赤子が生まれて模型触れてないエディション
これはきつくて、ネットの最速キットレビューサイトのカウンターを回すだけのマシーンになっている自分を発見する。
これはきつくて、ネットの最速キットレビューサイトのカウンターを回すだけのマシーンになっている自分を発見する。
フィルムの厚みとか透明度とか、模型的にマッチするとよいのだけど、どうだろうね。楽しみ。
素直にハセガワのフィルム買うべきなのかもしれんけど、高いし、脇道に光るものを見つけたら拾いに行きたくなるもので。
フィルムの厚みとか透明度とか、模型的にマッチするとよいのだけど、どうだろうね。楽しみ。
素直にハセガワのフィルム買うべきなのかもしれんけど、高いし、脇道に光るものを見つけたら拾いに行きたくなるもので。
楽しみにしていたヤッターワンのプラモが予約開始されていたので公式通販サイトから予約した。
公式特典でヤッターマンの2人のアクリルスタンドが付くんよ。
送料含めるとAmazonでの予約より1700円くらい高いんだけど、ベルファインには頑張って欲しいので、できる範囲で応答したつもり。
楽しみにしていたヤッターワンのプラモが予約開始されていたので公式通販サイトから予約した。
公式特典でヤッターマンの2人のアクリルスタンドが付くんよ。
送料含めるとAmazonでの予約より1700円くらい高いんだけど、ベルファインには頑張って欲しいので、できる範囲で応答したつもり。
リンドバーグ1/25 フォード クラウンビクトリア
ポリスカー仕様のキットを市販車風に。おそらく乗用車はベンチシートなんでしょうが、うっかりバケットシートに。基本最近の国産車作る人なので違和感無かったのですよ・・・。
水平基調の大型セダンは見た目に安心感が有る佇まい。
ポリスカーにするか市販車にするか散々迷った挙句に、もう一台入手出来たので、安心して市販車仕様に。
今回作って気付いた所も有るので、ポリスカーも頑張ろう。
そう言えば日本にもポリスカーと市販車が並べ易い車種が有りますが、そちらもクラウンなのは偶然とは言え面白いですね。
リンドバーグ1/25 フォード クラウンビクトリア
ポリスカー仕様のキットを市販車風に。おそらく乗用車はベンチシートなんでしょうが、うっかりバケットシートに。基本最近の国産車作る人なので違和感無かったのですよ・・・。
水平基調の大型セダンは見た目に安心感が有る佇まい。
ポリスカーにするか市販車にするか散々迷った挙句に、もう一台入手出来たので、安心して市販車仕様に。
今回作って気付いた所も有るので、ポリスカーも頑張ろう。
そう言えば日本にもポリスカーと市販車が並べ易い車種が有りますが、そちらもクラウンなのは偶然とは言え面白いですね。
「英才教育」を施すつもりは毛頭ないが、人生初心者でウルトラマン初見の赤子でも、吸引されるようななにかをウルトラマンは持っているんだなと分かる瞬間を見た。
「英才教育」を施すつもりは毛頭ないが、人生初心者でウルトラマン初見の赤子でも、吸引されるようななにかをウルトラマンは持っているんだなと分かる瞬間を見た。
ということは、私がウルトラマンになったらサビの歌詞は「プラモつくれ プラモつくれ」になる。そういうことですよね。
ということは、私がウルトラマンになったらサビの歌詞は「プラモつくれ プラモつくれ」になる。そういうことですよね。
口の角度が見せる表情も大きいんだけど、やっぱり顔の真ん中のエッジを感じられることが前提というか優先順位高いんだな。
口の角度が見せる表情も大きいんだけど、やっぱり顔の真ん中のエッジを感じられることが前提というか優先順位高いんだな。
とりあえずスマホケースに磁石でスマホリング貼ってるので、磁石に挟んで持ち歩くことにした。
とりあえずスマホケースに磁石でスマホリング貼ってるので、磁石に挟んで持ち歩くことにした。
出だしたか、硬いプリン!
木綿豆腐のような食感がグーだ♪
容器もニクイ♪
また買おっと
出だしたか、硬いプリン!
木綿豆腐のような食感がグーだ♪
容器もニクイ♪
また買おっと
なんとなく関係者以外立ち入り禁止エリアな感じがして行ったことなかったな。車では結構な頻度で横を通っているのに気付かなかった。
なんとなく関係者以外立ち入り禁止エリアな感じがして行ったことなかったな。車では結構な頻度で横を通っているのに気付かなかった。
みんなバウナッターになった〜ってやりたいよね。
みんなバウナッターになった〜ってやりたいよね。
いや怪しいな普通に。
いや怪しいな普通に。
news.livedoor.com/article/deta...
秋田県庁では、「クマを殺すな」という意見のほか「クマを早く絶滅させろ」との電話も一定数あるという。また、青森県庁に来る問い合わせは「殺すな」は4割、「絶滅させろ」は6割とのこと。
news.livedoor.com/article/deta...
秋田県庁では、「クマを殺すな」という意見のほか「クマを早く絶滅させろ」との電話も一定数あるという。また、青森県庁に来る問い合わせは「殺すな」は4割、「絶滅させろ」は6割とのこと。