先に行く
banner
unatwo.bsky.social
先に行く
@unatwo.bsky.social
青い鳥を見つけに来ました。
結果として選んだ固定5品目は、以下の通りです:

1) とろ旨豚バラのカラフルベジソース
2) ナッシュ流!豚バラの一口トンテキ
3) コクと旨味のスイートチリカラアゲ
4) やみつき!ハニーマスタードチキン
5) 鶏肉の柚子胡椒〜極〜(母の分は白身魚とカシューナッツのやみつきだれ)

豚バラの臭みに耐えられるか少し心配ですが、これで2週間のうち5食をまかないます。あとは、つくりおき.jpが6食(時々スキップ)、自炊または外食が3食というパターンでしのいで行こうという作戦です。果たしてうまく行きますかどうか。
November 19, 2025 at 10:31 AM
nosh、3周目に入りました。今回から固定5品目の予定でしたが、前回うっかり既出のものを頼んでしまったので、もう1品だけ新しいのを試してみました。たぶん違うだろうとは思いつつ、万にひとつチリハンバーグと同じパティの可能性にかけたのですが、残念、オニオンソースのと同じゲロマズなやつでした。
November 19, 2025 at 10:14 AM
あ、(半量)って書くの忘れちゃった。
November 18, 2025 at 9:51 AM
nosh 16品目。期待はしてなかったけど、予想通りあまり美味しくなかったです。副菜3品はさほど悪くないんだけど、肝心のグラコロがただの不味いクリームコロッケで、グラタン要素が感じられません。と思ってよく見たら、グラタンコロッケじゃなくてコロッケグラタンなのか。だからトマトソースとチーズがグラタン要素なんですね。なるほど、失礼しました。

まぁ、不味いのには変わりないんでw
November 18, 2025 at 9:44 AM
夜のオーディオタイム、至高のひととき。
November 17, 2025 at 12:03 PM
タナリオ1本にダンボール3箱入って、ダンボールあと20箱くらいなので、単純計算でタナリオあと6~7本(幅の広いやつなら3つか4つ)買えばすべて解決します。問題は、タナリオの置き場所がないことだけですね。
November 17, 2025 at 8:59 AM
親父が会社から運び込んだ本棚がいっぱいあるので、中に入ってる書籍や書類をなんとかすれば余裕で僕の本をすべて収容できるのですが、母が生きてるうちは捨てるわけにも行かず、一緒に暮らしていくしかないのです(;^;)
November 17, 2025 at 8:52 AM
そして、例のコミックシェルフも2つ追加購入。文庫や新書の他に、DVDの類もこれに入れるつもりなので、さらにあと2個くらい必要になりそうです。

昨日はさっきの本棚を組み立てて、今日はこれをひとつ組み立てました。もう腰が死んでて動けません(^^;
November 17, 2025 at 8:35 AM
引っ越しでお気に入りの本棚の大部分を廃棄されてしまい、段ボールに入った本の山を呆然と眺める日々が続いてましたが、諦めて自分で組み立てる本棚を買い揃え始めました。まずは、父親が事務所に使っていた部屋(元々は僕の部屋だったのにチキショーw)の隙間に入る細長いのを購入。まあまあ悪くない感じなので、もうひとつ幅の広いものも注文しました。これの上に置けるオプションの天袋があるようなのですが、どこで買えるんだろう?
November 17, 2025 at 8:28 AM
nosh 15品目。例によって豚バラが臭いという以外、味は悪くありませんでしたが、もう一度食べたいほどではないですね。関係ないけど、オオゼキの王マンドゥ(写真右上)はとても美味しかったです。
November 16, 2025 at 10:08 AM
nosh 14品目。リュウジが食べてたやつですね。悪くないです。病院食みたいだとか特別感がないとか言ってたけど、不味くなければ十分でしょ。これはレギュラー採用かな。
November 15, 2025 at 1:07 PM
あと、ひとつ分かった気がするんですが、こないだの白身魚とカシューナッツのやみつきだれの臭み、あれもしかするとナッシュが使ってるオイスターソースの匂い(魚醤的な感じ)なのかも知れませんね。今夜のも、魚じゃないのに同じ臭みが感じられて、名前がオイスターってなってるので、そうじゃないかなと名推理してみました。普通のオイスターソースはそんな臭みしませんけどw
November 14, 2025 at 10:17 AM
nosh 13品目。そこまで不味くはないものの、もう一度食べたくはないですね。逆に聞きたいんだけど、ナッシュの人たちはこれが美味しいと思って作ったり売ったりしてるんですかね?本当にこの味が好きなんですか?
November 14, 2025 at 9:50 AM
歯医者で消毒してきました。お昼ご飯まで血が止まらなかったと言うと、本気にされず血の味がしますよねと言われましたが、実際に見てみると出血が続いていたのが分かって先生びっくり。何か薬を飲んでないか訊かれましたが、たぶん老化で血液の凝固力や傷の回復力が落ちてるんでしょう。悲しいな。
November 14, 2025 at 5:54 AM
豆が届きました。何か入れ物を用意しないと。
November 14, 2025 at 4:29 AM
とても良かったです。でも、世の中どうしてこんなに死んで欲しい旦那と暮らしてる奥さんが多いんでしょうね。ここ(bluesky)はまだ平和だけど、あっちのTLなんかマジでそんな人が溢れかえってますもんね。

