shigeyuki
banner
shigeyuki.bsky.social
shigeyuki
@shigeyuki.bsky.social
自然や本や幻想的なものが好き。
ウィリアム・ホープ・ホジスン『ナイトランド』BOOTHにて発売中。
他にW.H.ホジスン『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』、A.ブラックウッド『ポール伯父の参入』の私家版翻訳本(共に品切れ)を出しています。
(「いいね」はかなり気軽に押しますが、あまり気になさらないでくだされば)
https://shigekujira.hatenablog.com
スズカケノキ
November 18, 2025 at 1:23 PM
November 16, 2025 at 10:12 AM
狭山緑地のプラネタリウム
November 16, 2025 at 8:38 AM
多摩湖
November 16, 2025 at 5:43 AM
イソギク
November 15, 2025 at 1:15 PM
天文台近くの喫茶店。店主さん(女性)の話が面白くて、楽しい時間を過ごせた
November 15, 2025 at 10:56 AM
November 15, 2025 at 5:47 AM
おはようございます。この寒空でもまだがんばって咲いてるインパチェンス。おれもがんばるよ
November 13, 2025 at 11:50 PM
先日の武蔵野公園のイチョウ
November 12, 2025 at 1:26 PM
急速に紅葉が進みつつあるね
November 8, 2025 at 11:49 AM
ヨン・フォッセ『朝と夕』(伊達朱実訳/国書刊行会)読了。
ノーベル文学賞を受賞したフォッセの中編。二部に別れていて、一部がヨハネスの誕生の日の様子、二部が彼の死の様子となっていて、それぞれが「朝」と「夕」という一日に例えられているが、それは第一部がヨハネスの父親の独白であり、第二部がその娘のシグネの独白で終わるところから、日が昇り沈むという、太古の昔から繰り返されてきた、特別ではないが決してまったく同じではありえない一日というサイクルと重ね合わされているのだろう。ともかく、句点のない、意識の流れのような滔々とした文章が素晴らしく、さまざまなものが浮かび上がるようで、堪能した。
November 7, 2025 at 1:17 PM
あんまりきれいに撮れなかったけど、月が明るい
November 6, 2025 at 11:42 AM
「この寒空の下で呑んでるの!?」
「プロ意識が強いのさ」
November 3, 2025 at 7:11 AM
November 3, 2025 at 7:05 AM
空が焼け始めた
November 2, 2025 at 7:51 AM
昨日は国会図書館に行った帰りにぶらっと古本まつりを覗いてきたんだけど、とくにこれといって買わず。というか、あまり荷物を増やしたくなくて昨日は買う気で見てなかったというか(東京にいると、その気になればいつでも、という気になるのは大きい)。passageを覗くと荒俣宏の本棚が大きく展開されてた。せっかくだから羊頭書房も覗いたんだけど、以前は高く感じていた値付けがかなりリーズナブルに感じたな
November 2, 2025 at 12:43 AM
あがた森魚さんが「風立ちぬ」カバーしてた
November 1, 2025 at 11:07 AM
武蔵野公園。はらっぱ祭り
November 1, 2025 at 7:29 AM
少し色づいてきてるね。せっかくここまで来たんだから、ちょっと神保町の方にも足をのばすか
November 1, 2025 at 4:23 AM
数日前に撮った写真。よく見ると子供がふたり、遊具のところで寝転んでる。何をしてるんだろうね
October 29, 2025 at 12:00 PM
ちょっと薬を呑みます(それ薬やない。どっちかといえばクスリや)
October 25, 2025 at 2:49 PM
みかん買って食べた。のど飴より喉に効くかも
October 25, 2025 at 7:12 AM
届いてました🙂
October 22, 2025 at 10:48 AM
やれやれ🍺
October 18, 2025 at 1:42 PM
雲がドレープのように垂れ込めてた
October 18, 2025 at 9:12 AM