Tonks
banner
tonkssmr.bsky.social
Tonks
@tonkssmr.bsky.social
ノベルゲーム作ったりラノベ書いたりしてます。

ノベルゲーム『実験的なテアトロ』アルレッキーノ編・第一部を公開中。フリーゲームなのでぜひ遊んで下さい!
http://novelgame.jp/games/show/8122

公式サイト
https://sumeru.info/

PV
https://www.youtube.com/watch?v=QflBUhYbI94
今はっきりと思うのは、義母にとってその新興宗教は『本物の宗教』だったのだな、ということ。義父が亡くなった哀しみに寄り添い、家族が困窮するほどの献金を求めず、心の傷が癒えたら去る者を追わない。これが本物の宗教でなくて何が本物の宗教なのだろう。教義は滅茶苦茶だし、はっきり言って怪しい宗教団体以外のなにものでもないから、俺が入信することは間違ってもないけど、辛くて仕方ない時期の義母を支えてくれたことはすごく感謝するし、昨今の報道を見るにつけ、そのとき義母は沼ったのがその宗教で良かったと心から思う。
November 20, 2025 at 2:07 AM
だが、義母の足はやがてその宗教から遠のいていった。孫が成長し、可愛がる機会が増えるにつれて、妻の実家から教団の写真が消え、機関誌が消えた。教会にも通わなくなり、会話にその宗教の話題が出ることもなくなった。依然として献金みたいなことをしている様子もない。そして現在、少なくとも俺の目に、義母はその新興宗教から完全に離れてしまったように見える。
November 20, 2025 at 2:00 AM
結婚後も妻の実家には教祖様の写真が飾られていたし、教団の機関誌もころがっていた。だが無理な献金はしていないようだったし、言ったら悪いが『よその家』の話だからスルーしてた。孫(=うちの子)におまじないしようとしたときだけ止めたけど、よく考えたらおばあちゃんが孫に健康のおまじないするとか別にフツーだし、目くじらたてることでもないのかなと思い直したりもした。その時点で義母の宗教は俺にとって『毒にも薬にもならないも』ものだった。
November 20, 2025 at 1:57 AM