つるよしの
banner
tsuruyoshino.bsky.social
つるよしの
@tsuruyoshino.bsky.social
物書きのつるよしのです。歳の差恋愛がヘキ。自作語りがめちゃくちゃうるさいので注意。あと「アマチュアの表現の可能性」について語らせるとやっぱりうるさい。本業はアマチュアの表現を売るおしごとなので、つまりは職業病。創作では「人の業」と「殺伐の果てにある希望」を愛します。そんな話が読みたい方は→ https://lit.link/NoveltsuruY
ひとりうちあげ
November 23, 2025 at 9:03 AM
電車の中で蓬莱百貨店ちょこちょこ書いてるんだけどよくわからない展開になってきた

(明日は更新あるよ!)
November 23, 2025 at 1:12 AM
生意気な本を持っていくので
生意気猫ブローチ(Pienaさん作)をつけていきます

可愛かろう
November 22, 2025 at 11:47 PM
爪言葉

蒼の砂塵
November 22, 2025 at 11:33 PM
新しい梨製品をゲット
またグミだよ!

(とりあえず梨のなにかを見つけたらここで報告するしきたり)
November 22, 2025 at 9:02 AM
それはそうとて
六万字〜越したよ〜
November 21, 2025 at 5:39 AM
デザフェスだけじゃないけど「クオリティも謎、存在意義も訳分からん、だけどこれ面白いー!!買う!!!」ってなると血が沸るよね

なおこれ過去のデザフェスで手に入れてめっちゃ血が沸り、ひゃっほーとなった作品「トイヌードル」

(わたしの家大変残念ながらこういう作品の宝庫である)
November 20, 2025 at 5:30 AM
寝室足元暗いねーってことで買ったナイトライトがめんこい

ウーパールーパーかと思ったら恐竜だそうな
タッチで明るさ変わるのが最強!(目が悪くてもポンポン叩けばオッケー!)
November 20, 2025 at 5:09 AM
蓬莱百貨店、楊の売場が時計売場なもんだから高級腕時計のことを調べながらそれらしく書いてるんだけど、こんなクッソ高い腕時計になんの存在価値が…?という気持ちでいっぱいである
(45万元=だいたい1000万円)
November 19, 2025 at 6:45 AM
デュランタちゃんは今日も青青

今年の大発見は自創作概念があると、わたしでも植物枯らさずに育てられるという気づきですわ…サボテンですら枯らすのに

チョロすぎか
November 18, 2025 at 8:19 AM
割と思いつきでそれっぽいことをそれっぽく書く楽しさよ
これがなんちゃってSFの醍醐味である
November 17, 2025 at 9:38 AM
んで帰宅してから今度文フリ出す「アマチュアの表現うんぬん」のエッセイ読み直してたんだけど、自分がいまなぜこれをしているか、これからどうしたいのか、みたいなことが思った以上に凝縮された一冊になってました。迷ったとき読み直す一冊ができたと思う。
頑張って売ってこよ。
装丁ばすごく気に入ってます。
それに気合い入れて小口染めもしたし(それ?)
November 17, 2025 at 8:56 AM
手帳買った〜ロルバーンと迷ったけど今年はstorage itにしてみた。

さて手帳買うと儀式みたいにまず自分と家族の誕生日・結婚記念日を記入、そのあとおっとどの土曜休みにシールを貼るんだけど、なんと来年度からは土曜がオールお休みになるんですよ。結婚当初なんかはほぼ土曜出勤だったからやっとここまできたーって気持ち。
長かったしいろんな人が努力してくれたんだと思うんだよ。だからそういう試みを台無しにされるようなことを国のトップから言われたらそりゃ怒るっての。
November 17, 2025 at 4:16 AM
なんもわからん
November 16, 2025 at 8:49 AM
今日はちょっと書くのおやすみして蓬莱百貨店の続きをどうするかを練っている
まあどう書いてもなんちゃってSFの域を出ませんが(出すつもりもない)そこそこ説得力は持たせたい
November 16, 2025 at 3:07 AM
蓬莱百貨店、やっと五万字越した。折り返しかな。ちょうど話も第二章が終わったところで、話としても「転」の部分なんだが、またしてもプロットができず日々パンツァー状態で書いてるんですよね
日程的にはあと1ヶ月半くらいで五万字書いて10万字でフィニッシュ〜したいのですができるのかがまだまだ見えない…
とはいえカクコンに出すかんね!と大騒ぎしてるのでこれで期間内に10万字行かなかったら相当恥ずかしいのでなんとかする〜
November 15, 2025 at 8:40 AM
近所にすんごいオシャレ花屋があるんですよ。いつかそこのリース買うのが夢で見に行ったんですが…いいなーと思ったのろくせんえんしましてね…さすがに出せねぇやとなったので百均行ってリース材料を買い集め、これでいいのだ…いいのだよ…と無心になって組み立てて、煩悩を抑え、
作った

問題はそこ、正月飾りもむっちゃ素敵なのでまた1ヶ月後に頭抱えるのだ
November 13, 2025 at 10:06 AM
戦い疲れたので今日もサーティワン寄るね…
いやキティかわいいかわいい
November 13, 2025 at 7:20 AM
さて蓬莱百貨店、しれっといまこんなところを書いてるんですが、わたしの高校、今から考えれば文革から逃れてきたらしき高名な中国人の舞踊の先生がおりまして、中国舞踊部の顧問をしてたんですよね。中国舞踊部、かなり人気の部活で、ことあるごとに発表会とかで艶やかな花の舞(ここに書いてるやつ)やってくれて大喝采だったんですよ。で、それを思い出しながら書いてるんですけど…うわーん記憶のなかのあの舞に文章が追いつかない…!!

いやほんとに綺麗だったのよ。
November 12, 2025 at 12:27 PM
そろそろ今日の執筆時間はお開きなので明日の自分に新しいエピソードの情報を託した
詳細に書いたから大丈夫やろ
November 9, 2025 at 10:50 AM
やっと40000字〜〜(そしてプロットが見えねぇ〜)
蓬莱百貨店、明日第二話の更新あるからよろしくね
11月中はゆるゆる週一更新なのでゆっくり楽しんでください。
12月になったら怒涛の隔日更新だから…(できんの??)
November 9, 2025 at 10:27 AM
紙本梨子割の原稿を着々と作ってるんですけど、紙は巻末に3本短編が入るわよ(2本は某に載せたもの、亜紀と良太郎は書き下ろし)
November 9, 2025 at 9:51 AM
またもスリーコインズめーっ!!!
November 8, 2025 at 8:55 AM
棍術の動画と解説を見ながら「こういうこと…?」と書いてますが、なんもわかりません…がんばれ…
November 8, 2025 at 3:25 AM
いやほんと憧れのイラストレーターさんに「この話出すなら表4までやります!!」って仰っていただけたのありがたくて、嬉しくて( ; ; )

この表紙絵引き受けてもらっただけでもう天に昇る〜!って思ってたのに、ありがたいねぇ、ありがたいねぇ…愚直に書いてるとこういうことがあるんやねぇ…
田神さんありがとうございます
November 8, 2025 at 2:47 AM