のか
banner
shonbori.bsky.social
のか
@shonbori.bsky.social
元気のないオタク ほぼ身内用
Reposted by のか
わたくし、どうも「トップがノリで決めたことのせいで、現場が死ぬほど苦労する」という構図が大嫌いなんですよね。たぶん人生の長い時間を、トップがノリで経営する中小企業で働いたせいでしょうけれど。そういう構図を見てしまうと、冷静ではいられないのです。
November 17, 2025 at 1:13 AM
Reposted by のか
なので、低所得帯は生活保護レベルになるように補填しなければならないと思うんですよね。生活保護が健康で文化的であるならば、手取り賃金はその水準でなければならない
November 17, 2025 at 9:49 AM
Reposted by のか
冷笑が世の中に浸透しすぎて

自分が目立つことが苦手なことと、
目立つ人を貶すことは全く違うことだよ。

誰もあなたに無理に目立つことをしろとも言ってない。あなたも誰かの頑張りや成果を貶してはいけない。相手のことを好きになれとは言わないから貶すことはやめようね。匿名の場所なら尚更だよ。傷つける側の人間にになりたくないよね?

なんてことを
イチから説明しなきゃいけないのかと思いつつ対話することが増えました。学生さんとかではなくて私より歳上の方に対してもね。ちなみにこれはとある芸能人への(無自覚と信じたい)冷笑でした。
November 17, 2025 at 12:28 PM
Reposted by のか
iPad練習
November 17, 2025 at 5:28 PM
Reposted by のか
Reposted by のか
前に仕事で必要だったので高市早苗が書いた本を読んだことがあるんですけど、とにかく何を論ずるにしても「敵」を設定してそれを叩く形の文章しか書いてなくて、こりゃこの人が総理大臣になったら大変だわと思ったんですが、今まさにその悪癖が火を吹いて大変なことになっており、ここ数日「あ〜あ……」と思ってます
November 13, 2025 at 11:29 PM
Reposted by のか
私はこの「国民の不断の努力」というところにばーんと殴られたような気持ちになります。
不断ってあんまり使わない語ですよね。辞書を引くと「休みなく続けること」でした

第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
November 17, 2025 at 12:41 PM
Reposted by のか
誰かの意見に、確かにそうだ、と思ってRPすることも勇気がいることだけど、さらにもう少し踏み出してみて「私もこう思う」「わたしはこう思う」を言えるうちに言っておくことが『大事だったんだなあ』と後から悔いたくない、と思っています。
「いやだ!」だけでも立派な意見だし、賢そうな難しい言葉で言わなくても間違いなく意見であるし、そうやって「私はこうだよ!」を言えるというのが人権です
November 17, 2025 at 12:00 PM
Reposted by のか
こんなにも多くの個人が、自分の言葉で発言できて、こんなにも多くの人々に見てもらえる時代は、人類史上初めてなのではないでしょうか。私たちは最先端の人類。
日本では主権は国民にあります。だからこそ、個人として「戦争はいやだ」と気軽に言えることは、とても大切なことだと思っています。「いやだ」の中身として、私が普段からいやだと感じていることを書きました。
当たり前だと思っていることも、言葉にしなければ数としてカウントされない、それも現代の新しい側面だと感じます。
もし発言が時代の層の一部になるのなら、全人類が市民として「戦争はいやだ」と言えたなら。
November 17, 2025 at 11:44 AM
Reposted by のか
これはこれは、高くつきましたなあ!RP
November 17, 2025 at 8:32 AM
Reposted by のか
バカの国日本
November 17, 2025 at 8:29 AM
Reposted by のか
よくもまあ春節前に……
November 17, 2025 at 8:29 AM
Reposted by のか
Reposted by のか
既に中国で公開予定だった邦画が上映未定になったとか聞いてぶるぶる震えている
November 17, 2025 at 4:40 AM
Reposted by のか
やたらと威勢のいいことを言う人は総理にならないでほしいし、差別する人は総理にならないでほしいし、デマを言う人は総理にならないでほしいし、外交の蓄積を知らない人は総理にならないでほしいし
November 17, 2025 at 4:41 AM
Reposted by のか
うっふ〜ん💋💗 本当に目まぐるしいスピードで国政が悪くなり、戦争に向かって突き進んでいるけれど、世界中のみんな(国籍、居住地、ルーツ、職業、言語、肌の色、生産性
、障害の有無などで分けない)と平和に過ごすために、やっていくわよ💋💗 ニュースを見ると体調を崩しそうなキミは適度に距離を取り、よく体を温めるといいわよ💕 声をあげられるときに声をあげればいいの……🫰 みんなで頑張るわよ💋💕(反戦反差別激エロノンバイナリー)
November 12, 2025 at 1:48 PM
Reposted by のか
「本当に助けが必要な人は、助けたくなる姿をしていない」
というのもすっかりインターネット冷笑軍師たちの言葉になってしまった気がしており厳しい。

