suzume suzuki
banner
thelustrousland.bsky.social
suzume suzuki
@thelustrousland.bsky.social
みじかい詩も詩、唄もうた 鈴木雀

つくった本→ https://akairocoupy.booth.pm/
✉️bokunomeruhen@gmail.com
https://lit.link/suzumesuzuki
ムーミンパパの話がいちばん印象に残ったな。ふりだしに戻るって悪いことのようだけど、自分の生きたい世界を自分の手で描き直すのは希望。いつでも何回でもやっていいと思う。
November 9, 2025 at 2:29 AM
Tになったねこ
November 7, 2025 at 3:41 AM
そしてこちらに短歌20首が載っています。さみしい歌ベスト集みたいで気に入っているので、読んでもらいたい。nesさんの2首評も、知らなかったけどとてもうれしかったです。

www.amazon.co.jp/gp/product/4...
October 28, 2025 at 5:08 AM
ついったーはこちらのイラストをお借りしてすっかり模様替えをし、起きて外に出ている人間の姿になれたけど、ここでは夜勤明けでねむり続けるひつじのままでいる。
October 28, 2025 at 4:50 AM
セブンイレブンで印刷できるコードだそうです よかったらお使いください
October 13, 2025 at 12:51 PM
次から次に人が来たけど、ひとつひとつ作品はゆっくり見れてよかった。
October 11, 2025 at 2:56 PM
危険な場所に行ってきた、それは紀伊國屋新宿本店……職場で社割で買えるものは今日はやめようねと言い聞かせてこのくらいで済んだ。
October 8, 2025 at 8:32 AM
死ぬほど可愛い上目遣い
October 7, 2025 at 12:52 AM
水曜日のこんとん、ありがとうございました!カレーおいしかった🍄
September 17, 2025 at 3:10 PM
ほんとうにここの文章だけくるしい、泣きそうだった。
September 17, 2025 at 4:17 AM
土曜に観たこれもそんな話だった。チャランポランタンがタワレコメンに選ばれてたときから大好きだから、ライブのついでに劇も観れるくらいの気持ちだったが、飾らない大好きど真ん中のメッセージを受け取り、大泣き。
September 2, 2025 at 7:41 AM
そういえばこの二首目はもともとfgo のフランちゃんを思ってつくり、いろいろ推敲してこうなった。フランちゃんのこと好きすぎて原作小説を読み、『フランケンシュタイン』を扱う英文学の授業を受けたりしていた。
August 27, 2025 at 11:26 AM
実家のねこたちかわいかった♡
August 13, 2025 at 9:27 AM
登録してみた!
July 25, 2025 at 11:17 AM
オールナイトニッポンクロス。
July 22, 2025 at 2:00 PM
気分のムラが大きすぎて、自分でも振り回されているのが一番のなやみだったから、作品をいくつか送っただけでこれを言い当てるのさすがすぎる……。本当に表に出なくて、家族もだれも気がつかないけど、内側では大変な大嵐みたいなことが多い。
通ったメンクリよりも、占い師の占いよりも、的確な問題把握と対策。
July 5, 2025 at 1:23 AM
特装版の岩波ジュニア新書、色合いがかわいすぎる…写真だと伝わらないけど、もうちょっとサーモンピンクで懐かしいかんじ。
July 1, 2025 at 6:40 AM
俳句は土かなあ。自由詩は風でもあるけど、やっぱり火だと思う。
May 27, 2025 at 10:00 AM
ハート型のねこ
May 24, 2025 at 1:17 PM
毎回笹田かなえさんの評がうれしすぎて噛みしめるように読んでいる……。
May 6, 2025 at 8:21 AM
April 3, 2025 at 2:11 PM
おもしろかった。就職で悩むことが多くて、短歌をやっている人たちは、どんな仕事で食べているのだろうとずっと思っていた時期があったから、あまり明るみにならない部分を垣間見れてよかった。
March 2, 2025 at 11:35 AM
店にも了承を得たので各所で宣伝していますが、埼玉県朝霞市のCHIENOWA BASEという書店で、詩歌関連の棚を担当しています!
どれどれ……と見に来ていただけたらとてもうれしいです🎶
February 18, 2025 at 8:02 AM
スズメのことどんどん好きになる。最初の1月の書き出し最高。
「特別なことをするわけでもなく、引き続き群れで行動しています」
February 7, 2025 at 11:56 AM
月曜日の朝のねこ
February 3, 2025 at 4:12 AM