ㅅㅈㄱㅁㄴㄹ
banner
szk3nr.bsky.social
ㅅㅈㄱㅁㄴㄹ
@szk3nr.bsky.social
tokyo based
https://suzukiminori.substack.com/

小説「ほころび」(早稲田文学 増刊「家族」)、「トランジット」(すばる2023年8月号)

『エトセトラ』Vol.8 特集「アイドル、労働、リップ」(和田彩花と共同で特集編集)
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #63,516 番目でした。

おおおおお。投稿ぜんぜんしなくなってしまったけど。
September 19, 2024 at 5:25 AM
出るのが1時間近く遅くなってしまったが、ソウルイチどころか世界イチではないかと思う옥인동のコーヒー屋に向かう。週末行こうと思ってたけど、明日は天気が悪いから開けないとインスタに書いてあったから。
ペルーのゲイシャをアイスコーヒーでテイクアウトし、コーヒー豆も3種類買った。インスタのストーリーズには何度か載せたけど、この人の手描きのメニューは最高。すべてほしい。
今日も「늦게 늦게(ヌッケヌッケ)」というフレーズを聞いた。じっくり味わえと。時間が経つと野生のブルーベリーの風味やジャスミンの香りがする、みたいなことを言ってるのだろうと、9割わからないなりに耳を傾けた。いつかぜんぶわかりたい。
May 10, 2024 at 11:39 AM
バンコクで髪を切った。英語でオーダーしたの生まれてはじめて。去年ニューヨークでも切ってもらったけど、日本から移住した人だったので。
ストパーとカットで予約してたけど、ブリーチで痛んだ毛先を見て、トリートメントの方がいいんじゃないかと勧められたからそうした。やってよかった。
2月に買ったシャツ、友達が作ったものなんですが、たぶん能町さんと同じ😂
May 8, 2024 at 2:25 AM
ものを置いてある。洗面台となりにミニ冷蔵庫があり、その天板含めてキッチン用品を出してもいて、その隣から鉄製棚があるため、服と重なってしまってもいるため見栄えがあまり良くない……どうしようかな、と考え中。写真の上板のマルチクッカー横のドライヤーとかね……自宅ならポリプロピレンのボックスなどに入れて、色味を統一するのだが。
ひとまず3ヶ月の滞在だから、こんなにこだわらなくてもいいのではという気もするけど。
ダイソーの磁石付きのフックは、いっしょに買ったまな板、アウトドア用のシェラカップ、マルチクッカー付属の蒸し器、東京から持ってきたコーヒー器具を入れた巾着を釣ったら、いい感じになった。
April 3, 2024 at 9:45 AM
爆速(当社比)でイミグレ通過して、インチョンから最寄駅まで電車で向かい、帰宅して15分で荷解きしてすぐに学校に向かい、行きしの地下鉄で宿題をやって、3時間授業受けてから遅い晩ごはんを食べて(マンドゥとチーズキンパ:は朝ごはんに半分持ち帰りにした)から、いちばん近いホームプラス(食品だけでなく、家電、化粧品、生活雑貨、文具なども売ってるスーパー)に寄って3000円のマルチクッカーを買った。これで部屋でスープ作ったり冷凍マンドゥ蒸したりするんや……!(下のフロアにある共用キッチンにはIHがあるけど、共用ワークスペースにもなってるロビーはにぎやかで、特に朝とか作りに行く気が起きないので)
April 1, 2024 at 3:18 PM
10/13に開催した、6月のNY滞在についてのトーク「クィアとして生き延びるための実践としてのトリップ」(聞き手はme and youの野村由芽さん)のアーカイブ視聴チケット販売を始めました(11/10の21時まで)。
ptix.at/1OGNWO
また、録画できてなかった、「なぜ今ニューヨークに行ったのか?」というトーク序盤の話題の補足も兼ねて、「わたしの一部の先駆者たちの道のりをたどって」というニュースレターを書いたのでぜひ読んでみてください。
こちらは無料で読めます。
suzukiminori.substack.com/p/576
October 20, 2023 at 12:48 PM