2年近く前から告知してくれてたから、遠征だけど行く気になれた(行って良かった!)アートイベントはいっぱいあるから、差をつけるなら地道な告知はほんと大事。
2年近く前から告知してくれてたから、遠征だけど行く気になれた(行って良かった!)アートイベントはいっぱいあるから、差をつけるなら地道な告知はほんと大事。
久しぶりにのどぬーる的なスプレーしたらことごとく的が外れ、めちゃへたっぴになっていた。早く完治したいよ!
久しぶりにのどぬーる的なスプレーしたらことごとく的が外れ、めちゃへたっぴになっていた。早く完治したいよ!
私がとくに好きだったのはOliveとRelax。POPEYE、BRUTUSもいつもチェックした。コラムやカルチャー情報でアンテナをひろげることができた。写真やイラスト以上に、エディトリアルデザインの力を知った。ありがとうマガジンハウス。
私がとくに好きだったのはOliveとRelax。POPEYE、BRUTUSもいつもチェックした。コラムやカルチャー情報でアンテナをひろげることができた。写真やイラスト以上に、エディトリアルデザインの力を知った。ありがとうマガジンハウス。
こういうベタなデザイン未満のデザインっていちばんオリーブイズムに反してると思う。例えば白のプルオーバーの裾を切って下からボーダーのカットソーをのぞかせるとかがらしさだと思う
Oliveは市販の服を載せてたけど、服を着るとは?選ぶとは?の概念を売っていた、カタログじゃなかった。ババアの愚痴である
こういうベタなデザイン未満のデザインっていちばんオリーブイズムに反してると思う。例えば白のプルオーバーの裾を切って下からボーダーのカットソーをのぞかせるとかがらしさだと思う
Oliveは市販の服を載せてたけど、服を着るとは?選ぶとは?の概念を売っていた、カタログじゃなかった。ババアの愚痴である
①GENTLE GIANTという韓国のアイウェアブランドの店内に巨大オブジェ。インバウンドさん大喜びで写真バシバシ。②バーニーズNYの凝ったショーウィンドウ。COCONOGACCOというブランド?らしい。③エルメスの特徴的なガラスタイルの外壁に、落書き風アート。④ソニーパーク(ソニービル跡地)で今日から開催の「マガジンハウス博」設営風景。
①GENTLE GIANTという韓国のアイウェアブランドの店内に巨大オブジェ。インバウンドさん大喜びで写真バシバシ。②バーニーズNYの凝ったショーウィンドウ。COCONOGACCOというブランド?らしい。③エルメスの特徴的なガラスタイルの外壁に、落書き風アート。④ソニーパーク(ソニービル跡地)で今日から開催の「マガジンハウス博」設営風景。
アメカジアイテムのスイングトップを購入。かつてジェームズ・ディーンが『理由なき反抗』で着ており、今年のトレンドらしい。ジェンダーレスな大きめのサイズ感で今っぽく着られそうだ。
アメカジアイテムのスイングトップを購入。かつてジェームズ・ディーンが『理由なき反抗』で着ており、今年のトレンドらしい。ジェンダーレスな大きめのサイズ感で今っぽく着られそうだ。
全ては両者の関係性。信頼関係があれば良い贈り物になると思う。そして贈り物って、なんだって多少はエゴの押し付けの要素がある。私もどうしてあんなものをあげてしまったのか!とじたばたしたくなる思い出のひとつやふたつ、いやもっともっとあるな。
私は唇が荒れやすく口紅は全くつけられないが、先輩女性から贈られたこれは宝物だ。見るたび美しい色だなと思う。私を思い浮かべてくれたことがとても嬉しい。
全ては両者の関係性。信頼関係があれば良い贈り物になると思う。そして贈り物って、なんだって多少はエゴの押し付けの要素がある。私もどうしてあんなものをあげてしまったのか!とじたばたしたくなる思い出のひとつやふたつ、いやもっともっとあるな。
私は唇が荒れやすく口紅は全くつけられないが、先輩女性から贈られたこれは宝物だ。見るたび美しい色だなと思う。私を思い浮かべてくれたことがとても嬉しい。
紙のコーナーをラウンドカットする「かどまるん」。メーカーはバンダイナムコ。同じサイズの紙でもカットするとかなり雰囲気が変わる!
直径5mmの円弧を爪切りのようにパチンと押し切る。800円。他社で、直径を3種類に変えることができ、スライド式にカットする商品もあった。私は5mmだけで十分。
また、クラフトパンチのジャンルではもっと複雑なレース柄風に角をカットするものも。結婚式のペーパーアイテムに使うのだろう。
紙のコーナーをラウンドカットする「かどまるん」。メーカーはバンダイナムコ。同じサイズの紙でもカットするとかなり雰囲気が変わる!
直径5mmの円弧を爪切りのようにパチンと押し切る。800円。他社で、直径を3種類に変えることができ、スライド式にカットする商品もあった。私は5mmだけで十分。
また、クラフトパンチのジャンルではもっと複雑なレース柄風に角をカットするものも。結婚式のペーパーアイテムに使うのだろう。
水彩色鉛筆などと併用する「みず筆」。筆ペン市場で強いぺんてるの製品だから気になっていた。空っぽなのに600円は強気。
表現社のレターセット。花、食べ物、動物の文具界3大モチーフがあんまり好きではないので淡々とした抽象柄に飛びついてしまった。西淑(にし・しゅく)さんは好きなイラストレーター。
A5の下敷きはずっと探していたもの。ほんま売ってない。えせマリメッコ柄は好きじゃないけど贅沢言えない。A5ノートにぴったりの下敷きを挟めて幸せだ!
