タイヤ
banner
tire44.bsky.social
タイヤ
@tire44.bsky.social
俺という名のヨーヨーおじさん
近くば寄って目にも見よ。枕サイズの威容を誇る、内容量907gのポテチぞ。
November 15, 2025 at 8:46 AM
ラグーナ・デル・ウンコ。
October 30, 2025 at 1:33 PM
金玉の話題がコロコロとTLに転がってる。
October 30, 2025 at 1:09 PM
猫が机に上るようになったので、スペースをあけてフリースを敷いた。
なぜか冬しか上ってこない。
October 24, 2025 at 7:24 AM
開封した。
粉感のある白あんを桃山生地で包んだ、「ひよこ」や「里見の郷」の系統。
耳っぽくはない。平家の亡霊たちも「これ耳か……?」と首を傾げている。
でも美味い。里見の郷のハイグレード版だ。
October 22, 2025 at 11:20 AM
島根土産にいただいた「ほういちの耳まんぢう」。
たぶんスタジオアルバムじゃなくてライブ盤。
October 18, 2025 at 8:29 AM
「私を剥がさないで」
October 10, 2025 at 2:22 AM
「はがさないでください」っていうから律儀に剥がさないでいる。
そのうち角んトコからPPコートが剥がれてきて、出家するほどでもない程度の無常を感じる。
October 10, 2025 at 1:59 AM
Googleマップで面積測れるらしいので試してみた。
『DEATH STRANDING』のフィールドマップは約21平方キロメートルとのこと。
ドンピシャじゃん! 狭いなアメリカ!
October 10, 2025 at 12:33 AM
中折れコンパスでいっちょかっけーポージングでもキメるか!
と思ったらボッキリ破断。
確か三十年以上使ってるやつだもんなあ……。なにもかも豆腐屋のコンパス西施が悪い。
October 5, 2025 at 1:27 AM
あ、なんかいきなり治った。
October 3, 2025 at 1:58 AM
Kindleの「本棚」が小説等のテキスト本にも対応した。
ブラウザから利用する「本棚」(旧・マンガ本棚)はこれまでコミックしか表示できず、テキスト本はアプリかKindle端末で読むしかなかったのだ。
October 1, 2025 at 2:51 AM
キアヌ対キアヌ。
September 30, 2025 at 11:04 PM
スパッド/スパイドがイタリア語のスパーダと語源を同じくすることにいまさら気付いた。
そして三ヶ月経ってもまだ捨てられずにいる。
September 30, 2025 at 5:30 AM
妻が貰ってきたお土産用の手提げ。
ドン・キホーテの兜がちゃんと欠けていたり、芸が細かい。
September 26, 2025 at 2:37 PM
バーディ文字の木彫り感に幻惑されて『モチモチの木』までバーディっぽく見えてきた。
September 23, 2025 at 8:23 AM
我がもの顔で路上を遊び場とする者に対して時折、「覇者気取りか! 車道オブ・ヘゲモンか!」と怒りがこみあげ、「いや、そこんとこオブなのはおかしいわ」とたちどころに怒りがしぼむ。

オースン・スコット・カード『エンダーのゲーム』の続編。
「あ〜、続編っていうかサイドBにあたる『エンダーズ・シャドウ』から続いてゆくのがシャドウシリーズで、本編は『死者の代弁者』や『ゼノサイド』へと続いていって……」と説明が面倒になり、これもまた怒りをしぼませる。
September 23, 2025 at 5:52 AM
時期によって邦題は異なりますが、これです。
September 13, 2025 at 10:59 AM
これです。
緑のは初めて見たんですが、パッケージ変わったのかな。
September 13, 2025 at 9:07 AM
このタイプのフリスク缶にオマケで付いてきた妙にミリタリーっぽいシリコンカバー、復刻して欲しい。
September 10, 2025 at 2:28 AM
フリスクといえば手巻きタバコを吸っていた頃、この缶をシガレットケースに使っていた。
坪田パールやウィンドミルのちゃんとしたやつに比べて、異様なまでに気持ちが安らぐ。俺の魂にばっちりフィット。
粗雑さと、お菓子の缶への未練がましさが実に良い。
September 10, 2025 at 2:02 AM
アルデバラン(左下)とその周辺。牡牛の顔っつうか角の分かれる根元付近。
September 7, 2025 at 6:14 PM
ついでにプレアデスとオリオン。
スマホでここまで撮れるのすごいな。
ブレるし、目でも画面でも見えないのを勘で狙って撮影。
September 7, 2025 at 6:06 PM
東京。2時54分。
September 7, 2025 at 6:00 PM
だってもう、この辺じゃ本家は買えないから。
September 3, 2025 at 2:13 PM