uj
banner
ujuzic.bsky.social
uj
@ujuzic.bsky.social
#FGO へっぽこマスター
#ブルアカ #ブルーアーカイブ へっぽこ先生

陰キャ・コミュ障・人混み嫌い
終わらぬ思春期反抗期
なのにきたのね更年期
日陰育ちのヘソ曲がり
おてんとさまに背中向け
枯れたデラシネ根なし草

この世はもうじきおしまいだ
赤ん坊作るにゃ遅すぎる
どなたの歌やら子守唄
極楽極楽合歓の里

マリリンモンロー ノーリターン
ノーリターン ノーリターン…
Reposted by uj
報道機関は、この法的制限(嘘や事実の歪曲の禁止)さえ守っていれば、選挙の公正を確保するという社会的責任と、国民の知る権利に奉仕するという使命に基づき、独自の判断と価値観で、積極的に候補者の適否について論評する自由を有しているので、やれることやっていただきたいと思う。

テレビは放送法の政治的公平の規定があるからもう少し複雑だが、政治的公平はあからさまな虚偽、調査したら事実でなかったのがわかったことを、事実に基づいた合理的な主張を「両論併記」することを求めるものではないし、それによって誰かを利することになってもそれは報道機関がやるべきことをやった結果に過ぎない。
November 16, 2025 at 2:18 AM
Reposted by uj
口に出さない駆け引きと根回し、暗黙のまま岸田・石破、さかのぼれば安倍すらも積み上げてきた間合いの読み合いってのがあって、水面下だからこそ表ではしらばっくれることができたし相手も踏み込めない腹芸の世界だったわけでさあ。
それをぜーんぶバッシャーンと表にぶちまけちゃって、こんな風に態度を迫られる二者択一みたいな状況を生み出したの、本当に思慮が足らんよ。

(デモも含め)それをリカバリやフォローする側だって都度都度態度の表明を迫られることになる。のらりくらりが許されなくなる。最悪だよ最悪。
November 15, 2025 at 3:43 AM
三波伸介が出てたダメおやじの実写映画がある…というのは知っていたんですが、監督が野村芳太郎というのは、見間違えかと思ったくらい驚きました(笑)。

「八つ墓村」「砂の器」「震える舌」…野村芳太郎というと、これらの作品のイメージが強くて、コメディのイメージは皆無。見てみたくなりました。
November 14, 2025 at 1:06 AM