shigeyuki
banner
shigeyuki.bsky.social
shigeyuki
@shigeyuki.bsky.social
自然や本や幻想的なものが好き。
ウィリアム・ホープ・ホジスン『ナイトランド』BOOTHにて発売中。
他にW.H.ホジスン『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』、A.ブラックウッド『ポール伯父の参入』の私家版翻訳本(共に品切れ)を出しています。
(「いいね」はかなり気軽に押しますが、あまり気になさらないでくだされば)
https://shigekujira.hatenablog.com
「夢十夜」の第四夜みたい
November 15, 2025 at 1:10 PM
鍋物やうどんにはたいてい入れてしまう。ただしチューブ入りはだめ、大分で作られてる瓶入りを買いましょう
November 15, 2025 at 1:07 PM
カルヴィーノとかも入ってたり。十代の人におすすめできるシリーズでしたね(晶文社のは、何のことやらわからないという…)
November 15, 2025 at 5:52 AM
『ジャマイカの烈風』はすごい傑作でしたよ。おすすめです!
November 15, 2025 at 3:43 AM
それはそうと、晶文社、あっちになにやら怪文書を投稿してしまってるみたいね…
November 15, 2025 at 1:29 AM
実際のところ彼らの力の必要性や考え方の違いも描かれ、さらにはその中の一人の背負う、匪賊としての中国での波乱の人生にも大きくスポットを当ててもいる。海洋怪奇作家のホジスンもいくつか嵐の海の様子を描いた作品を書いているが、そちらは帆船で、こちらは蒸気船というあたり、こうした状況下で船乗りたちがどう対応しなければいけないのか、その対応の違いも詳しく説明されていて興味深かった。
それにしても、この作品が収められているシリーズ『文学のおくりもの』には、全部を読んでるわけではないが、実に外れが少ないという印象。長らくロングセラーとして書店に並んでいたのも頷ける。
November 15, 2025 at 1:18 AM
レコードいいですよ🙂
November 14, 2025 at 1:15 PM
人間は絶妙なバランスで成り立ってる自然の一部でしかないのにね…。自己中心的というか、余裕がないというか、そういう極端な人の声ばかりが大きくて、よくない方向ですよね
November 14, 2025 at 12:24 PM
いまの世相を反映してる意見のような気がしますよね
November 14, 2025 at 11:48 AM
うちの庭に環境的に合うようで、大きな株になってくれるので毎年植えて楽しんでます🙂
November 14, 2025 at 8:13 AM