先に行く
banner
unatwo.bsky.social
先に行く
@unatwo.bsky.social
青い鳥を見つけに来ました。
nosh、3周目に入りました。今回から固定5品目の予定でしたが、前回うっかり既出のものを頼んでしまったので、もう1品だけ新しいのを試してみました。たぶん違うだろうとは思いつつ、万にひとつチリハンバーグと同じパティの可能性にかけたのですが、残念、オニオンソースのと同じゲロマズなやつでした。
November 19, 2025 at 10:14 AM
nosh 16品目。期待はしてなかったけど、予想通りあまり美味しくなかったです。副菜3品はさほど悪くないんだけど、肝心のグラコロがただの不味いクリームコロッケで、グラタン要素が感じられません。と思ってよく見たら、グラタンコロッケじゃなくてコロッケグラタンなのか。だからトマトソースとチーズがグラタン要素なんですね。なるほど、失礼しました。

まぁ、不味いのには変わりないんでw
November 18, 2025 at 9:44 AM
夜のオーディオタイム、至高のひととき。
November 17, 2025 at 12:03 PM
そして、例のコミックシェルフも2つ追加購入。文庫や新書の他に、DVDの類もこれに入れるつもりなので、さらにあと2個くらい必要になりそうです。

昨日はさっきの本棚を組み立てて、今日はこれをひとつ組み立てました。もう腰が死んでて動けません(^^;
November 17, 2025 at 8:35 AM
引っ越しでお気に入りの本棚の大部分を廃棄されてしまい、段ボールに入った本の山を呆然と眺める日々が続いてましたが、諦めて自分で組み立てる本棚を買い揃え始めました。まずは、父親が事務所に使っていた部屋(元々は僕の部屋だったのにチキショーw)の隙間に入る細長いのを購入。まあまあ悪くない感じなので、もうひとつ幅の広いものも注文しました。これの上に置けるオプションの天袋があるようなのですが、どこで買えるんだろう?
November 17, 2025 at 8:28 AM
nosh 15品目。例によって豚バラが臭いという以外、味は悪くありませんでしたが、もう一度食べたいほどではないですね。関係ないけど、オオゼキの王マンドゥ(写真右上)はとても美味しかったです。
November 16, 2025 at 10:08 AM
nosh 14品目。リュウジが食べてたやつですね。悪くないです。病院食みたいだとか特別感がないとか言ってたけど、不味くなければ十分でしょ。これはレギュラー採用かな。
November 15, 2025 at 1:07 PM
nosh 13品目。そこまで不味くはないものの、もう一度食べたくはないですね。逆に聞きたいんだけど、ナッシュの人たちはこれが美味しいと思って作ったり売ったりしてるんですかね?本当にこの味が好きなんですか?
November 14, 2025 at 9:50 AM
豆が届きました。何か入れ物を用意しないと。
November 14, 2025 at 4:29 AM
ありゃ。僕の11T Proだと問題なく使えるみたいなので、新しい機種だから対応待ちなのかもですね。
November 13, 2025 at 5:19 AM
そして12品目。副菜3つもメインの豚も、まあまあでした。でも、もう食べたくはないかな。半分だから良かったけど、ウスターソースの香りが強くて、たぶん途中で嫌になると思います。
November 12, 2025 at 9:41 AM
夕べ食べたnosh、実はミスで1周目と同じの(6品目)がひとつ混ざってて、母はそのとき気に入ったと言ってたからOK扱いしてたのですが、念のため自分でもう一度食べてみて良かった。これはダメです。副菜は3つとも美味しいし、魚自体も臭みが少ない(あるのはある)のですが、タレが臭い!魚の匂いなのか香辛料なのか分かりませんが、エグい臭みがあります。危なかった。2周目は10品試すと言ってたのに9品しか試せなくなったので、3周目行きます。
November 12, 2025 at 8:36 AM
母の希望で、お昼はロイホに来ました。水曜の日替わりランチを頼むのは久しぶり、美味しかったです。
November 12, 2025 at 4:22 AM
今日は冬物語がセールでした。これも30年ぶりくらいに飲みますが、昔と変わってなければあまり好きなビールではないので、350ml缶にしときました。青ヱビスの例もあるし、もしかしたら製品自体や自分の味覚に変化があるかも知れないので、一応チェックしようと思って(^^;
November 11, 2025 at 2:11 AM
noshの11品目。これは美味しかったです。たぶん今までの中で一番じゃないかな。一周目のメニューでもチキンが美味しかったし、リュウジはタイ産の鶏肉が臭いと言ってましたが、そんなことは全然ありません。豚や魚の方がよっぽど臭いです。
November 9, 2025 at 10:30 AM
と思ったけど、どっかの不良在庫かな?さすがに古すぎでしょ…
November 9, 2025 at 3:11 AM
ヱビスのリニューアルが進行中だそうなので、旧製品を買い込んできました。今ごろ荒木飛呂彦缶でびっくり。オオゼキって世間より2周遅れくらいじゃないですか?安いから全然オッケーなんですけど。

