本体と足を接着、腕を接着、腕を塗装の3コマ漫画
ダークグリーン部はベースカラーの上にロシアングリーン(1947以降)を塗装
ダークイエロー部はベースカラーの上にダークイエロー+タンを塗装…したが、色味に欠けるなと思い、クリームイエロー+タンを軽めに塗装
2枚目と3枚目でダークイエロー部の色味が結構違うのがわかると思います
ここは思い切って色を変えてよかったなと
改造ってほどでもないんですけど、元のキットが股関節が低い位置にあって妙に胴体が浮いて見えたので、股関節軸を4~5ミリ上に上げて全体にズッシリ見えるようにしてあります
本体と足を接着、腕を接着、腕を塗装の3コマ漫画
ダークグリーン部はベースカラーの上にロシアングリーン(1947以降)を塗装
ダークイエロー部はベースカラーの上にダークイエロー+タンを塗装…したが、色味に欠けるなと思い、クリームイエロー+タンを軽めに塗装
2枚目と3枚目でダークイエロー部の色味が結構違うのがわかると思います
ここは思い切って色を変えてよかったなと
改造ってほどでもないんですけど、元のキットが股関節が低い位置にあって妙に胴体が浮いて見えたので、股関節軸を4~5ミリ上に上げて全体にズッシリ見えるようにしてあります