水彩色鉛筆などと併用する「みず筆」。筆ペン市場で強いぺんてるの製品だから気になっていた。空っぽなのに600円は強気。
表現社のレターセット。花、食べ物、動物の文具界3大モチーフがあんまり好きではないので淡々とした抽象柄に飛びついてしまった。西淑(にし・しゅく)さんは好きなイラストレーター。
A5の下敷きはずっと探していたもの。ほんま売ってない。えせマリメッコ柄は好きじゃないけど贅沢言えない。A5ノートにぴったりの下敷きを挟めて幸せだ!
定期的にチェックするホワイトペン界隈。
修正ペンはわりとぺんてるの一人勝ち状態で、最近は幅広く一気に塗れる「ホワイトスピード」がヒットしている。ということは知った上でゼブラのケスティック買ってみた。小ぶりで持ち歩きに良さそう。
コピックのアクリアは、カラーバリエ豊富な不透明顔料インクペン。ホワイトはポスカより隠蔽率が高くなかなか良い。修正液よりは若干透けるけれどインクの出もスムーズで使いやすかった。こちらは漫画画材コーナーにあります。
定期的にチェックするホワイトペン界隈。
修正ペンはわりとぺんてるの一人勝ち状態で、最近は幅広く一気に塗れる「ホワイトスピード」がヒットしている。ということは知った上でゼブラのケスティック買ってみた。小ぶりで持ち歩きに良さそう。
コピックのアクリアは、カラーバリエ豊富な不透明顔料インクペン。ホワイトはポスカより隠蔽率が高くなかなか良い。修正液よりは若干透けるけれどインクの出もスムーズで使いやすかった。こちらは漫画画材コーナーにあります。
小中学生向けの文具を多く手がけるクツワの色鉛筆蛍光マーカー。これ、マーカーペンのコーナーではなく色鉛筆コーナーにおいてある。
本やノートにアンダーラインを引きたいけど、マーカーペンはどれも多少裏うつりするのがど〜してもいやだった!なので鉛筆タイプのこちらをゲット。他にイエローもあり。キャップに鉛筆削りがついてるのがクツワらしい。
小中学生向けの文具を多く手がけるクツワの色鉛筆蛍光マーカー。これ、マーカーペンのコーナーではなく色鉛筆コーナーにおいてある。
本やノートにアンダーラインを引きたいけど、マーカーペンはどれも多少裏うつりするのがど〜してもいやだった!なので鉛筆タイプのこちらをゲット。他にイエローもあり。キャップに鉛筆削りがついてるのがクツワらしい。
三菱ゼブラパイロットぺんてるの4大メーカーはだいたい買い尽くしたので、最近はサインペンに走ったりしてましたが仙台でサンスターのミュートン、シャーピーのSジェルというレアペンに遭遇しました。
ミュートンはノック式では避けられないクリック音を極力消音したもの。同コンセプトでぺんてるのカルムがあるがこちらは油性。ミュートンはゲルの違いがある。
シャーピーは米国のメーカー。ゲル市場で日本産に完敗なので奮起したのかな。でかいロゴがバタくさくて良い。書き味はごく普通。
三菱ゼブラパイロットぺんてるの4大メーカーはだいたい買い尽くしたので、最近はサインペンに走ったりしてましたが仙台でサンスターのミュートン、シャーピーのSジェルというレアペンに遭遇しました。
ミュートンはノック式では避けられないクリック音を極力消音したもの。同コンセプトでぺんてるのカルムがあるがこちらは油性。ミュートンはゲルの違いがある。
シャーピーは米国のメーカー。ゲル市場で日本産に完敗なので奮起したのかな。でかいロゴがバタくさくて良い。書き味はごく普通。
翌日は松島に立ち寄ったが、ザ・観光地な風情のなさに鼻白んでしまった。遊覧船は楽しかった。船室の空間が好きだ。客はしきりに窓の外の景色を撮るが、私は船室ごと残したい。
翌日は松島に立ち寄ったが、ザ・観光地な風情のなさに鼻白んでしまった。遊覧船は楽しかった。船室の空間が好きだ。客はしきりに窓の外の景色を撮るが、私は船室ごと残したい。
お洒落なリノベーション系カフェもある。鳴子良いまちだった。
お洒落なリノベーション系カフェもある。鳴子良いまちだった。
ところで新聞記者ジョナ・ヒルがメモを取るボールペンが、北米でバカ売れしているパイロットG-2の0.7ミリ(インク色ブルー)だった。特定した文具オタクの自分とても気持ち悪いね笑
youtu.be/bR6bpiNniM0?...
ところで新聞記者ジョナ・ヒルがメモを取るボールペンが、北米でバカ売れしているパイロットG-2の0.7ミリ(インク色ブルー)だった。特定した文具オタクの自分とても気持ち悪いね笑
youtu.be/bR6bpiNniM0?...