Xだとすぐに反論されたり、コミュニティノートつくから、デマを流したり差別しやすいSNSに逃げようとするよね
Xだとすぐに反論されたり、コミュニティノートつくから、デマを流したり差別しやすいSNSに逃げようとするよね
端的に言うとオタクとは違うと言える、社会にコミットした作家なり、専門家という地位を得たはずなのに、現実ではネットの発達でエリートである私たちを脅かすオタクが出て悔しい…
30年以上前の栗本薫を持ち出してアップデートできないのは痛かったな…今はコンテンツも専門メディアも同人やファンのコミュニティから最先端のものができている。
当初は馬鹿にされた。でも今は業界トップという例も珍しくない。ワイのリアル関係がまさにそれ。去年は国会でも触れられるぐらい…
端的に言うとオタクとは違うと言える、社会にコミットした作家なり、専門家という地位を得たはずなのに、現実ではネットの発達でエリートである私たちを脅かすオタクが出て悔しい…
30年以上前の栗本薫を持ち出してアップデートできないのは痛かったな…今はコンテンツも専門メディアも同人やファンのコミュニティから最先端のものができている。
当初は馬鹿にされた。でも今は業界トップという例も珍しくない。ワイのリアル関係がまさにそれ。去年は国会でも触れられるぐらい…
巣鴨に行ったときには訪れていた豊岡鞄のお店がなくなっていた。
巣鴨に行ったときには訪れていた豊岡鞄のお店がなくなっていた。