タイヤ
banner
tire44.bsky.social
タイヤ
@tire44.bsky.social
俺という名のヨーヨーおじさん
近くば寄って目にも見よ。枕サイズの威容を誇る、内容量907gのポテチぞ。
November 15, 2025 at 8:46 AM
ダッシュ青年が今日も今日とてダッシュしている。5秒ぐらいのダッシュを延々と。
ドタバタとうるさくて腹立つもんだから最近は、「実は近所の人ではなく、好きな子の自宅前を十年間走り続けている狂人」という設定で足音を聞いている。
やめとけやめとけ。結婚していまは関西暮らしだぞその子。
自宅前の路上、キャッチボール中学生とリフティング青年(高校サッカー部か30近いのか判別つかない、ケイン・コスギみたいな系統)に加えて、イヤホン往復ダッシュ青年まで登場。
November 15, 2025 at 4:20 AM
マーメイド式温熱療法、ひょっとして腰痛に効くのではないか。
November 15, 2025 at 3:50 AM
一日一呪。
本日は「見せたかった画像が探しても探しても見つからないため、口頭で描写する」呪いです。
November 15, 2025 at 3:19 AM
ちょうどヴァージニア・ウルフ『ダロウェイ夫人』を読み終えたところだったので、先日話題に上がった太宰の『女生徒』を。ウルフからきれいに繋がった感じである。
なぜいまになって『ダロウェイ夫人』を読み返していたのかといえばまあ、クラリッサやピーターと同年代になっちゃったからだ。
November 14, 2025 at 5:32 PM
Reposted by タイヤ
すあま、聞いたことない接続詞だなと思ってしまった(RP
November 14, 2025 at 5:07 AM
一日一呪。
本日は「ペットボトルをカバンに入れていって、一口しか飲まずに帰宅する」呪いです。
November 14, 2025 at 1:48 AM
「メカ」であるWMが時折ヒト化/キャラクター化してしまうところにオリジナル版の面白みがあったのだな、ということを再確認した。
この実験動画のWMは徹頭徹尾キャラ。面白みの質はオリジナルと異なるが、これはこれで「リアル等身のSDガンダム」みたいな良さがある。

youtu.be/V4DKW58NEyk?...
実験動画『BLUE GALE XABUNGLE SIDE R』
YouTube video by サンライズ
youtu.be
November 13, 2025 at 12:02 PM
一日一呪。
本日は「ウェットティッシュがウェットすぎてビッチャビチャ」な呪いです。
November 13, 2025 at 5:55 AM
容量が空いたのか消化器の動きが活発になったのか、ウンコした途端に腹減ってググゥ〜と鳴ることがあり、こういうときは下等な生き物になった気がする。
November 12, 2025 at 9:59 AM
小中高と一緒だったヒロミちゃんのことを思い出した。
雨の日の駅前通りで、黄色い傘をさした幼児が俺の横をトテトテ歩いててね。しかも手をつないできて、つないだ途端に「誰?!」って顔で見上げんの。
で、背後を振り返ると数メートル後方でヒロミちゃんが笑い転げてた。N-3Bにデニムにワークブーツ。完璧に俺とおそろいの恰好で。
一日一呪。
本日は「親からだいぶ離れて歩いてる幼児が、ポジション的に俺の子みたいになってしまう」呪いです。
November 12, 2025 at 4:42 AM
一日一呪。
本日は「親からだいぶ離れて歩いてる幼児が、ポジション的に俺の子みたいになってしまう」呪いです。
November 12, 2025 at 3:52 AM
主演:仲代達也、監督:市川崑の1975年版『吾輩は猫である』、おっさんたちがダラダラとたむろする緩い空気がとてもよかったような記憶がある。
この場合の主役とは苦沙弥先生のことなので念のため。仲代達也が猫を演じたわけではない。
November 11, 2025 at 2:59 PM
ご近所一帯に響き渡る家族喧嘩で過去イチ面白かったのは、「なんで『赤い霊柩車』消しちゃったのよぉおおおお!」と怒鳴り散らしてたご家庭。
妙な義務感から俺も怒鳴ろうかと思ったわ。「みなさん大丈夫です! 片平なぎさの2時間ドラマです!」って。知らない人が聞いたら気味悪いもんな。
November 11, 2025 at 2:31 AM
Reposted by タイヤ
一日数回「うわああああっ!」と叫ぶご近所さんが珍しく6時前から叫び始めており、目が覚めてしまった。
窓を開けてるから音量も春先よりパワーアップ。シャウトさんサマーエディションである。響鬼さんが夏季限定で響鬼・紅になるのと、ちょっと近い。
July 1, 2024 at 8:37 PM
Reposted by タイヤ
一日数回「うわああああっ!」と叫ぶご近所さん、シャウトをミスったのか「ヴェア"ッ!」という声が出てしまい、ちょっとウルトラマンぽかった。
June 3, 2024 at 1:26 AM
もしかしたらだけど、一日に数回「うわああああっ!」と叫ぶご近所さんが帰ってきたかもしれない。
時折かすかにあのシャウトが、聴こえるような聴こえないような。防音工事でもしたのだろうか。
ご近所さんといえば、一日に数回「うわああああああっ!」と叫ぶご近所さんが夏からずっと叫んでないんだよ。
たぶんいなくなっちゃったんだろうけど、なんでいなくなったのとかどこへ行ったんだろうとか考えないようにしている。
November 11, 2025 at 2:07 AM
一日一呪。
本日は「でっかいラベルシールをきれいに剥がしきったことで、一日分の気力を使い果たす」呪いです。
November 11, 2025 at 1:24 AM
一日一呪。
本日は「謎のおっさんが着ている謎のジャンバーというかブルゾンに、宇宙刑事っぽさを感じてしまう」呪いです。
November 10, 2025 at 3:23 AM
「着る毛布」というやつを物色していたはずが裏路地へ迷い込み、中世風の修道士ローブばかり見ていた。ハロウィンの売れ残りみたいなのがたくさんある。
November 10, 2025 at 2:04 AM
円盤特典みたいなメイキングも配信してくれるのはたいへんありがたいのだが『徹底解剖!「フランケンシュタイン」のすべて』ってのはその、そうか、解剖しちゃうのかと。
でもまあ英題も『Anatomy Lesson』だしなあ。
www.netflix.com/title/821225...
Watch Frankenstein: The Anatomy Lesson | Netflix Official Site
Go deep behind the scenes with visionary filmmaker Guillermo del Toro and the "Frankenstein" cast and crew as they give new life to the classic tale.
www.netflix.com
November 9, 2025 at 2:26 PM
一日一呪。
本日は「ひざ掛け毛布がズリズリ落ちる」呪いです。
November 9, 2025 at 4:30 AM
『フランケンシュタイン』と劇場版『ゾンビランド・サガ』をハシゴしてる人、意外と多いな。
November 8, 2025 at 1:18 PM
一日一呪。
本日は「ブワサァ〜ッとダイナミックな感じに上着を着ようとして、どっかにぶつける」呪いです。
November 8, 2025 at 6:48 AM