ちなみに、両方ともハズレでしたw
November 9, 2025 at 3:08 AM
つくりおき.jp 3回目。煮付けは美味しかったし、個人的に好みではないので自分では作らないから助かります。大根の湯葉あんは、予想外のちょっと中華風な味付けでした。これで一周目のメニューはコンプです。来週の配達はスキップで、その間にこれまでと同じものをもう1回ずつ食べることになります。間隔を開けないとまたかと言われるけど、開けすぎると(冷凍してないから)傷んでしまうので、うまい具合に出していく必要があります。
November 8, 2025 at 10:15 AM
つくりおき.jp 2回目。公式お勧めの洋食組み合わせにしてみましたが、これはちょっとイマイチでした。ポークチャップはボソボソしてて食感が悪いし、サラダは変な(出汁っぽい)風味がします。マリネは美味しかったですが、チキンよりイカかサーモンが良かったな。
November 7, 2025 at 9:56 AM
お昼はロイホでランチの予定でしたが、今日は臨時休業だそうで、急遽10年ぶりくらいの華屋与兵衛に行ってきました。美味しかった!けど、
これをビール無しで食べさせるのは基本的人権の侵害だと思います。
November 6, 2025 at 5:22 AM
つくりおき.jp初回。ちょっと副菜を盛り過ぎました。残り量が微妙になると困るので取り分けを良く考えねばならず、それぞれの加熱時間にも注意が必要な感じです(ぶっちゃけ、やっぱ面倒でしたw)。ワンプレートに盛り付けようとしないで、小皿に分けるのが正解だと思います。味は文句無く合格点でした。美味しかった!
November 5, 2025 at 9:46 AM
10品目(夕べはステーキ食べに連れてったのでお休み)。これも味付けは良かったけど、豚の臭みがちょっと気になりました。ソースに絡める前に豚だけ炒めれば、臭みも消えるし香ばしさも出て美味しくなると思うんだけどなぁ。でもまあ僕的にはギリギリ合格点です。母の反応は相変わらずイマイチ良く分かりません。
November 4, 2025 at 10:49 AM
そして今夜の9品目、これも味付けはかなり良かったけど、肝心のフライがしんなりベッチョリしててダメでした。惜しい。タルタルソースも副菜も、これだけ別にして売ればいいのにと思う程度には美味しかったと思います。買わないけどw
November 2, 2025 at 10:16 AM
夕べ食べた8品目。初っ端からいきなりそこそこ美味しいの出た!と思ったけど、母の反応はイマイチでした。確かに、この豚バラの炒め物を「トンテキ」と称するのは消費者庁案件だと思いますが、味付けは副菜も含めて悪くなかったです。
November 2, 2025 at 10:07 AM
昨日のトヨタにまた来ました。いつもガラガラで心配してたけど、土日はちゃんと混むんですね。代金の支払いだけなのにドリンクサービスしてくれたから、ココア飲んで帰ります。
November 1, 2025 at 2:26 AM