tami606
banner
tami606.bsky.social
tami606
@tami606.bsky.social
お蕎麦を食べたりするアカウントです

https://rssky.tumblr.com/
写真見て気づいたけどFinalCutExpress持ってたんだな・・ この時のライセンスどうしたんだろ?
August 22, 2025 at 1:07 PM
その2。考えてみると残らなかったものはモデリング系ばかり。 なんか技術的な限界を感じてた気がする。
VIRUSは鍵盤数の割にデカイ、重い、皆が思ってるよりずっと階層が深いシンセだった。
AIRAは思想的に面白いんだけど・・純粋に楽器として使いにくかった(音が)  
MicroBRUTEはなんか可愛いシンセだったな。これだけはまた欲しい。
August 22, 2025 at 1:05 PM
チャッピーに聞いてみたら、日本では知られていないだけどイタリアではそこそこの規模の企業らしい。安物ってわけではなく”安いには理由がある”製品らしいです(キャプチャ画像参照)
July 19, 2025 at 8:01 PM
↓マニュアルに書かれていないこともわかったりするのはどこから調べているのだろう?
July 17, 2025 at 12:59 PM
「漆塗りの光沢色」とか「玉虫色」とかも作れるようになるのだろうか。
July 7, 2025 at 10:07 AM
マニュアルより。さらっとすごいこと書いてあんな。
May 24, 2025 at 11:12 AM
触って最初の30分の感想は「おぉスゲー REAKTOR2.3みたいな音(質)がでるぞ!」でした(喜
May 24, 2025 at 9:20 AM