った寺を見学したり
阿吽の狛犬ならぬ阿吽のヒキガエルがいる寺を見学したりした
#よよボラ
信長の槍が宝物の神社を見学した時に「ここ何度も何度も焼けてるんだけど何故だ……」と講師の方が首を傾げていたので「信長を祀っているからでは……」と言ったら「そのネタ今度使わせてください!」と食いつかれたり
現副総裁の高祖父暗殺の謀略を行った寺を見学したり
阿吽の狛犬ならぬ阿吽のヒキガエルがいる寺を見学したりした
#よよボラ
これ読んで素敵な本作るぞ〜
これ読んで素敵な本作るぞ〜
堂島ビルヂングを見て、もしや堂島家は大阪出身?などと思った
それだと宗兵が嶋野はんと兄弟盃な理由もなんとなくわかるかも……
堂島ビルヂングを見て、もしや堂島家は大阪出身?などと思った
それだと宗兵が嶋野はんと兄弟盃な理由もなんとなくわかるかも……
家族が梨を食べたいという+郷土の新作を発見というわけで買ってきた
皮を剥く時から感触が違う、歯ざわりが滑らか、甘みは強いがまろやかというさすがのブランド果物であった
家族が梨を食べたいという+郷土の新作を発見というわけで買ってきた
皮を剥く時から感触が違う、歯ざわりが滑らか、甘みは強いがまろやかというさすがのブランド果物であった
一瓶は下さった方へお礼にあげよう
一瓶は下さった方へお礼にあげよう