だからこそ、個人の「助けたい」という気持ちだけに依存しなくていいように法や制度などデカいシステムの方を整備していかないとね!!
ということではないのか…??
November 17, 2025 at 2:35 AM
Reposted by のか
必要がないのにAIで遊んでいる人に届いて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 4:22 PM
Reposted by のか
何もかも首相が迂闊すぎる。もう撤回も謝罪も通じないレベルになってしまった。ここで引いても中国から「じゃあ台湾独立は認めないのね」と詰められるのは必至。そこで「はい!」はそれこそダメだから、日本の必殺技「灰色決着」しかないだろう。外交関係者たちは今、死ぬほど打ち合わせをしているだろうから、現場の手腕に期待するしかあるまい。本当、どんな場所でも言えることだけど、調子に乗ることだけでやってきたような人をトップに据えるとロクなことにならんものである。
November 17, 2025 at 12:41 AM
Reposted by のか
私が言いたいのは別に「中華民国(台湾)を蔑ろにしても良い」という事でへありません。

やるなら何処にも角が立たない様に裏でコッソリやりなさいという話。

首相が公の場でこれを発言するだけで国の経済にどれ程の悪影響があるか本来発言する前に考えるべきだったという事です。

そもそも本気で「台湾有事は日本の有事」等と考えているなら先ず最初に「日本と中華民国(台湾)の国交を回復している筈」ですよね?

現在日本と中華民国(台湾)には国交が無いんですよ?知ってますよね??

結局はこの人も口先だけ。口先だけならせめて国民に迷惑をかけないで欲しいんですよ。本当に…。
November 16, 2025 at 4:53 AM
Reposted by のか
現実問題として食料自給率も低く、エネルギー資源も持たず、輸出入に経済の殆どを依存している日本という国は本来「八方美人」でいなければ生きていけない国。

アメリカも中国もどちらを欠いても日本独自では決してやって行けない事は明らかなのに何故その位の現実を受け入れられない人達ばかりがこんなにも多いのか…

つい先日トランプ政権が「関税を上げる」と発表しただけで大混乱になった事をもう忘れてしまったの?

そして何故中国相手でも全く同じ事が起きうるという事に気が付け無いの?

自身の身の回りの物を良く見て下さい。90%近くMADE IN CHINAですよ?

これはもう好き嫌いの問題ですら無いんですよ。
今回の高市発言が招いた結果に関しては、中国の態度の硬化より、日本の鎖国マインドの刺激を懸念している。
中国が日本への渡航を自粛要請すると、案の定SNSは「来なくていい」みたいな事ばかり言う連中が溢れているからな。

インバウンドやら労働力やらエネルギーやら、あらゆる意味で海外に依存している日本が鎖国なんて出来るわけがないのにな。
November 16, 2025 at 3:57 AM
自分ツッコミくま、もぐコロ系の方では、パグさんとユニバイと黒袋ブラザーズが好きなんだ…
November 16, 2025 at 6:44 PM
年末年始系スタンプ、ちいかわなら推しのくりまんじゅうは酒を飲むシーンを任されており既存のやつがたくさんあるので新しく何かを望むのは贅沢かなぁと思ってしまう。
自分ツッコミくま系なら黒袋ブラザーズのスタンプがめちゃくちゃほしい。
November 16, 2025 at 6:43 PM
Reposted by のか
November 16, 2025 at 5:16 PM
Reposted by のか
台湾からもこの反応。

「日本の高市早苗首相が最近「台湾有事」に関する発言をしたことについて、馬英九元総統は「軽率な言動」と批判し、両岸問題は外国に介入させてはならないと述べた。国民党前主席の洪秀柱氏も「台湾海峡の問題に、日本人が何の関係があるというのか?」と反論した。」

news.ltn.com.tw/news/politic...
馬英九、洪秀柱圍剿高市早苗 吳思瑤批:國民黨敵我不分 - 政治 - 自由時報電子報
針對日本首相高市早苗近日有關「台灣有事」的發言,前總統馬英九批評「躁進言行」,並稱兩岸問題不能假手外國介入;前國民黨主席洪秀柱也嗆聲說,「台海的事,關妳日本人什麼事?」對此,民進黨立委吳思瑤今(15日)批評,國民黨敵我不分,圍剿兩肋相助的盟友,把政黨利害置於國家利益之上。高市早苗7日在日本眾議院答詢時談到,若「台灣有事」伴隨對方使用武力的情況,有可能構成日本安全保障法中能夠行使集體自衛權的「存亡危...
news.ltn.com.tw
November 15, 2025 at 12:57 PM