あ、自分がそんな人ばかりフォローしてるってことか。ダメじゃん。
November 14, 2025 at 1:11 AM
Reposted by 先に行く
投稿しました。昼頃にはXに全画像貼って投稿しますので、読みやすいところで読んでもらえたらうれしいです。

www.pixiv.net/artworks/137...
#創作漫画 【限定公開】シチューが原因で夫を殺した妻逮捕 - かねもとのマンガ #漫画 #オリジナル #オリジナル漫画 - pixiv
注意書きをご確認ください。コミックビーム2024年10月号に掲載してもらった読切です。期間限定の掲載です。少ししたら冒頭を残し削除します。書籍への収録や話売りの予定は現時点でありません。公開中に読んで
www.pixiv.net
November 11, 2025 at 11:54 PM
今夜はつくりおき.jpのポークチャップをテコ入れ。水とケチャップ同量の中にソース付きのポークチャップとパイナップルの細切れを入れて煮詰め、ドロリとした感じに仕上げました。ボソボソの食感がなくなっただけでも、かなり美味しくなったと思います。
November 13, 2025 at 10:42 AM
抜歯後に「お酒と○○は我慢して、お風呂はシャワーくらいにしてください」と言われたんですが、○○が何だったか思い出せません。飲酒不可がショックすぎてちゃんと頭に入ってなかったようです。
November 13, 2025 at 7:30 AM
これから歯を抜きます。
November 13, 2025 at 6:31 AM
そして12品目。副菜3つもメインの豚も、まあまあでした。でも、もう食べたくはないかな。半分だから良かったけど、ウスターソースの香りが強くて、たぶん途中で嫌になると思います。
November 12, 2025 at 9:41 AM
夕べ食べたnosh、実はミスで1周目と同じの(6品目)がひとつ混ざってて、母はそのとき気に入ったと言ってたからOK扱いしてたのですが、念のため自分でもう一度食べてみて良かった。これはダメです。副菜は3つとも美味しいし、魚自体も臭みが少ない(あるのはある)のですが、タレが臭い!魚の匂いなのか香辛料なのか分かりませんが、エグい臭みがあります。危なかった。2周目は10品試すと言ってたのに9品しか試せなくなったので、3周目行きます。
November 12, 2025 at 8:36 AM
アマゾンなんかで豆を買うなっちゅう話ですけども。
November 12, 2025 at 8:13 AM
三本珈琲のブラジルサントス5kg、やっと使い切りました。同社のタンザニアAAが割と美味しかったので、まあ大丈夫だろうと思って5kg(しか無かった)買っちゃったんだけど、めっちゃ不味くて(まるでコメ○のコーヒーw)大変でした。次は松屋珈琲というところのモカとキリマンジェロを1kgずつ注文しました。だいぶ値上がりしてるけど、美味しいといいな。
www.amazon.co.jp/dp/B00LLR300S
Amazon.co.jp: 松屋珈琲 コーヒー生豆 エチオピア (モカ)シダモG2 (1kg袋) : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 松屋珈琲 コーヒー生豆 エチオピア (モカ)シダモG2 (1kg袋) : 食品・飲料・お酒
www.amazon.co.jp
November 12, 2025 at 8:10 AM
母の希望で、お昼はロイホに来ました。水曜の日替わりランチを頼むのは久しぶり、美味しかったです。
November 12, 2025 at 4:22 AM